Oracle Fleet Patching and Provisioningの通信ポート
Oracle Fleet Patching and Provisioning (Oracle FPP)サーバー、クライアント、およびrhpclient
のないターゲットの通信ポートを構成します。
Oracle Fleet Patching and Provisioningサーバーは、次の表で説明されているように、次のポート(いくつかは構成可能)を使用してOracle Fleet Patching and Provisioningクライアントおよびrhpclient
のないターゲットと通信します。また、Oracle Fleet Patching and Provisioningクライアントとの通信時に使用されるポートと、rhpclient
のないターゲットとの通信時に使用されるポートは違うので注意してください。
ノート:
- エフェメラル範囲またはカスタム・ポートを許可するOracle FPPポートでは、ポートが双方向に開くようにする必要があります。
- 同じクライアントでの作業コピー操作ごとに6個のポートが必要です。たとえば、同じクライアントで2つの作業用コピーの追加操作を実行する場合、12個のオープン・ポートが必要です。
表3-2 Oracle FPPクライアントとの通信のためにOracle FPPサーバー上でオープンされているポート
プロトコル | ポート | 変更可能 | 用途 | 説明 |
---|---|---|---|---|
UDP |
53 |
不可 |
GNS |
Oracle FPPクライアントは、GNSを使用してOracle FPPサーバーを見つけます。 ノート: Oracle Grid Infrastructureのグリッド・ネーミング・サービス(GNS)の高可用性グリッド・ネーミング・サービス機能は、Oracle Database 23aiでは非推奨になりました。 |
TCP |
8896 |
可。このポートを変更するには、srvctl modify rhpserver -port port_number またはsrvctl modify rhpserver -port port_number コマンドを使用します。
再起動する必要があります。 |
JMXサーバー |
Oracle FPPサーバーは、このポートを使用してOracle FPPクライアントと通信します。 |
TCP |
エフェメラル範囲またはカスタム・ポート |
可。このポートを変更するには、srvctl modify rhpserver -pl_port port_number またはsrvctl modify rhpserver -clport port_number コマンドを使用します。
|
コマンド進捗リスナー |
Oracle FPPサーバーはエフェメラル範囲からランダム・ポートをオープンし、クライアントまたは |
表3-3 Oracle FPPサーバーとの通信のためにOracle FPPクライアント上でオープンされているポート
プロトコル | ポート | 変更可能 | 用途 | 説明 |
---|---|---|---|---|
TCP |
22 |
可 |
SSH |
Oracle FPPクライアントは、Oracle Grid Infrastructureの初期デプロイメントの間にSSHポートをオープンする必要があります。Oracle FPPクライアントとしてクラスタを追加すると、Oracle FPPでは、Oracle FPPクライアントとOracle FPPサーバーの間の通信にJMXポートが使用されます。デフォルトのJMXポートは8896です。 |
TCP |
8896 |
可。このポートを変更するには、srvctl modify rhpclient -port port_number コマンドを使用します。
再起動する必要があります。 |
JMXサーバー |
Oracle FPPクライアントは、このポートを使用してOracle FPPサーバーと通信します。 |
TCP |
エフェメラル範囲またはカスタム範囲 |
可。このポートを変更するには、srvctl modify rhpserver -port_range port_number_range コマンドを使用します。
|
イメージ転送 |
Oracle FPPサーバーは、エフェメラル範囲から選択された6つのポート、またはユーザーが定義した範囲から6つのポートを使用して、ゴールド・イメージをOracle FPPクライアントに転送します。 ノート: Oracle FPPサーバーは、ポート範囲で指定されたポートに接続できる必要があります。 |
表3-4 rhpclient
のないターゲットとの通信のためにOracle FPPサーバー上でオープンされるポート
プロトコル | ポート | 変更可能 | 用途 | 説明 |
---|---|---|---|---|
TCP |
エフェメラル範囲またはカスタム範囲 |
可。このポートを変更するには、srvctl modify rhpserver -pl_port port_number またはsrvctl modify rhpserver -clport port_number コマンドを使用します。
|
コマンド進捗リスナー |
Oracle FPPサーバーはエフェメラル範囲からランダム・ポートをオープンし、クライアントまたは |
表3-5 Oracle FPPサーバーとの通信のためにrhpclient
のないターゲットでオープンされるポート
プロトコル | ポート | 変更可能 | 用途 | 説明 |
---|---|---|---|---|
TCP |
22 |
可 |
SSH |
Oracle FPPクライアントは、Oracle Grid Infrastructureの初期デプロイメントの間にSSHポートをオープンする必要があります。Oracle FPPクライアントとしてクラスタを追加すると、Oracle FPPでは、Oracle FPPクライアントとOracle FPPサーバーの間の通信にJMXポートが使用されます。デフォルトのJMXポートは8896です。 |
TCP |
エフェメラル範囲またはカスタム範囲 |
可。このポートを変更するには、srvctl modify rhpserver -port_range port_number_range コマンドを使用します。
|
イメージ転送 |
Oracle FPPサーバーは、エフェメラル範囲から、またはユーザーが定義した範囲から6つのポートを使用して、ゴールド・イメージをOracle FPPクライアントに転送します。 |
表3-6 ピア・サーバーとの通信のためにメインOracle FPPサーバー上でオープンされているポート
プロトコル | ポート | 変更可能 | 用途 | 説明 |
---|---|---|---|---|
UDP |
53 |
不可 |
GNS |
Oracle FPPクライアントおよびピア・サーバーは、GNSを使用してメインOracle FPPサーバーを見つけます。 |
TCP |
8896 |
可。このポートを変更するには、srvctl modify rhpserver -port port_number コマンドを使用します。
再起動する必要があります。 |
JMXサーバー |
Oracle FPPサーバーは、このポートを使用してOracle FPPクライアントおよびピア・サーバーと通信します。 |
TCP |
エフェメラル範囲またはカスタム範囲 |
可。このポートを変更するには、 |
イメージ転送 |
Oracle FPPサーバーは、エフェメラル範囲から、またはユーザーが定義した範囲から6つのポートを使用して、ゴールド・イメージをOracle FPPクライアントに転送します。 |
表3-7 メインOracle FPPサーバーとの通信のためにピア・サーバー上でオープンされているポート
プロトコル | ポート | 変更可能 | 用途 | 説明 |
---|---|---|---|---|
UDP |
53 |
不可 |
GNS |
Oracle FPPクライアントおよびピア・サーバーは、GNSを使用してメインOracle FPPサーバーを見つけます。 |
TCP |
8896 |
可。このポートを変更するには、 再起動する必要があります。 |
JMXサーバー |
Oracle FPPサーバーは、このポートを使用してOracle FPPクライアントおよびピア・サーバーと通信します。 |
TCP |
エフェメラル範囲またはカスタム範囲 |
可。このポートを変更するには、 |
イメージ転送 |
Oracle FPPサーバーは、エフェメラル範囲から、またはユーザーが定義した範囲から6つのポートを使用して、ゴールド・イメージをOracle FPPクライアントに転送します。 |