patchコマンド

インプレース・パッチ適用方法を使用して、指定された作業用コピーに個別パッチを適用またはロールバックするには、patchキーワードを指定したコマンドを使用します。

rhpctl apply patch

インプレース・パッチ適用方法を使用して、指定された作業用コピーに個別パッチを適用します。

構文

rhpctl apply patch -workingcopy workingcopy_name
  [-patchloc patch_location_on_target] [-online [-dbname unique_db_name]]
  [-eval] [-targetnode target_node_name {-root | -cred cred_name | -sudouser sudo_username
  -sudopath path_to_sudo_binary | -auth plugin_name [-arg1 name1:value1
  [-arg2 name2:value2 ...]]}] [-schedule timer_value] [-jobtag tag_name]

パラメータ

表A-55 rhpctl apply patchコマンドのパラメータ

パラメータ 説明
-workingcopy workingcopy_name

パッチを適用する作業用コピーの名前を指定します。

-patchloc patch_location_on_target

ターゲットの解凍されたパッチのディレクトリの絶対パスを指定します。

-online パッチ・タイプがオンラインであることを示すには、このパラメータを指定します。
-dbname unique_db_name

パッチ適用するデータベースの一意の名前(DB_DOMAINのないDB_UNIQUE_NAME)を指定します。

–eval

必要に応じて、このパラメータを使用すると、実際にコマンドを実行せずに、このコマンドがシステムに及ぼす影響を評価できます。

-targetnode target_node_name

rhpclientのないターゲットの名前を指定します。

-root | -cred cred_name | -sudouser sudo_user_name -sudopath sudo_binary_location | -auth plugin_name plugin_args

-targetnodeパラメータの使用を選択した場合に、リモート・ノードにアクセスするには、root、資格証明名、sudo、または認証プラグインを選択する必要があります。

スーパーユーザー操作をrootとして実行する場合は、-rootを選択します。また、リモート・ノードにアクセスするためのユーザー名とパスワード資格証明を関連付ける資格証明名の指定、sudoユーザー名とsudoバイナリへのパスの指定によるsudoユーザーとしてのスーパーユーザー操作の実行、またはリモート・ノードにアクセスするための認証プラグインの使用も選択できます。

-schedule timer_value
必要に応じて、次の例に示すように、このパラメータを使用して、ISO-8601形式でこの操作を実行する時間をスケジュールできます。
2024-04-15T19:13:17+05

NOWを指定するか、オプションを省略すると、ジョブはただちにスケジュールされます。

PAUSEを指定すると、ジョブは一時停止状態で起動するため、rhpctl resume job -jobid job_idコマンドを使用してジョブを再開する必要があります。

-jobtag tag_name

オプションで、ユーザー定義タグをスケジュール済ジョブに関連付けることができます。

クライアント・クラスタで作業用コピーにパッチを適用するには:

rhpctl apply patch -workingcopy workingcopy_name -image image_name -online

rhpctl rollback patch

指定された作業コピー内の指定されたパッチをロールバックします。

構文

rhpctl rollback patch -patchid patch_ids -workingcopy workingcopy_name
  [-online [-dbname unique_db_name]] [-targetnode target_node_name {-root | -cred cred_name 
  | -sudouser sudo_username -sudopath path_to_sudo_binary | -auth plugin_name 
  [-arg1 name1:value1 [-arg2 name2:value2 ...]]}] 
  [-schedule timer_value] [-jobtag tag_name]

パラメータ

表A-56 rhpctl rollback patchコマンドのパラメータ

パラメータ 説明
-patchid patch_id

ロールバックするパッチIDのカンマ区切りリストを指定します。

-workingcopy workingcopy_name

パッチをロールバックする作業用コピーの名前を指定します。

-online パッチ・タイプがオンラインであることを示すには、このパラメータを指定します。
-dbname unique_db_name

パッチをロールバックするデータベースの一意の名前(DB_DOMAINのないDB_UNIQUE_NAME)を指定します。

-targetnode target_node_name

rhpclientのないターゲットの名前を指定します。

-root | -cred cred_name | -sudouser sudo_user_name -sudopath sudo_binary_location | -auth plugin_name plugin_args

-targetnodeパラメータの使用を選択した場合に、リモート・ノードにアクセスするには、root、資格証明名、sudo、または認証プラグインを選択する必要があります。

スーパーユーザー操作をrootとして実行する場合は、-rootを選択します。また、リモート・ノードにアクセスするためのユーザー名とパスワード資格証明を関連付ける資格証明名の指定、sudoユーザー名とsudoバイナリへのパスの指定によるsudoユーザーとしてのスーパーユーザー操作の実行、またはリモート・ノードにアクセスするための認証プラグインの使用も選択できます。

-schedule timer_value
必要に応じて、次の例に示すように、このパラメータを使用して、ISO-8601形式でこの操作を実行する時間をスケジュールできます。
2024-04-15T19:13:17+05

NOWを指定するか、オプションを省略すると、ジョブはただちにスケジュールされます。

PAUSEを指定すると、ジョブは一時停止状態で起動するため、rhpctl resume job -jobid job_idコマンドを使用してジョブを再開する必要があります。

-jobtag tag_name

オプションで、ユーザー定義タグをスケジュール済ジョブに関連付けることができます。

クライアント・クラスタの作業用コピーからパッチをロールバックするには:

rhpctl rollback patch -patchid patch_id -workingcopy workingcopy_name -online

rhpctl evaluate patch

指定したホームまたはゴールド・イメージを評価して、ヘルス・ステータスおよびパッチ推奨を取得します。

構文

rhpctl evaluate patch {-image image_name | -path oracle_home_path} 
[-applyfrequency <MONTHLY|QUARTERLY|HALF_YEARLY|ANNUALLY>] [-updatelag LATEST | LATEST-1 | LATEST-2] 
[-additionalbuglist bug_list] [-generateimage -importtoimage target_image_name]

表A-57 rhpctl evaluate patchコマンドのパラメータ

パラメータ 説明
-image image_name

評価するデプロイ済の作業コピー名を指定します。

ノート:このオプションはOracle FPP Server Modeでのみ使用可能です。

-path oracle_home_path

Oracleホームを評価するための絶対パスを指定します。

-updatelag update_lag
イメージまたはOracleホームの更新ラグ・ポリシーを指定します。
  • LATEST: 最新リリースのRU (デフォルト)
  • LATEST-1: 最新のRUより1つ前のRU
  • LATEST-2: 最新のRUより2つ前のRU
デフォルト値はLATESTです。
-applyfrequency apply_frequency
作業用コピーまたはOracleホームにパッチを適用する頻度を指定します。
  • MONTHLY: ソフトウェアを毎月更新します。
  • QUARTERLY: 3か月ごとにソフトウェアを更新します(オラクルの推奨値 - デフォルト)。
  • HALF_YEARLY: 6か月ごとにソフトウェアを更新します。
  • ANNUALLY: 12か月ごとにソフトウェアを更新します。
デフォルトおよびオラクルがお薦めするパッチ頻度はQUARTERLYです。
-additionalbuglist bug_list

Oracle Update Advisorの推奨パッチに加えて適用する、追加のバグのカンマ区切りリスト。

-generateimage -importtoimage target_image_name

このパラメータを指定すると、パッチ適用済イメージが生成され、指定したゴールド・イメージにそのパッチ適用済イメージがインポートされます。

ノート:このオプションはOracle FPP Local Modeでのみ使用可能です。

Oracle Grid Infrastructureホームを評価するには:

$ rhpctl evaluate patch -image DB236000 -generateimage -importtoimage DB238000
Operation "rhpctl evaluate patch" scheduled with the job ID "53".

rhpctl query patch

指定したOracle Update AdvisorのリクエストIDの現在のステータスを問い合せます。

構文

ノート:

このコマンドは、Oracle FPP Local Mode専用です。
rhpctl query patch [-requestid request_id]

パラメータ

表A-58 rhpctl query patchコマンドのパラメータ

パラメータ 説明
-requestid request_id

ステータスを確認するリクエストIDを指定します。

ノート: リクエストIDを指定しないと、すべてのリクエストのリストが表示されます。

指定したリクエストIDのステータスを表示するには:

rhpctl query patch -requestid 96643   
Software health status: "RED"   
Software health comment: "More than one cycle behind your policy.."   
Software Type: "DB"   
Current version: "23.7.0.0.0"   
Recommended version: "23.9"
Image is available to download. Please download it using below command.     
rhpctl downloadimage patchplan -requestid 96643 -downloadlocation <download_location>

すべてのリクエストのリストを表示するには:

rhpctl query patch   
Home: /u01/app/oracle/product/23.7.0/dbhome_1
  Request id: 96643
  Request time: 2025-09-06 12:14:35   
Home: /u01/app/23.7.0/grid
  Request id: 96604
  Request time: 2025-09-05 12:51:43   
Home: /u01/app/oracle/product/23.7.0/dbhome_1  
  Request id: 96603
  Request time: 2025-09-05 12:16:33