A スタイル、テーマ、ベース・マップおよびマップ・タイル層のためのXML形式

この付録では、マップ・ビジュアライゼーション・コンポーネント・メタデータ・ビューを使用してスタイル、テーマおよびベース・マップを定義するためのXML形式について説明します。

これらのメタデータ・ビューについては、マップ・ビジュアライゼーション・コンポーネント・メタデータ・ビューで説明しています。

マップ・ビジュアライゼーション・コンポーネント・スタイルに関するメタデータ・ビュー(USER_SDO_STYLESおよび関連ビュー)には、DEFINITION列が含まれます。各スタイルについて、DEFINITION列にレンダリング・エンジンに対してスタイルを定義するXML文書が格納されます。

各スタイルは、SVG (Scalable Vector Graphics)に類似した構文を使用して定義されます。マップ・ビジュアライゼーション・コンポーネント構文では、各スタイルのXML文書に単一の<g>要素が含まれる必要があり、この要素には、スタイルのタイプまたはクラスを示すclass属性が含まれる必要があります。たとえば、次の例では、塗りの色のコンポーネントによって色スタイルを定義しています。

<?xml version="1.0" standalone="yes"?>
   <svg width="1in" height="1in">
       <desc> red </desc>
           <g class="color" style="fill:#ff1100"/>
   </svg>

マップ・ビジュアライゼーション・コンポーネントXMLパーサーでは、スタイル定義内の<g>要素のみが検索されます。<desc>要素などの他の属性は単なる情報であり、無視されます。

ノート:

デフォルト以外のピクセル値(px)を指定することにより、スタイルのサイズを自由に変えることができます。たとえば、width:15.0kmまたはstroke-width:10.0mと指定します。スケーラブルなスタイルの使用の詳細は「スタイルのサイズ変更(スケーラブルなスタイル)」を参照してください。

マップ・ビジュアライゼーション・コンポーネント・テーマに関するメタデータ・ビュー(USER_SDO_THEMESおよび関連ビュー)には、STYLING_RULES列が含まれます。これらのビューのテーマごとに、テーマのスタイリング・ルールを定義したXML文書(CLOB値)がSTYLING_RULES列に格納されます。

MapViewerベース・マップに関するメタデータ・ビュー(USER_SDO_MAPSおよび関連ビュー)には、DEFINITION列が含まれます。これらのビューでは各ベース・マップについて、DEFINITION列にそのベース・マップを定義したXML文書(CLOB値)が格納されます。

次の各項では、各タイプのマッピング・メタデータのXML構文について説明します。