1 『JavaScript開発者ガイド』のこのリリースでの変更点

この章では、Oracle Database 23aiの『Oracle Database JavaScript開発者ガイド』の変更点を示します:

2024年7月、リリース更新23.5

Oracle Database 23aiリリース更新23.5での『Oracle Database JavaScript開発者ガイド』の重要な更新が含まれています:

機能 説明

Linux for Arm (aarch64)でのMLEサポート

Linux x86-64に加えて、マルチリンガル・エンジン(MLE)はLinux for Arm (aarch64)でサポートされています。

JavaScriptのマルチリンガル・エンジンの概要

OracleNumberを使用した演算子のオーバーロード

addsubなどのメソッドを使用してOracleNumber型のインスタンスで算術演算を実行するのではなく、+-などの算術演算子もサポートされるようになりました。

この新しい構文を使用する例は、「型マッピング」を参照してください。

サーバー側JavaScript APIドキュメント

2025年1月、リリース更新23.7

Oracle Database 23aiリリース更新23.7での『Oracle Database JavaScript開発者ガイド』の重要な更新が含まれています:

機能 説明

外部ファンクション・インタフェース

外部ファンクション・インタフェース(FFI)を使用すると、PL/SQLパッケージ、ファンクションおよびプロシージャをJavaScriptオブジェクトとして処理できるため、PL/SQLで作成されたオブジェクトへのより直接的なアクセスが可能になります。

PL/SQL外部ファンクション・インタフェースの概要

サーバー側JavaScript APIドキュメント

フェッチ・タイプ・ハンドラ

mle-js-oracledbfetchTypeHandlerプロパティは、JavaScriptで問合せ結果セットの変更に使用できます。フェッチ・タイプ・ハンドラを使用すると、たとえば、SELECT文の結果の行のデータ型を変更できます。

サーバー側JavaScript APIドキュメント

リリース更新23.8 (2025年4月)

Oracle Database 23aiリリース更新23.8での『Oracle Database JavaScript開発者ガイド』の重要な更新が含まれています:

機能 説明

制限されたJavaScript実行コンテキスト

PUREキーワードは、MLE環境の作成およびインライン・コール仕様で使用され、制限された実行コンテキストの使用を指定します。PUREでの実行中、JavaScriptコードではデータベース状態にアクセスできません。

制限された実行コンテキストについて