A.2 以前のリリースへのRDFグラフ・サポートのアップグレード
Oracle Databaseのリリース12.1へのダウングレードとあわせて、RDFグラフ・サポートをダウングレードできます。
ただし、ダウングレードは、それが必要になるまれなケースを除いて、実行しないことを強くお薦めします。以前のリリースにダウングレードすると、その間のリリースで行われたバグ・フィックスや機能拡張のメリットが得られないことになります。
A.2.1 セマンティク・グラフ・サポートのリリース12.1へのダウングレード
Oracle Databaseリリース12.1にダウングレードする必要がある場合、データベースをダウングレードすると、RDFセマンティク・グラフ・サポート・コンポーネントは自動的にダウングレードされます。ただし、リリース12.2に固有のRDFデータまたはOWLデータ(すなわち、リリース12.2以降のRDF/OWLに固有で、以前のバージョンでサポートされない構造)は、リリース12.1との互換性のために、ダウングレードを実行する前に削除する必要があります。
リリース12.2以上のRDFデータにリリース12.1との非互換性があるかどうかを確認するには、次のステップを実行します。
-
SYSDBA権限を持つSYSユーザーとしてデータベース(リリース12.2以上)に接続します(SYS AS SYSDBAを使用し、SYSアカウントのパスワードを求められたら入力します)。
-
SQL*Plusを起動し、次の文を入力します。
SET SERVEROUT ON EXECUTE SDO_SEM_DOWNGRADE.CHECK_121_COMPATIBLE;
リリース12.1と互換性がないRDFデータがある場合、プロシージャはエラーを生成し、非互換データのリストを表示します。この場合は、次のステップを実行する必要があります。
-
この項の前半の説明にあるとおり、リリース12.2以上のリリース固有のRDFデータまたはOWLデータを削除します(まだ削除していない場合)。
-
データベースのダウングレードを実行します。
-
SYSDBA権限を持つSYSユーザーとしてリリース12.1のデータベースに接続します(SYS AS SYSDBAを使用し、SYSアカウントのパスワードを求められたら入力します)。
-
SQL*Plusを起動し、次の文を入力します。
-
Linuxの場合:
@$ORACLE_HOME/md/admin/catsem.sql
-
Windowsの場合:
@%ORACLE_HOME%\md\admin\catsem.sql
ノート:
マルチテナント環境の場合は、
catcon.pl
のスクリプトを実行します。『Oracle Database管理者ガイド』の、オラクル社提供SQLスクリプトのCDBにおける実行に関する項を参照してください。
スクリプトが正常に実行された場合、次の列値を持つ行がMDSYS.RDF_PARAMETER表に挿入されます。
-
NAMESPACE:
MDSYS
-
ATTRIBUTE:
SEM_VERSION
-
VALUE: (
12.1
で始まる文字列) -
DESCRIPTION:
VALID
catsem.sql
スクリプトが正常に完了すると、リリース11.2のOracleセマンティク・テクノロジ・サポートが有効化されて使用可能になり、すべてのリリース12.1互換データが保持されます。 -
親トピック: 以前のリリースへのRDFグラフ・サポートのアップグレード