8 位置追跡サーバー
Oracle Spatialの位置追跡サーバーを使用すると、地域を定義し、オブジェクトのその地域への移動またはその地域からの移動を追跡して、特定の移動があると通知を受信できます。
位置追跡PL/SQLサブプログラムのリファレンス情報については、「SDO_TRKRパッケージ(位置追跡)」を参照してください。
- 位置追跡サーバーについて
生活の中で位置の重要性が増し、位置検出デバイスがいたるところに存在するようになるにつれ、アプリケーションで利用者の位置データを継続的にモニターする需要が高まっています。位置データのモニターの結果、システムでアラートが生成されることがあります。 - 位置追跡セット
位置追跡サーバーは、移動する一連のオブジェクトを既知の地域セットについて追跡し、必要に応じて通知を生成します。このフレームワークでは、オブジェクトと地域のセットは追跡セットと呼ばれます。 - 位置追跡サーバー用のデータ型
位置追跡に関連付けられているPL/SQLサブプログラムは、位置追跡サーバーに固有のデータ型のパラメータをとります。 - 位置追跡サーバー用のデータ構造
位置追跡サーバーを使用する場合、サーバーの作成時にユーザーが追跡セット名を指定する必要があります。この名前に基づき、追加データ構造が作成されます。 - 位置追跡サーバー用のワークフロー
一般的な位置追跡ワークフローには複数の操作が含まれており、必須の操作もあれば、オプションの操作もあります。
親トピック: 概要および使用情報