チャネル営業のパートナ・アカウントおよびパートナ担当者のインポート
このトピックでは、パートナ・アカウントおよびパートナ担当者をインポートするプロセスについて説明します。 パートナ・アカウント、パートナ担当者の順で、個別のファイルにパートナ・アカウントとパートナ担当者をインポートします。
データのインポートの詳細は、CX Sales and Fusion Serviceのインポートおよびエクスポートの管理の理解ガイドを参照してください。
次の表に、「取引先コミュニティ・ソース・システムの管理」タスクを使用したソース・システムの登録、「エクスポート・プロセスのスケジュール」タスクを使用したパートナ・ユーザのパーティIDのエクスポート、インポート・テンプレートのダウンロードおよび編集、「ファイル・インポート・アクティビティの管理」および「ファイル・インポート・マッピングの管理」タスクを使用したインポート・アクティビティの作成を含む、パートナ・アカウントおよびパートナ担当者をインポートするステップの概要を示します。 実装プロジェクトのパートナ・アカウントと担当者のインポート・フォルダから直接様々なインポート・タスクを開くことができます。 「設定および保守」作業領域でタスクの名前を検索することもできます。
ステップ |
説明 |
タスク名 |
---|---|---|
1 |
データのインポート元であるアプリケーションを登録します。 この1回限りの設定により、入力するコードおよび全インポート・ファイルに別々の参照IDが作成されます。 Oracleでは複数のリソースからデータをインポートできるため、参照IDだけでは一意性が保証されません。 |
取引先コミュニティ・ソース・システムの管理 |
2 |
作成したパートナ・ユーザーのパーティIDをエクスポートします。 インポートする各パートナ・アカウントのアカウント所有者にするパートナ・リソースを識別するために、パーティIDを使用する必要があります。 パートナ・アカウント所有者は自分のアカウントのリストでパートナ・アカウントを参照でき、また、自動的に、他を追加する権限を持つパートナ・アカウント・チームのメンバーになります。 パートナ・アカウント所有者は営業テリトリを使用して割り当てられるわけではないので、アプリケーション・ユーザー自身が、インポートするか手動で設定する必要があります。 |
エクスポート・プロセスのスケジュール |
3 |
「ファイル・インポート・マッピングの管理」作業領域で「パートナ」を検索して、パートナ・アカウントのシード済マッピング・テンプレートを検索します。 ビジネス・ニーズに適したテンプレートをダウンロードします。 |
ファイル・インポート・アクティビティの管理 |
4 |
インポート・テンプレートと、ファイルの各列がインポートで必要とする値を確認します。 たとえば住所データは以前にインポートした地理参照データと一致する必要があります。 使用するデータをテンプレートに入力し、.csvファイルとして保存します。 |
このタスクはインポート・ファイル内で実行します。 |
5 |
必要に応じて、その他の列をインポート・ファイルに追加できます。 |
このタスクはインポート・ファイル内で実行します。 |
6 |
ファイルに列を追加した場合は、シード済マッピングをコピーし、コピーを編集して列をマップする必要があります。 |
ファイル・インポート・マッピングの管理 |
7 |
ファイルをインポートするインポート・アクティビティを作成します。 |
ファイル・インポート・アクティビティの管理 |
8 |
同じステップを使用してパートナ担当者をインポートします。 今度は、パートナ担当者シード済マッピングの作成および更新からダウンロードするテンプレートを使用します。 |
ファイル・インポート・マッピングの管理 ファイル・インポート・アクティビティの管理 |
マッピング・テンプレートのダウンロード
各インポート・オブジェクト用の事前定義済マッピングが用意されています。 マッピング・テンプレートをダウンロードできます。 テンプレート・ファイルにはマップする名前と属性のあるヘッダー行が含まれています。 列はビジネス・オブジェクトのデフォルト・マッピングと同じ順序で配置されています。 テンプレートにある列は、インポートするデータをアプリケーションが一意に識別するために使用する属性です。
次の手順を使用して、ファイル・インポートを使用してデータをインポートするためのテンプレートをダウンロードします。
-
設定ユーザーとしてサイン・インし、実装プロジェクトから「ファイル・インポート・マッピングの管理」タスクを開きます。 設定ユーザーまたは営業管理者ユーザーは、「設定および保守」作業領域でタスクの名前を検索し、そこからタスクを開くこともできます。
-
「ファイル・インポート・マッピングの管理」ページの「オブジェクト」リストから、インポートするオブジェクトを選択します。 たとえば、次のようにします。
-
パートナをインポートするには、「パートナ」を選択します。
-
パートナ担当者をインポートするには、「パートナ担当者」を選択します。
-
-
「シード済」オプションを選択します。
-
「検索」をクリックします。
-
適切なマッピングの名前リンクをクリックします。
次の表に、新しいパートナおよびパートナ担当者のインポート、階層情報を含むパートナのインポート、パートナとその子オブジェクトのインポート、階層と子オブジェクトの両方の情報を含むパートナのインポート、既存のパートナの更新を含む、パートナおよびパートナ担当者のインポートで使用可能な事前構成済のマッピング・テンプレートを示します。
マッピング・テンプレート名
説明
パートナ用Oracle Fusion階層ファイル・インポート・マップ - 子オブジェクトを含む
パートナ・オブジェクトの子オブジェクトを含む、複数のCSVファイルをインポートするには、このテンプレートを使用します。親オブジェクトおよび子オブジェクトは、階層順にインポートされます。
パートナ用Oracle Fusion階層ファイル・インポート・マップ
パートナ・オブジェクトの複数のCSVファイルをインポートする場合は、このテンプレートを使用します。オブジェクトは、階層順にインポートされます。
パートナ用Oracle Fusionファイル・インポート・マップ - 子オブジェクトを含む
パートナ・オブジェクトおよびパートナ・オブジェクトの子オブジェクトを含む1つのCSVファイルをインポートする場合は、このテンプレートを使用します。
パートナ更新用Oracle Fusionファイル・インポート・マップ
既存のパートナ・アカウントの情報を更新するために1つのCSVファイルをインポートする場合は、このテンプレートを使用します。
パートナ用Oracle Fusionファイル・インポート・マップ
パートナ・オブジェクトが格納された1つのCSVファイルをインポートする場合は、このテンプレートを使用します。
パートナ担当者用Oracle Fusionファイル・インポート・マップ
パートナ担当者をインポートする場合は、このテンプレートを使用します。
-
「テンプレートのダウンロード」をクリックします。
-
テンプレートをデスクトップまたはローカル・ドライブに保存します。
インポート管理を使用したパートナおよびパートナ担当者のインポート
営業管理者は、インポート管理を使用して、新しいパートナ・アカウントを作成し、既存のパートナ・アカウントを更新し、これらのパートナ・アカウントにパートナ担当者(パートナ営業担当)を追加できます。 ソース・ファイル・データをマッピングするためのシード済マッピング・テンプレートがいくつか含まれています。
次のステップに従って、インポート管理を使用して、パートナ・アカウントおよびパートナ・アカウントのパートナ担当者(パートナ営業担当)をインポートします。
-
営業管理者の認証情報でサインインします。
-
ナビゲータから「設定および保守」を選択します。
-
「営業」オファリングを選択し、「ファイル・インポート・アクティビティの管理」を検索して選択します。
-
「インポート・アクティビティの管理」ページで「作成」をクリックします。
-
「インポート・アクティビティの作成」ページで、インポートの名前を入力し、「オブジェクト」リストから「パートナ」または「パートナ担当者」を選択します。
-
以前のタスクでダウンロードしたマッピング・テンプレートが格納されている場所を指定し、選択します。
-
「ヘッダー行を含む」オプションを選択します。
-
「次」をクリックします。
-
次の表に示すようにフィールドをマップします。
パートナの作成
次の表に、インポート管理を使用して、新しいパートナを作成する場合に使用するマッピング値を示します。 また、この表の情報は、事前構成済インポート・マッピング・テンプレートのサンプル・データとしても提供されます。
列ヘッダー
値の例
オブジェクト
属性
ORGANIZATION_NAME
PNRORG1_8-03-1217
PartnerInterface
OrganizationName
PARTY_USAGE_CODE
PARTNER
PartnerInterface
PartyUsageCode
OS
CSV
PartnerInterface
PartyOrigSystem
OSR
PNRORG1_8-03-1217
PartnerInterface
PartyOrigSystemReference
TREE_CODE
PNRORG1_8-03-1217
PartnerHierarchy
TreeCode
TreeCode値の文字数は30を超えないようにしてください。
COUNTRY
US
PrimaryAddress
国
ADDRESS1
40968.6011140046 Satellite
PrimaryAddress
Address1
CITY
Chattanooga
PrimaryAddress
市区町村
STATE
TN
PrimaryAddress
都道府県
POSTAL_CODE
37401
PrimaryAddress
PostalCode
PHONE_AREA_CODE
958
PrimaryPhone
PhoneAreaCode
PHONE_COUNTRY_CODE
1
PrimaryPhone
PhoneCountryCode
PHONE_NUMBER
7818081
PrimaryPhone
PhoneNumber
ZPM_TREE_STRUCTURE
PARTNER_ORG_TREE_STRU
ImpPartnerP
TreeStructureCode
ZPM_TREE_CODE
PNRORG1_8-03-1217
ImpPartnerP
TreeCode
TreeCode値の文字数は30を超えないようにしてください。
ZPM_OS
CSV
ImpPartnerP
OrigSystem
ZPM_OSR
PNRORG1_8-03-1217
ImpPartnerP
OrigSystemReference
ZPM_STATUS
ACTIVE
ImpPartnerP
ステータス
ZPM_PUB_STATUS
APPROVED
ImpPartnerP
Public Status
既存のパートナ・アカウントのパートナの更新/パートナのインポート
次の表に、インポート管理を使用して、既存のパートナの情報を更新する場合に使用するマッピング値を示します。 また、この表の情報は、事前構成済インポート・マッピング・テンプレートのサンプル・データとしても提供されます。
列ヘッダー
値の例
オブジェクト
属性
PARTY_ID
100100032154464
PartnerInterface
PartyId
PARTY_USAGE_CODE
PARTNER
PartnerInterface
PartyUsageCode
TREE_CODE
CDRM_143053
PartnerHierarchy
TreeCode
TreeCode値の文字数は30を超えないようにしてください。
ZPM_PARTYID
100100032154464
ImpPartnerP
PartyId
ZPM_STATUS
ACTIVE
ImpPartnerP
ステータス
ZPM_PUB_STATUS
APPROVED
ImpPartnerP
PublicStatus
ZPM_PARTNER_ACCOUNT_ID
300100005239330
ImpPartnerP
PartnerAccountId
作成した属性または子オブジェクトを含むパートナのインポート
次の表に、インポート管理を使用して、顧客定義属性または顧客定義子オブジェクトを含むパートナをインポートする場合に使用するマッピング値を示します。 また、この表の情報は、事前構成済インポート・マッピング・テンプレートのサンプル・データとしても提供されます。
列ヘッダー
値の例
オブジェクト
属性
partner_datetime
2016-07-04T12:08:56.235-0700
ImpPartnerP
partner_datetime_c
partner_longtext
test
ImpPartnerP
partner_longtext_c
partner_chil
partner child import
Partner_child_import_cWBIT
RecordName
partner_child_text
test
Partner_child_import_cWBIT
partner_child_text_c
partner_child_company_number
BCOMPANY
Partner_child_import_cWBIT
COMPANY_NUMBER
partner_company_number
BCOMPANY
ImpPartnerP
CompanyNumber
partner_child_datetime
2016-07-04T12:08:56.235-0700
Partner_child_import_cWBIT
partner_chile_datetime_c
実際の顧客定義子オブジェクト名および顧客定義フィールド属性は、前述の表とは異なります。
パートナ担当者の作成
次の表に、インポート管理を使用して、パートナ担当者をインポートする場合に使用するマッピング値を示します。 また、この表の情報は、事前構成済インポート・マッピング・テンプレートのサンプル・データとしても提供されます。
列ヘッダー
値の例
オブジェクト
属性
Partner_RelationshipOS
CSV
パートナ
RelOrigSystem
Partner_RelationshipOSR
tina.best@bigcomputers.com_relationship
パートナ
RelOrigSystemReference
Partner_RelType
CONTACT
パートナ
RelationshipType
Partner_RelCode
CONTACT_OF
パートナ
RelationshipCode
Partner_OS
CSV
パートナ
ObjOrigSystem
Partner_OSR
tina.best123
パートナ
ObjOrigSystemReference
PersonProfile_FirstName
Tina
PersonProfile
PersonFirstName
PersonProfile_LastName
Best
PersonProfile
PersonLastName
PersonProfile_OS
CSV
PersonProfile
PartyOrigSystem
PersonProfile_OSR
tina.best@bigcomputers.com_person
PersonProfile
PartyOrigSystemReference
Email_EmailOS
CSV
Eメール
CpOrigSystem
Email_EmailOSR
tina.best@bigcomputers.com_email
Eメール
CpOrigSystemReference
Email_RelOS
CSV
Eメール
RelOrigSystem
Email_RelOSR
tina.best@bigcomputers.com_relationship
Eメール
RelOrigSystemReference
Email_EmailAddress
tina.best@bigcomputers.com
Eメール
EmailAddress
Email_EmailPrimaryFlag
Y
Eメール
PrimaryFlag
Phone_OS
CSV
PrimaryPhone
CpOrigSystem
Phone_OSR
tina.best@bigcomputers.com_phone
PrimaryPhone
CpOrigSystemReference
Phone_RelOS
CSV
PrimaryPhone
RelOrigSystem
Phone_RelOSR
tina.best@bigcomputers.com_relationship
PrimaryPhone
RelOrigSystemReference
PhoneLineType
GEN
PrimaryPhone
PhoneLineType
Phone_RawPhoneNumber
6505061234
PrimaryPhone
RawPhoneNumber
PrimaryAddress_AddrOS
CSV
PrimaryAddress
LocationOrigSystem
PrimaryAddress_AddrOSR
tina.best@bigcomputers.com_address
PrimaryAddress
LocationOrigSystemReference
PrimaryAddress_RelOS
CSV
PrimaryAddress
RelOrigSystem
PrimaryAddress_RelOSR
tina.best@bigcomputers.com_relationship
PrimaryAddress
RelOrigSystemReference
PrimaryAddress_Address1
1234 InnovationWay
PrimaryAddress
Address1
PrimaryAddress_City
San Mateo
PrimaryAddress
市区町村
PrimaryAddress_State
CA
PrimaryAddress
都道府県
PrimaryAddress_Country
US
PrimaryAddress
国
PrimaryAddress_Zip
94401
PrimaryAddress
PostalCode
ResProfile_CreateUserAccount
Y
ResourceProfile
CreateUserAccount
ResProfile_RoleCode
PARTNER_SALES_REPRESENTATIVE
ResourceProfile
RoleCode
ResProfile_RoleTypeCode
PARTNER
ResourceProfile
RoleTypeCode
ResOrg_ManagerOS
該当なし
ResourceOrganizationMembership
ManagerPartyOrigSystem
ResOrg_ManagerOSR
該当なし
ResourceOrganizationMembership
ManagerPartyOrigSysRef
ResOrg_OrganizationName
Big Computers
ResourceOrganizationMembership
OrganizationName
ResOrg_OrganizationUsage
PARTNER_RESOURCE_ORG
ResourceOrganizationMembership
OrganizationUsage
ResOrg_TreeCode
PNRORG1_05-02-1234
ResourceOrganizationMembership
TreeCode
TreeCode値の文字数は30を超えないようにしてください。
ResOrg_ParentTreeCode
該当なし
ResourceOrganizationMembership
ParentTreeCode
ResOrg_RoleCode
PARTNER_SALES_REPRESENTATIVE
ResourceOrganizationMembership
RoleCode
ResOrg_RoleTypeCode
該当なし
ResourceOrganizationMembership
RoleTypeCode
Job_PrimaryFlag
PARTNER
Job
PrimaryFlag
-
「次」をクリックします。
-
「スケジュールの作成」ページで、「スケジュール」リストから「即時」を選択し、「次」をクリックしてすぐにアクティビティを開始します。
将来の日付でアクティビティをスケジュールする場合は、「スケジュール」リストから「特定日付」を選択し、「開始日」カレンダから日付を選択します。
-
レビューおよびアクティブ化ページで、インポート詳細、ファイル詳細、インポート・オプションおよびインポートのスケジュールをチェックします。
-
インポートするすべての情報が正しい場合は、「アクティブ化」をクリックします。
インポート・アクティビティが正常に完了すると、「インポート・アクティビティの管理」ページのステータス列に「完了」と表示されます。