第三者支払方法
第三者個人または外部組織に対する第三者支払方法を作成します。 「第三者個人支払方法」タスクまたは「第三者組織支払方法」タスクを使用して作成します。
第三者への一般的な支払いは、次のとおりです:
-
標準控除項目(裁判所命令の差し押さえなど)。
-
年金プランや組合員の支払など、任意控除。
第三者組織支払方法を作成すると、第三者支払ロールアップの実行プロセスからサード・パーティを除外するか、参照によって就業者支払を分離するかなど、取得できる追加フィールドがわかります。 これらの識別子によって、これらの受給者が支給および支給時にどのようにレポートされるかが決まります。
-
「サードパーティ支払ロールアップの実行」を実行したが、従業員支払ごとに個別の小切手を必要とする特定のサード・パーティに支払う必要がある場合は、「サードパーティ・ロールアップ・プロセスから除外」チェック・ボックスを使用します。 たとえば、英国では、子メンテナンスの支給などの支給オーダーからの控除を個別のトランザクションとして送信する必要があります。 このボックスにチェックマークを入れると、このサード・パーティへの支払は、単一の支払にロールアップされません。
ノート: このボックスにチェックマークを入れると、「参照による就業者支払の分離」ボックスが自動的に選択されます。これは、この第三者に対して複数の支払を行う従業員が、各支払が参照によって個別にレポートされるのが一般的であるためです。 ただし、これが要件である場合は、選択を解除できます。 -
「参照による就業者支払の分離」チェック・ボックスを使用して、参照に基づいて特定のサード・パーティへの従業員支払を生成します。 たとえば、ある従業員が特定のサード・パーティに対して複数の支払を行っている場合は、それぞれ対応する参照を使用して個別に生成できます。
ノート: 計算カードの計算コンポーネントには、発行機関から提供された裁判所命令番号、事案番号、その他の識別子など、控除を一意に識別するための参照フィールドがあります。 前払金プロセスでは、従業員控除に対して取得されたこの参照番号によって従業員支払が分類されます。これは、すべての国で必須です。
「第三者支払ロールアップ・プロセスから除外」チェック・ボックスを選択しない場合でも、「参照による就業者支払の分離」チェック・ボックスを選択して、第三者支払をロールアップし、参照に基づいて従業員支払を分離できます。 これらの選択肢により、第三者支払ロールアップの実行プロセス中に第三者支払をロールアップし、その第三者への従業員支払を前払金プロセス中に参照によって分離できます。 その後、支払ファイルまたはレポートで詳細を抽出する必要がある場合は、情報を取得できます。 たとえば、単一の連結支払をローン会社に送信する必要がありますが、同じローン会社で複数のローンに支払われた従業員支払も分離する必要があります。
-
「時間定義」値リストを使用して、従業員支払日と異なる日付でサードパーティに支払います。 たとえば、月末に従業員給与支払を行い、5日後に第三者支払を行うとします。
サードパーティ組織支払方法を作成するには、次のステップに従います:
-
「サード・パーティ組織支払方法」タスクを選択します。
-
「作成」アイコンをクリックします。
-
法定データ・グループを選択します。
-
リストから「サード・パーティ名」を選択します。
-
リストから「組織支払方法」を選択します。
ノート: 支払タイプおよび通貨は、選択した組織支払方法に基づいて移入されます。 -
「有効開始日」を選択します。
-
サード・パーティが「第三者支払ロールアップの実行」の一部でない場合は、「第三者支払ロールアップ・プロセスから除外」を選択します。
-
基準に基づいて、特定のサード・パーティへの従業員支払に対して個別の支払が生成される場合は、「就業者支払を参照で分ける」を選択します。
-
サードパーティへの支払をサードパーティのその他の支給日とは異なる日に行うように時間定義を定義している場合は、リストから時間定義を選択します。
-
第三者への振込を作成する場合は、「銀行口座」リージョンでこれらの追加ステップを実行して、関連する銀行口座を作成します。
-
「作成」アイコンをクリックします。
-
少なくとも、アスタリスクで識別される必須フィールドに入力します。
-
*口座番号
-
*口座タイプ
-
検証桁
-
口座名義人
-
セカンダリ口座参照
-
*Bank
-
*銀行ブランチ
-
*ルーティング番号
-
-
「保存して完了」ボタンをクリックします。
-
-
「保存」をクリックします。
-
「完了」をクリックします。
サードパーティ組織支払方法を作成するには、次のステップに従います:
-
「第三者個人支払方法」タスクを選択します。
-
従業員を検索して選択します。
-
「作成」アイコンをクリックします。
-
法定データ・グループを選択します。
-
リストから「サード・パーティ名」を選択します。
-
リストから「組織支払方法」を選択します。
ノート: 支払タイプと通貨は、選択した組織支払方法に基づきます。 -
「有効開始日」を選択します。
-
第三者への振込を作成する場合は、「銀行口座」リージョンでこれらの追加ステップを実行して、関連する銀行口座を作成します。
-
「作成」アイコンをクリックします。
-
少なくとも、アスタリスクで識別される必須フィールドに入力します。
-
*口座番号
-
*口座タイプ
-
検証桁
-
口座名義人
-
セカンダリ口座参照
-
*Bank
-
*銀行ブランチ
-
*ルーティング番号
-
-
「保存して完了」ボタンをクリックします。
ノート: ローカリゼーションによって、これらは異なる場合があります。
-
-
「保存」をクリックします。
-
「完了」をクリックします。