グローバル購買オーダーでの預託在庫会計の例
多くの大企業では、購買ニーズにグローバル調達アプローチを使用しており、中央購買組織が内部組織に代わってサプライヤから商品を購入しています。 これには、グローバル調達オーダーのもとで実行される預託在庫に関連する取引トランザクションが含まれます。
Oracle Receipt AccountingとOracle Cost Accountingは、これらの預託在庫トランザクションを処理して補助元帳仕訳を生成します。 下の例では、次について説明します。
-
グローバル購買オーダーでの委託在庫の物理的および財務的なフロー。
-
Oracle Inventory Managementから原価会計および受入会計へのトランザクションのフロー。
-
Oracle Supply Chain Financial Orchestrationから原価会計および受入会計へのトランザクションのフロー。
-
原価会計および受入会計で転送フローに生成される会計仕訳。
-
原価会計および受入会計で返品フローに生成される会計仕訳。
シナリオ
サプライヤAND-Fresnoは、預託ステータスの商品を購買取引組織M1-Seattleを介して在庫組織M2-LAに出荷します。

インタフェース済トランザクション
原価会計と受入会計は、在庫管理から次のトランザクションを受け入れます。
-
預託購買オーダー(PO): #1000。
-
購買オーダー価格: USD 100。
-
販売先法的エンティティはLE1。
-
出荷先組織は、条件付き所有者でもあるM2-LA。 条件付き所有者は、在庫が消し込まれるときにサプライヤから所有権を引き受けます。
-
M2-LAにおいて、預託ステータスで受入および棚入トランザクションが実行されます。
-
商品が消費されると、サプライヤAND-FresnoからM1-Seattleを介してM2-LAに所有権が変更されます。
取引契約、会計基準セットおよび関連する購買オーダーがSupply Chain Financial Orchestrationで設定され、トランザクションが受入会計と原価会計にフローします。 サプライヤから在庫組織M2-LAへの出荷は、次の条件を持つ取引契約GP #123に基づきます。
-
会社間振替価格はUSD 120。
-
会社間請求書を「はい」に設定。
-
利益トラッキングを「はい」に設定。
分析
受入会計と原価会計で、商品の転送出荷と返品出荷の会計配分が作成されます。
会計仕訳
次に、転送フローの会計仕訳を示します。

受入会計で、在庫組織M2-LAに、サプライヤAND-FresnoからM2-LAへの預託出荷の配分が生成されます。
補助元帳 |
イベント・タイプ |
会計明細タイプ |
機能通貨での金額+Dr/-Cr |
機能通貨 |
金額の基準 |
---|---|---|---|---|---|
受入会計 |
購買オーダー受入 |
預託決済 |
100 |
USD |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
購買オーダー受入 |
預託経過勘定 |
-100 |
USD |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
購買オーダー搬送 |
預託在庫 |
100 |
USD |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
購買オーダー搬送 |
預託決済 |
-100 |
USD |
購買オーダー価格 |
受入会計と原価会計で、在庫組織M1-Seattleに、サプライヤAND-FresnoからM1-Seattleへの所有権の変更の配分が生成されます。
補助元帳 |
イベント・タイプ |
会計明細タイプ |
機能通貨での金額+Dr/-Cr |
機能通貨 |
原価要素 |
金額の基準 |
---|---|---|---|---|---|---|
受入会計 |
取引受入経過勘定 |
取引決済 |
100 |
USD |
該当なし |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
取引受入経過勘定 |
経過勘定 |
-100 |
USD |
該当なし |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
取引移動中受入 |
取引移動中 |
100 |
USD |
該当なし |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
取引移動中受入 |
取引決済 |
-100 |
USD |
該当なし |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
取引移動中出庫 |
会社間売上原価 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
取引移動中出庫 |
取引移動中 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
受入会計と原価会計で、在庫組織M2-LAに、M1-SeattleからM2-LAへの所有権の変更の配分が生成されます。
補助元帳 |
イベント・タイプ |
会計明細タイプ |
機能通貨での金額+Dr/-Cr |
機能通貨 |
原価要素 |
金額の基準 |
---|---|---|---|---|---|---|
原価会計 |
所有出庫への転送 |
預託在庫相殺 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
所有出庫への転送 |
預託在庫 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
預託受入消費 |
預託経過勘定 |
100 |
USD |
該当なし |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
預託受入消費 |
預託決済 |
-100 |
USD |
該当なし |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
取引受入経過勘定 |
取引決済 |
120 |
USD |
該当なし |
振替価格 |
受入会計 |
取引受入経過勘定 |
会社間経過勘定 |
-120 |
USD |
該当なし |
振替価格 |
原価会計 |
取引移動中受入 |
取引移動中 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
取引移動中受入 |
取引移動中 |
20 |
USD |
在庫の利益 |
内部マークアップ |
原価会計 |
取引移動中受入 |
取引決済 |
-120 |
USD |
資材 |
振替価格 |
原価会計 |
所有への転送(受入) |
在庫評価 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
所有への転送(受入) |
在庫評価 |
20 |
USD |
在庫の利益 |
内部マークアップ |
原価会計 |
所有への転送(受入) |
取引移動中 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
所有への転送(受入) |
取引移動中 |
-20 |
USD |
在庫の利益 |
内部マークアップ |
組織M2-LAはサプライヤAND-Fresnoに商品を返品します。 次に、返品フローの会計仕訳を示します。

受入会計と原価会計で、在庫組織M2-LAに、M2-LAからM1-Seattleへの所有権の変更の配分が生成されます。
補助元帳 |
イベント・タイプ |
会計明細タイプ |
機能通貨での金額+Dr/-Cr |
機能通貨 |
原価要素 |
金額の基準 |
---|---|---|---|---|---|---|
原価会計 |
預託受入への転送 |
預託在庫 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
預託受入への転送 |
預託在庫相殺 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
取引返品経過勘定 |
会社間経過勘定 |
120 |
USD |
該当なし |
振替価格 |
受入会計 |
取引返品経過勘定 |
取引決済 |
-120 |
USD |
該当なし |
振替価格 |
原価会計 |
取引移動中返品 |
取引決済 |
120 |
USD |
資材 |
振替価格 |
原価会計 |
取引移動中返品 |
取引移動中 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
取引移動中返品 |
取引移動中 |
-20 |
USD |
在庫の利益 |
内部マークアップ |
原価会計 |
預託受入消費 |
預託決済 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
預託受入消費 |
預託経過勘定 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
預託出庫への転送 |
在庫評価 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
預託出庫への転送 |
在庫評価 |
20 |
USD |
在庫の利益 |
内部マークアップ |
原価会計 |
預託出庫への転送 |
在庫評価 |
10 |
USD |
間接費 |
該当なし |
原価会計 |
預託出庫への転送 |
取引移動中 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
預託出庫への転送 |
取引移動中 |
-20 |
USD |
在庫の利益 |
内部マークアップ |
原価会計 |
預託出庫への転送 |
原価差異* |
-10 |
USD |
資材 |
該当なし |
*在庫は現在の原価で減耗され、振替価格と原価との差異は原価差異として記帳されます。
受入会計と原価会計で、在庫組織M1-LAに、M1-LAからサプライヤAND-Fresnoへの所有権の変更の配分が生成されます。
補助元帳 |
イベント・タイプ |
会計明細タイプ |
機能通貨での金額+Dr/-Cr |
機能通貨 |
原価要素 |
金額の基準 |
---|---|---|---|---|---|---|
受入会計 |
取引返品経過勘定 |
経過勘定 |
100 |
USD |
該当なし |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
取引返品経過勘定 |
取引決済 |
-100 |
USD |
該当なし |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
取引移動中返品 |
取引決済 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
取引移動中返品 |
取引移動中 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
取引移動中受入の返品 |
取引移動中 |
100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
原価会計 |
取引移動中受入の返品 |
会社間売上原価 |
-100 |
USD |
資材 |
購買オーダー価格 |
受入会計で、在庫組織M2-LAに、M2-LAからサプライヤAND-Fresnoへの返品出荷の配分が生成されます。
補助元帳 |
イベント・タイプ |
会計明細タイプ |
機能通貨での金額+Dr/-Cr |
機能通貨 |
金額の基準 |
---|---|---|---|---|---|
受入会計 |
購買オーダー・サプライヤ返品 |
預託経過勘定 |
100 |
USD |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
購買オーダー・サプライヤ返品 |
預託決済 |
-100 |
USD |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
購買オーダー受入返品 |
預託決済 |
100 |
USD |
購買オーダー価格 |
受入会計 |
購買オーダー受入返品 |
預託在庫 |
-100 |
USD |
購買オーダー価格 |