23.2 Integrated Lights Out Manager (ILOM)配線表

これらの表は、Oracle Exadata Storage拡張ラックILOMネットワーク配線を示しています。

サーバーのILOMポートは、NET MGTというラベルが付けられ、Oracle Exadata Storage拡張ラックのラック・ユニット21にある管理ネットワーク・スイッチに接続されます。

  • 表23-1 Oracle Exadata Storage拡張ラックX6-2、X7-2、X8-2およびX8M-2ILOM配線

  • 表23-2 Oracle Exadata Storage拡張ラックX5-2のILOM配線

  • 表23-3 Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2フル・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張ラックX3-2フル・ラックのILOM配線

  • 表23-4 Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2ハーフ・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張ラックX3-2ハーフ・ラックのILOM配線

  • 表23-5 Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2クオータ・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張ラックX3-2クオータ・ラックのILOM配線

  • 表23-6 Sun Fire X4270 M2 Serverを使用したストレージ・サーバーを収容するOracle Exadata Storage拡張ラック・フル・ラックのILOM配線

  • 表23-7 Sun Fire X4270 M2 Serverを使用したストレージ・サーバーを収容するOracle Exadata Storage拡張ラック・ハーフ・ラックのILOM配線

  • 表23-8 Sun Fire X4270 M2 Serverを使用したストレージ・サーバーを収容するOracle Exadata Storage拡張ラック・クオータ・ラックのILOM配線

次の表に、Oracle Exadata Storage拡張ラックX6-2およびX7-2における、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。

表23-1 Oracle Exadata Storage拡張ラックX6-2、X7-2、X8-2およびX8M-2ILOM配線

接続元のラック・ユニット 機器のタイプ ギガビット・イーサネット・ポート

U41

ストレージ・サーバー

16

U39

ストレージ・サーバー

2

U37

ストレージ・サーバー

4

U35

ストレージ・サーバー

6

U33

ストレージ・サーバー

8

U31

ストレージ・サーバー

10

U29

ストレージ・サーバー

12

U27

ストレージ・サーバー

14

U25

ストレージ・サーバー

18

U23

ストレージ・サーバー

22

U18

ストレージ・サーバー

26

U16

ストレージ・サーバー

30

U14

ストレージ・サーバー

32

U12

ストレージ・サーバー

34

U10

ストレージ・サーバー

36

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44

PDU-A

PDU

19

PDU-B

PDU

20

次の表に、Oracle Exadata Storage拡張ラックX5-2における、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。

表23-2 Oracle Exadata Storage拡張ラックX5-2のILOM配線

接続元のラック・ユニット 機器のタイプ ギガビット・イーサネット・ポート

U41

ストレージ・サーバー

16

U39

ストレージ・サーバー

2

U37

ストレージ・サーバー

4

U35

ストレージ・サーバー

6

U33

ストレージ・サーバー

8

U31

ストレージ・サーバー

10

U29

ストレージ・サーバー

12

U27

ストレージ・サーバー

14

U25

ストレージ・サーバー

18

U23

ストレージ・サーバー

22

U18

ストレージ・サーバー

26

U16

ストレージ・サーバー

30

U14

ストレージ・サーバー

32

U12

ストレージ・サーバー

34

U10

ストレージ・サーバー

36

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44

次の表に、Oracle Exadata Storage拡張X4-2フル・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張X3-2フル・ラックにおける、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。

表23-3 Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2フル・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張ラックX3-2フル・ラックのILOM配線

接続元のラック・ユニット 機器のタイプ ギガビット・イーサネット・ポート

U39

ストレージ・サーバー

2

U37

ストレージ・サーバー

4

U35

ストレージ・サーバー

6

U33

ストレージ・サーバー

8

U31

ストレージ・サーバー

10

U29

ストレージ・サーバー

12

U27

ストレージ・サーバー

14

U25

ストレージ・サーバー

18

U23

ストレージ・サーバー

22

U18

ストレージ・サーバー

26

U16

ストレージ・サーバー

30

U14

ストレージ・サーバー

32

U12

ストレージ・サーバー

34

U10

ストレージ・サーバー

36

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44

次の表に、Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2ハーフ・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張ラックX3-2ハーフ・ラックにおける、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。

表23-4 Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2ハーフ・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張ラックX3-2ハーフ・ラックのILOM配線

接続元のラック・ユニット 機器のタイプ ギガビット・イーサネット・ポート

U18

ストレージ・サーバー

26

U16

ストレージ・サーバー

30

U14

ストレージ・サーバー

32

U12

ストレージ・サーバー

34

U10

ストレージ・サーバー

36

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44

次の表に、Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2クオータ・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張ラックX3-2クオータ・ラックにおける、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。

表23-5 Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2クオータ・ラックおよびOracle Exadata Storage拡張ラックX3-2クオータ・ラックのILOM配線

接続元のラック・ユニット 機器のタイプ ギガビット・イーサネット・ポート

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44

次の表に、Sun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容したOracle Exadata Storage拡張ラックフル・ラックにおける、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。

表23-6 Sun Fire X4270 M2 Serverを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ラック・フル・ラックのILOM配線

接続元のラック・ユニット 機器のタイプ ギガビット・イーサネット・ポート

U41

ストレージ・サーバー

2

U39

ストレージ・サーバー

4

U37

ストレージ・サーバー

6

U35

ストレージ・サーバー

8

U33

ストレージ・サーバー

10

U31

ストレージ・サーバー

12

U29

ストレージ・サーバー

14

U27

ストレージ・サーバー

18

U25

ストレージ・サーバー

22

U18

ストレージ・サーバー

26

U16

ストレージ・サーバー

30

U14

ストレージ・サーバー

32

U12

ストレージ・サーバー

34

U10

ストレージ・サーバー

36

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44

次の表に、Sun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容したOracle Exadata Storage拡張ラックハーフ・ラックにおける、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。

表23-7 Sun Fire X4270 M2 Serverを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ラック・ハーフ・ラックのILOM配線

接続元のラック・ユニット 機器のタイプ ギガビット・イーサネット・ポート

U18

ストレージ・サーバー

26

U16

ストレージ・サーバー

30

U14

ストレージ・サーバー

32

U12

ストレージ・サーバー

34

U10

ストレージ・サーバー

36

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44

次の表に、Sun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容したOracle Exadata Storage拡張ラッククオータ・ラックにおける、サーバーからILOMスイッチへのケーブル接続を示します。

表23-8 Sun Fire X4270 M2 Serverを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ラック・クオータ・ラックのILOM配線

接続元のラック・ユニット 機器のタイプ ギガビット・イーサネット・ポート

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44