3.9.2.1.1 EDVアタッチメントの作成

ボリュームを使用するには、ボリューム・アタッチメントを作成する必要があります。Exascaleダイレクト・ボリューム(EDV)アタッチメントは、RAWブロック・ストレージ・デバイスとして使用することも、ファイル・システムをサポートするために使用することもできます。Exascaleブロック・ボリューム・ストレージにOracle Advanced Cluster File System (ACFS)を実装するには、EDVアタッチメントを使用する必要があります。

EDVアタッチメントを作成するには、ESCLI mkvolumeattachmentコマンドを使用して、次を指定します:

  • ボリューム識別子。lsvolumeコマンドを使用すると、各ボリュームの識別子を検出できます。

  • アタッチメントとともに使用するデバイス名。これはユーザーが指定した名前で、アタッチメントに関連付けられたデバイス・ファイルに適用されます。アタッチ後、対応するデバイス・ファイルは/dev/exc/にあります。

  • アタッチメントが存在するクラスタ識別子(giClusterId)または特定のEDVイニシエータ識別子(initiator)。lsinitiatorコマンドを使用すると、クラスタ識別子およびEDVイニシエータ識別子を検出できます。

    クラスタ全体のアタッチメントを作成すると、Oracle Grid Infrastructure (GI)クラスタのすべてのノードにEDVデバイス・ファイルが作成されます。ノード固有のアタッチメントを作成すると、対応するEDVデバイス・ファイルは、指定したEDVイニシエータに関連付けられたノードにのみ作成されます。

たとえば、次のコマンドでは、ノード固有のEDVアタッチメントを作成します:

@> mkvolumeattachment 1:8e4fbaff261440b493e0a5e5e6808e66 myvol --attributes initiator=1fd9b363-079a-84e2-1fd9-b363079a84e2

この例では:

  • ボリューム識別子は、1:8e4fbaff261440b493e0a5e5e6808e66です。

  • アタッチメントとともに使用するデバイス名はmyvolで、対応するデバイス・ファイルは/dev/exc/myvolにあります。

  • EDVイニシエータ識別子は、1fd9b363-079a-84e2-1fd9-b363079a84e2です。この値は、EDVアタッチメントをホストする特定のクラスタ・ノード(サーバー)を識別します。

ノート:

  • 各EDVアタッチメントには、/dev/exc-devNにカーネル・デバイス・ファイルもあります(Nは、デバイスのマイナー番号です)。カーネル・デバイス名はEDVアタッチメントの属性として含まれ、ESCLI lsvolumeattachmentコマンドを使用して確認できます。カーネル・デバイス・ファイルと(/dev/exc/の下の)ユーザー命名デバイス・ファイルの関係もudevデータベースに記録され、次のLinuxコマンドを使用して確認できます:

    # udevadm info device-file

    device-file値には、カーネル・デバイス・ファイル(/dev/exc-devN)または(/dev/exc/の下の)ユーザー命名デバイス・ファイルを指定できます。

  • デフォルトでは、EDVデバイス・ファイルへの読取り/書込みアクセスは、rootオペレーティング・システム・ユーザーおよびdiskグループのメンバーのみが利用できます。ユースケースによっては、EDVデバイス・ファイルを使用する前に、ファイルに対する権限の変更が必要になる場合があります。

    たとえば、/dev/exc/myvolのEDVデバイス・ファイルをoracleユーザーおよびasmdbaグループによって読取り/書込み可能にするには、次のようなudevルールを使用して構成できます:

    # cat /etc/udev/rules.d/57-edv-user.rules
    KERNEL=="exc-*", ENV{EXC_ALIAS}=="myvol", OWNER="oracle", GROUP="asmdba", MODE="0660"
  • EDVデバイスに関連するudevルールの管理を容易にするために、EDVクライアント・システムは、要件を満たすように変更できる/etc/udev/rules.d/57-edv-user.rulesのテンプレートudevルール・ファイルを使用して構成されます。既存のudevルールを維持するために、EDVクライアント・ソフトウェアが更新されるたびに、/etc/udev/rules.d/57-edv-user.rulesは保持されます。