6.2.12.15 mkvolumeHAVIP
ブロック・ストア仮想IPを作成します。
用途
mkvolumeHAVIP
コマンドは、ブロック・ストア高可用性(HA)仮想IP (VIP)を作成します。
構文
mkvolumeHAVIP --attributes networkIPaddress=ip-address[,attribute=value] ...
コマンド・オプション
mkvolumeHAVIP
コマンドのオプションは、次のとおりです:
-
--attributes
: ブロック・ストアVIPの属性設定を指定します:-
networkIPaddress
: ブロック・ストアVIPのIPアドレスを指定します。この属性は、指定する必要があります。 -
networkSubnet
: オプションで、ネットワーク・サブネット・マスクを指定します。 -
networkGateway
: オプションで、ネットワーク・ゲートウェイを指定します。 -
networkBroadcast
: オプションで、ネットワーク・ブロードキャスト・アドレスを指定します。 -
name
: オプションで、ブロック・ストアVIPの識別に使用できる名前を指定します。 -
networkType
: オプションで、ネットワーク・タイプを指定します。有効な値は、client
およびstorage
です。
-
例
例6-172 ブロック・ストアVIPの作成
次の例では、IPアドレスのみを使用してブロック・ストアVIPを作成します。
@> mkvolumeHAVIP --attributes networkIPaddress=192.0.2.21
例6-173 ブロック・ストアVIPの作成
次の例では、IPアドレスおよびオプション属性を使用してブロック・ストアVIPを作成します。
@> mkvolumeHAVIP --attributes networkIPaddress=192.0.2.21,networkSubnet=24,networkBroadcast=192.0.2.255,networkGateway=192.0.2.0
親トピック: ブロック・ストア管理