7.2.10 rm
ファイルを削除します。
構文
rm [ -f ] [ -i ] [ -v ] [{ -w | --wallet } wallet-location ]
[ -D | --debug ] filenameコマンド・オプション
rmコマンドのオプションは、次のとおりです:
-
filename: 削除するファイルを指定します。
filenameでワイルドカード(
%)を使用すると、複数のファイルを指定できます。 -
-f: 開いているファイルを強制的に削除します。 -
-i: ファイルを削除する前に、対話形式で確認を求めます。 -
-v: 削除するファイルの名前を出力します。 -
-w、--wallet: オプションで、Exascaleウォレット・ディレクトリへのパスを指定します。 -
-D、--debug: オプションで、デバッグ・モードを有効にします。
例
例7-12 Exascaleファイルの削除
次の例では、@MYDATA/myfileを削除します。
$ xsh rm @MYDATA/myfile
親トピック: XSHコマンド・リファレンス