20 Recovery Appliance X4のラック内配線表

この付録では、Recovery Appliance X4のフル・ラックおよび最小構成の各種コンポーネントの場所を示します。また、ラック内のコンポーネント間の配線接続も示します。

この付録の内容は次のとおりです。

リカバリ・アプライアンスで使用されるケーブルは、次のように色分けされています。

  • : InfiniBandケーブルまたはAC電源ジャンパ・ケーブル

  • : ギガビット・イーサネット・ケーブル

  • : Integrated Lights Out Manager (ILOM)ケーブル

Recovery Appliance X4ラックのレイアウト

図20-1 に、Recovery Appliance X4のフル・ラックの前面図および背面図を示します。前面図を左側、背面図を右側に示します。

ノート:

ラック最下部の1Uの空きスペースはオプションのInfiniBandスパイン・スイッチ用のもので、これはマルチラック設置の場合に使用されます。このスペースには他のユニットを設置しないでください。

図20-1 Recovery Appliance X4のフル・ラックのラック・レイアウト

図20-1の説明が続きます
「図20-1 Recovery Appliance X4のフル・ラックのラック・レイアウト」の説明

図20-2に、Recovery Appliance X4の最小構成の前面図および背面図を示します。

図20-2 Recovery Appliance X4の最小構成のラック・レイアウト

図20-2の説明が続きます
「図20-2 Recovery Appliance X4の最小構成のラック・レイアウト」の説明

Oracle Integrated Lights Out Managerのケーブル接続

表20-1に、Recovery Appliance X4のフル・ラックのサーバーからOracle ILOMスイッチへのケーブル接続を示します。ポート番号はストレージ・サーバーが少ない場合のラックと同じです。各サーバーのILOMポートは、NET MGTというラベルが付けられ、ラック・ユニット21のギガビット・イーサネット・スイッチに接続されます。

ILOMケーブルは赤色です。

表20-1 Recovery Appliance X4のフル・ラックのILOM配線

接続元のラック・ユニット(1) コンポーネント 接続先イーサネット・ポート

U39

ストレージ・サーバー

2

U37

ストレージ・サーバー

4

U35

ストレージ・サーバー

6

U33

ストレージ・サーバー

8

U31

ストレージ・サーバー

10

U29

ストレージ・サーバー

12

U27

ストレージ・サーバー

14

U17

計算サーバー

28

U16

計算サーバー

30

U14

ストレージ・サーバー

32

U12

ストレージ・サーバー

34

U10

ストレージ・サーバー

36

U8

ストレージ・サーバー

38

U6

ストレージ・サーバー

40

U4

ストレージ・サーバー

42

U2

ストレージ・サーバー

44

脚注1 Unはラックのユニットの場所です。nは数値です。

管理ギガビット・イーサネットのケーブル接続

表20-2に、Recovery Appliance X4のフル・ラックのサーバーからギガビット・イーサネット・スイッチへのケーブル接続を示します。ポート番号はストレージ・サーバーが少ない場合のラックと同じです。イーサネット・スイッチはラック・ユニット21にあります。イーサネット・ケーブルは青色です。

表20-2 Recovery Appliance X4のフル・ラックのギガビット・イーサネット配線

接続元のラック・ユニット(2) コンポーネント 接続先イーサネット・ポート

U39

ストレージ・サーバー

1

U37

ストレージ・サーバー

3

U35

ストレージ・サーバー

5

U33

ストレージ・サーバー

7

U31

ストレージ・サーバー

9

U29

ストレージ・サーバー

11

U27

ストレージ・サーバー

13

U22

InfiniBandリーフ・スイッチ

45

U20

InfiniBandリーフ・スイッチ

46

U17

計算サーバー

27

U16

計算サーバー

29

U14

ストレージ・サーバー

31

U12

ストレージ・サーバー

33

U10

ストレージ・サーバー

35

U8

ストレージ・サーバー

37

U6

ストレージ・サーバー

39

U4

ストレージ・サーバー

41

U2

ストレージ・サーバー

43

脚注2 Unはラックのユニットの場所です。nは数値です。

単相配電ユニットのケーブル接続

表20-3に、Recovery Appliance X4のフル・ラックの配電ユニット(PDU)からラック・ユニットへのケーブル接続を示します。接続先およびケーブル長はストレージ・サーバーが少ない場合のラックと同じです。ケーブルは、左側のPDU-Aが接続先であり、右側に配線されてケーブル管理アーム(CMA)に入ります。ケーブルは、4本のグループごとにまとめられます。

表20-3 Recovery Appliance X4のフル・ラックの単相PDU配線

ラック・ユニット(3) PDU-A PDU-B ケーブル長

U39

G5-6

G0-0

2メートル

U37

G5-3

G0-3

2メートル

U35

G5-0

G0-6

2メートル

U33

G4-6

G1-0

2メートル

U31

G4-4

G1-2

2メートル

U29

G4-2

G1-4

2メートル

U27

G3-6

G2-0

2メートル

U22

G3-1

G2-5

2メートル

U21

G3-0

G2-6

2メートル

U20

G2-4

G3-2

2メートル

U17

G2-1

G3-5

2メートル

U16

G1-6

G4-0

2メートル

U14

G2-0

G3-6

2メートル

U12

G1-4

G4-2

2メートル

U10

G1-2

G4-4

2メートル

U8

G1-0

G4-6

2メートル

U6

G0-6

G5-0

2メートル

U4

G0-4

G5-2

2メートル

U2

G0-2

G5-4

2メートル

脚注3 Unはラックのユニットの場所です。nは数値です。

3相配電ユニットのケーブル接続

表20-4に、Recovery Appliance X4のフル・ラックの配電ユニット(PDU)からラック・ユニットへのケーブル接続を示します。接続先およびケーブル長はストレージ・サーバーが少ない場合のラックと同じです。ケーブルは、左側のPDU-Aが接続先であり、右側に配線されてケーブル管理アーム(CMA)に入ります。ケーブルは、4本のグループごとにまとめられます。

表20-4 Recovery Appliance X4のフル・ラックの3相PDU配線

ラック・ユニット(4) PDU-A PDU-B ケーブル長

U39

G5-6

G2-0

2メートル

U37

G5-3

G2-3

2メートル

U35

G5-0

G2-6

2メートル

U33

G4-6

G1-0

2メートル

U31

G4-4

G1-2

2メートル

U29

G4-2

G1-4

2メートル

U27

G3-6

G0-0

2メートル

U22

G3-1

G0-5

2メートル

U21

G3-0

G0-6

2メートル

U20

G2-4

G5-2

2メートル

U17

G2-1

G5-5

2メートル

U16

G1-6

G4-0

2メートル

U14

G2-0

G5-6

2メートル

U12

G1-4

G4-2

2メートル

U10

G1-2

G4-4

2メートル

U8

G1-0

G4-6

2メートル

U6

G0-6

G3-0

2メートル

U4

G0-4

G3-2

2メートル

U2

G0-2

G3-4

2メートル

脚注4 Unはラックのユニットの場所です。nは数値です。

InfiniBandスイッチ間のケーブル接続

表20-5に、ラック・ユニット20および22にある、2つのゲートウェイ・リーフ・スイッチ間のInfiniBand接続のポートおよびケーブル長を示します。ケーブルはすべて、黒色のQuad Data Rate (QDR) InfiniBandケーブルです。

表20-5 InfiniBandスイッチ間のケーブル接続

接続元のInfiniBandスイッチU20ポート(5) 接続先のInfiniBandスイッチU22ポート(5) ケーブル長

9B

9A

1メートル

10B

10A

1メートル

11B

11A

1メートル

8A

8A

1メートル

9A

9B

1メートル

10A

10B

1メートル

11A

11B

1メートル

脚注5 Unはラックのユニットの場所です。nは数値です。

InfiniBandスイッチとサーバーのケーブル接続

表20-6に、Recovery Appliance X4のフル・ラックのゲートウェイ・リーフ・スイッチからサーバーへのInfiniBand接続の場所、ポートおよびケーブルを示します。ポート番号およびケーブル長はストレージ・サーバーが少ない場合のラックと同じです。スイッチはラック・ユニット20および22にあります。

ケーブルはすべて、黒色のQuad Data Rate (QDR) InfiniBandケーブルです。

表20-6 Recovery Appliance X4のフル・ラックのInfiniBandスイッチとサーバーの配線

接続元のInfiniBand Switchラック・ユニット(6) ポート 接続先のラック・ユニット 接続先のラック・ユニット ポート ケーブル長

U22

0A

U39

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U22

0B

U37

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U22

1A

U35

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U22

1B

U33

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U22

2A

U31

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U22

2B

U29

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U22

3B

U27

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U22

13B

U17

計算サーバー

PCIe 2、P2

2メートル

U22

14B

U16

計算サーバー

PCIe 2、P2

2メートル

U22

14A

U14

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U22

15A

U12

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U22

15B

U10

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U22

16A

U8

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U22

16B

U6

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U22

17A

U4

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U22

17B

U2

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U20

0A

U39

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U20

0B

U37

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U20

1A

U35

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U20

1B

U33

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U20

2A

U31

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U20

2B

U29

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U20

3B

U27

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P2

3メートル

U20

13B

U17

計算サーバー

PCIe 2、P1

2メートル

U20

14B

U16

計算サーバー

PCIe 2、P1

2メートル

U20

14A

U14

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

2メートル

U20

15A

U12

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U20

15B

U10

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U20

16A

U8

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U20

16B

U6

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U20

17A

U4

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

U20

17B

U2

ストレージ・サーバー

PCIe 3、P1

3メートル

脚注6 Unはラックのユニットの場所です。nは数値です。