テープ・バックアップ・インフラストラクチャについて

テープ・バックアップはオプションの機能です。オラクル社のテープ・システムと、サードパーティのテープ・システムを選択できます。

Oracleのリカバリ・アプライアンスは、Oracleテープ・システムのインストールと構成をサポートします。Oracleテープ・システムへのバックアップ目的で、データ・センター内でリカバリ・アプライアンスをストレージ・エリア・ネットワーク(SAN)に接続できます。

オラクル社の推奨スタック

リカバリ・アプライアンスは、表1-22に記載されているものを含め、業界最高レベルのテープ・インフラストラクチャ・コンポーネントと連携するよう設計されています。

表1-22 オラクル社のテープ・システム・コンポーネント

コンポーネント モデル ノート

オラクルのテープ・ライブラリ

SL150、SL3000、SL8500

ACSLS、ACSLS論理ライブラリ、FC-SCSI

オラクルのテープ・ドライブ

T10000D、T10000C、LTO

オラクル社の推奨ライブラリでは、すべてのインタフェースがサポートされています

Automated Cartridge System Library Software (ACSLS)

Automated Cartridge System Library Software (ACSLS) 8.x

API、論理ライブラリ

テープ暗号化

Oracle Key Manager (OKM) 2.3

エンタープライズ・キー管理の推奨キー管理。リカバリ・アプライアンスとシームレスに運用できます

リカバリ・アプライアンスでは、Oracle Secure Backupのテープ管理ソフトウェアが、すぐに使用可能な状態でサポートされています。これには、次の利点があります。

  • Oracle Secure Backupは、リカバリ・アプライアンスのソフトウェア・インストールの一環としてデプロイおよび構成されます。

  • アップグレードは、リカバリ・アプライアンスのソフトウェア・アップグレードに含まれています。

  • テープ・バックアップにより、リカバリ・アプライアンスのメタデータが自動的に保護されます。

  • Oracle Secure Backupで、テープからの障害回復を自動化できます。

  • Oracle Secure Backupにより、ストレージの場所からテープにデータが直接コピーされます。

  • Oracle Secure Backupでは、InfiniBandとファイバ・チャネルのネットワークのみを使用することで、ローカルのテープ・パフォーマンスを高めています。テープ・バックアップが、IPネットワークに影響を与えることはありません。

サードパーティのテープ・システム

リカバリ・アプライアンスでは、リカバリ・アプライアンスと互換性がある任意のサードパーティ(Oracle以外)のメディア管理ソフトウェアが、すぐに使用可能な状態でサポートされています。

Recovery Applianceでは、RMAN統合バックアップ・モジュールとそのクライアント・ソフトウェアを提供するサードパーティ・メディア管理ソフトウェアを使用できます。Recovery Appliance計算サーバーにインストールできるのは、サードパーティのメディア管理製品のテープへのコピー操作用のクライアント・ソフトウェア・コンポーネントのみです。

リカバリ・アプライアンスのライセンス条件下では、計算ノードのファイバ・チャネル・インタフェースに接続してテープ・デバイスに直接(またはSAN経由で) リカバリ・アプライアンスをバックアップできるのはOracle Secure Backupのみであるため、メディア・マネージャ・サーバー・コンポーネントをインストールできません。Oracle以外のメディア・マネージャ・ソフトウェアは、ネットワーク・クライアントとしてのみ構成されている必要があります。

次の点に注意してください:

  • リカバリ・アプライアンスのソフトウェア・アップグレードでは、クライアント・ソフトウェアやその構成が保存されません。

  • サードパーティのメディア・マネージャでは、リカバリ・アプライアンスのメタデータ保護がサポートされません。

  • リカバリ・アプライアンスにサードパーティ製のメディア・マネージャを構成する場合は、バックアップとリストアが想定どおりに機能するように、構成を慎重に検証してください。

  • サード・パーティのソフトウェア・インストールの制限およびガイダンスについては、My Oracle Support note 2014361.1を参照してください。