ダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスを使用した保護されたデータベースのリストア
リカバリ・アプライアンス・レプリケーションが構成されている場合、保護されたデータベースはアップストリーム・リカバリ・アプライアンスにバックアップを送信します。アップストリーム・リカバリ・アプライアンスはこれらのバックアップをダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスに転送します。障害発生時にアップストリーム・リカバリ・アプライアンスが使用できない場合は、ダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスを使用してリストア操作を実行できます。
関連項目:
レプリケーションの簡単な概要は、「保護されたデータベースとリカバリ・アプライアンスのアーキテクチャ」を参照してください
次の概要ステップに従って、保護されたデータベースをダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスから直接リストアします。
-
保護されたデータベースがダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスとの認証に使用するVPCユーザーの資格証明が格納されるOracleウォレットを作成します。
ノート:
リストア操作を実行する前に保護されたデータベースをダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスに明示的に追加または登録する必要はありません。アップストリームとダウンストリームのリカバリ・アプライアンス間でレプリケーションが構成されている場合は、アップストリーム・リカバリ・アプライアンスに登録済の保護されたデータベースがダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスに登録されます。
-
保護されたデータベースには
TARGETとして、ダウンストリーム・リカバリ・アプライアンス・カタログにはCATALOGとして接続します。 -
ダウンストリーム・リカバリ・アプライアンスに対応するRMAN SBTチャネルを割り当て、保護されたデータベースを
MOUNTモードに設定して、保護されたデータベースをリストアします。これらの文はすべて
RUNブロックで囲む必要があります(「例: 既存の現行制御ファイルを使用したデータベース全体のリストアおよびリカバリ」を参照)。