物理表の作成
データ・ソース表をインポートできない場合は、物理表を手動で作成します。表を作成してデータ・ソースの表をミラー化するか、SELECT文またはストアド・プロシージャを使用して指定した物理列を移入します。
マルチディメンション・データ・ソースのキューブ表を追加するには、「物理レイヤーでのキューブ表の作成」を参照してください。
表プロパティの設定方法の詳細は、「物理表の全般プロパティとは」を参照してください。
- ホーム・ページで、「ナビゲータ」、「セマンティック・モデル」の順にクリックします。
- 「セマンティック・モデル」ページで、セマンティック・モデルをクリックして開きます。
- 「物理レイヤー」
をクリックします。
- 「物理レイヤー」ペインで、「作成」
、「物理表の作成」の順にクリックします。
- 「物理表の作成」で、「名前」フィールドに移動し、表名を入力します。次に、「場所」に移動し、新しい表の場所を参照して選択します。
- 「OK」をクリックします。
- 新しい表のタブで、「一般」をクリックし、表のプロパティを指定します。
- 「列」をクリックし、指定したソースに応じて、列を追加するか、ストアド・プロシージャを入力するか、列を移入する文を選択します。
- 「保存」をクリックします。