5 ドメイン構成後の次のステップ

製品ドメインの構成後、実行が必要となる可能性がある追加のタスクがあります。

基本的な管理タスクの実行

新しいドメインで実行する可能性の高い管理タスクを確認します。

表5-1に、新規にドメインを構成した後に実行する必要がある基本的な管理タスクを示します。

表5-1 新規ドメイン用の基本的な管理タスク

タスク 説明 詳細情報

Fusion Middleware管理ツールについての学習

環境の管理に使用できる各種ツールについて習熟します。

『Oracle Fusion Middlewareの管理』Oracle Fusion Middlewareの管理ツールの概要に関する項を参照してください。

製品およびサーバーの起動と停止

Oracle Fusion Middleware(管理サーバー、管理対象サーバー、コンポーネントを含む)起動と停止の方法について学習します。

『Oracle Fusion Middlewareの管理』Oracle Fusion Middlewareの起動と停止に関する項を参照してください。

Secure Sockets Layer (SSL)の構成

Oracle Fusion Middlewareコンポーネント間のSSLを使用したセキュアな通信の設定方法について学習します。

『Oracle Fusion Middlewareの管理』Oracle Fusion MiddlewareのSSLの構成に関する項を参照してください。

Oracle Fusion Middlewareのモニタリング

Oracle Fusion Middlewareコンポーネントのステータスを追跡する方法を学習します。

『Oracle Fusion Middlewareの管理』Oracle Fusion Middlewareのモニタリングに関する項を参照してください。

バックアップとリカバリの手順の理解

Oracle Fusion Middlewareのバックアップとリカバリの推奨手順について学習します。

Oracle Fusion Middlewareの管理バックアップとリカバリの概要を参照してください。

インストール後のデプロイメントに対するシステムの構成 メタデータとコンテンツ、一般的な作業環境、およびデフォルトのシステム設定を構成します。

『Oracle Analytics Serverの管理』Oracle Analytics Serverのシステム設定の構成を参照してください。

セキュリティの構成 Oracle Analytics Serverシステム、メタデータ、およびデータへの安全なアクセスを確保し、Secure Sockets Layer (SSL)およびSingle Sign-On (SSO)を構成して、ID管理システムとの統合を設定します。

『Oracle Analytics Serverセキュリティの管理』Oracle Analytics ServerでのSSLの構成に関する項を参照してください

高可用性を実現するためのスケールアウトと構成 一直線のスケールアウトのためにOracle Analytics Serverシステムを構成し(マシンにコンポーネントを増やしてキャパシティを増加)、単一点障害を識別および(マシンを追加することで)除去します。

『Oracle Analytics Serverの管理』高可用性のためのOracle Analytics Serverのデプロイに関する項を参照してください。

パフォーマンスおよび可用性の管理 サービス・レベルを監視してパフォーマンスをチューニングします。

『Oracle Analytics Serverの管理』パフォーマンス・チューニングと問合せキャッシングの管理に関する項を参照してください。

問題の管理および解決 エラーを診断して解決策を確立します。

『Oracle Analytics Serverの管理』Oracle Analytics Serverの問題の診断と解決に関する項を参照してください。

システムのテスト環境から本番環境への移行 テスト環境から本番環境への移行のステップを管理します。

『Oracle Analytics Serverの管理』Oracleプレゼンテーション・カタログの保持に関する項を参照してください。

追加ドメイン構成タスクの実行

Oracle HTTP ServerなどのWeb層コンポーネントをOracle Analytics Serverドメインに追加できます。

表5-2は、新しいドメインで実行する追加のタスクを示しています。

表5-2 追加ドメイン構成タスク

タスク 説明 詳細情報

ドメインへのWeb層のフロントエンドの追加

OracleのWeb層でWebページ(静的と動的)をホストし、組込みのクラスタ、ロード・バランシングおよびフェイルオーバーの機能とともにセキュリティと高パフォーマンスを実現します。特にWeb層にはOracle HTTP Serverが含まれます。

WebLogic ServerドメインにOracle HTTP Serverをインストールして構成する方法については、Oracle Fusion Middleware Oracle HTTP Serverのインストールと構成Oracle HTTP Serverソフトウェアのインストールに関する項を参照してください。

詳細は、Oracle Fusion Middleware Oracle Fusion Middlewareのインストールのプランニング同じドメインへの複数製品のインストールに関する項も参照してください。

可用性の高い環境の準備

高可用性のためにスケール・アウトするには、追加のステップが必要です。

表5-3には、ご使用の標準的なインストール環境を可用性が高まるようにスケールアウトする場合に、実行するタスクの一覧が示されています。

表5-3 可用性の高い環境の準備に必要なタスク

タスク 説明 詳細情報

複数のホスト・コンピュータへのスケール・アウト

高可用性を有効にするには、他のホストコンピュータへのフェイルオーバーの機能を実現することが重要です。これにより、あるコンピュータが停止しても、環境はデプロイ済アプリケーションのコンシューマに、サービス提供を続けることができます。

高可用性ガイドトポロジのスケール・アウト(マシンのスケール・アウト)に関する項を参照してください。

Web層コンポーネントの高可用性の構成

Web層フロントエンドを追加する場合は、WebLogic Serverソフトウェアと同様にWeb層を高可用性構成にする必要があります。

HTTPサーバー管理ガイドWeb層コンポーネントの高可用性の構成に関する項を参照してください。

フロントエンドのロード・バランサの設定

ロード・バランサを使用して、リクエストを複数のサーバーでより均等に分散できます。

『高可用性ガイド』「高可用性環境でのサーバーのロード・バランシング」を参照してください。

ノード・マネージャの構成

ノード・マネージャを使用して、リモート位置から管理サーバー・インスタンスと管理対象サーバー・インスタンスを起動、シャットダウンおよび再起動できます。このドキュメントは、ドメインごとにノード・マネージャが構成されていることを前提としています。ノード・マネージャの高度な構成オプションおよび機能の詳細は、ノード・マネージャのドキュメントを参照してください。

Oracle WebLogic Serverノード・マネージャの管理ノード・マネージャの高度な構成を参照。

Oracle Analytics Serverコンポーネントの高可用性の構成 高可用性を実現するためにOracle Analytics Serverを構成するには、システムに単一点障害がないことを確認します。それには、Oracle Analytics Server、プレゼンテーション・サービスおよびJavaHostをスケールアウトして、少なくとも2つのコンピュータに、各コンポーネント・タイプを少なくとも2つ配布するようにします。 『Oracle Analytics Serverの管理』高可用性およびパフォーマンスのためのスケーリングとデプロイに関する項を参照してください。
パフォーマンス・チューニングと問合せキャッシングの管理 データベース問合せを迅速に返すには、基礎となるデータベースを正しく構成、チューニングおよび索引付けする必要があります。Oracle Analytics Serverは、後続の問合せが再利用できるように問合せ結果を保持できます。問合せキャッシングにより、よく使用されるダッシュボードの場合は特に、ユーザーに対するシステム・パフォーマンスが大幅に向上します。ただし、ほとんどの非定型な分析ではパフォーマンスは向上しません。 『Oracle Analytics Serverの管理』パフォーマンス・チューニングと問合せキャッシングの管理に関する項を参照してください。

同じインストールでのFusion Middleware製品を使用したOracle Analytics Serverの構成

Oracle HTTP ServerおよびOracle Data IntegratorまたはOracle Access ManagementOracle Analytics Serverとともにインストールした場合は、次の手順を実行して、ユーザーが分析データを視覚的に探せるようにOracle Analytics Serverを構成します。

次の設定を行います。
  1. 次のディレクトリに変更します。
    • (Linux) /u01/user_projects/domains/ohs/config/fmwconfig/components/OHS/ohs1

    • (Windows ) $DOMAIN_HOME\config\fmwconfig\components\OHS\ohs1

  2. 次のファイルを探して、編集のために開きます。
    mod_wl_ohs.conf
  3. IfModule weblogic_moduleセクションに移動し、次の行があるか確認します。
    WLProxySSLPassThrough On
    WLProxySSL On
    これらの行がなければ、IfModule weblogic_moduleセクションに追加します。保存してファイルを閉じます。
  4. Oracle HTTP Serverインスタンスを再起動します。
  5. WebLogicコンソールにサインインします。
  6. 「チェンジ・センター」メニューで「ロックして編集」をクリックします。
  7. 「ドメイン構造」ペインで、ドメイン名を選択します。
  8. 「構成」タブをクリックして、「Webアプリケーション」サブタブを選択します。
  9. 「WebLogicプラグインの有効化」オプションを選択して、「保存」をクリックします。
  10. 「チェンジ・センター」メニューの「変更のアクティブ化」をクリックします。
  11. 管理サーバーとドメイン内のその他の各管理対象サーバーを再起動します。