機関の管理
機関は、研究または研究を行うための助成金または交付を受け取る上位レベルの内部機関です。 たとえば、研究を行う機関から資金を受け取る大学や病院などです。 機関は、1方向階層に従います。
-
「設定およびメンテナンス」作業領域で、「機関の管理」タスクに移動します。
-
機関を作成、編集または削除するかどうかに基づいて、次のいずれかのアクションを実行します:
-
「作成」アイコンをクリックして、機関を作成します。
-
編集する機関を選択し、「編集」アイコンをクリックします。
-
削除する機関を選択し、「削除」アイコンをクリックします。
ノート:機関は、ビジネス・ユニットまたは交付で使用されている場合は削除できません。 また、機関に担当者、資格または監査が存在する場合、機関は削除できません。
-
-
機関名、現在の機関が報告する親機関の名前、Data Universal Numbering System Number、NIH IPF番号およびDHHSエンティティ番号を追加または編集します。
-
「一般情報」タブで、必要に応じて次のセクションに入力します:
セクション
摘要
事業所
機関にはプライマリ事業所が1つ必要です。 主要所在地は、連邦財務レポートで指定します。
機関の所在地を1つ以上指定します。 所在地が次のとおりであるかどうかを指定します:
-
スポンサに請求書を発行する交付事業所。
-
交付を受け取る請求先事業所。
参照
識別目的での機関の参照。 たとえば、研究センター、病院などです。
追加情報
機関フレックスフィールドを使用して、組織に固有の機関属性を取得および追跡します。
-
-
「担当者」をクリックし、必要に応じて次のセクションを完了します:
セクション
摘要
担当者
機関で連絡する個人。
公式タイプ
機関または組織でのロールに従って機関担当者を分類するための公式タイプ。 たとえば、DEAN、PROVOSTなどです。
担当者は、複数の公式タイプのロールを持つことができます。 スポンサからリクエストされた場合にプロセスを評価し、認証を発行します。 機関に対して様々な監査を実行し、監査アラートを解決できます。
-
「コンプライアンス」をクリックします。 認定レベル名、認定期間、ステータス、認定レベルが必要なスポンサ、およびコンプライアンス委員会が提供する関連する外部参照番号を追加または編集します。
-
「監査」をクリックします。 スポンサ、監査者、日付範囲、レポートなど、監査タイプおよびプログラム・カバレッジ詳細を追加または編集します。 ギャップが見つかった場合は、監査者がアラートを発行します。 決議当局は、警告を通じて作業し、それらを解決します。
-
「保存して閉じる」をクリックします