税務処理基準

税金決定は、決定ポイントにすべてデフォルト値を設定した単純なプロセスとして構成できます。また、共通処理シナリオに対する例外を識別して処理する税務処理基準を定義して拡張することもできます。

税金決定プロセスの一部である税務処理基準は、ルール・タイプに編成されます。各ルール・タイプにより、トランザクションの税金の決定および計算の特定のステップが識別されます。税金決定プロセスでは、税金構成設定に対して定義された税務処理基準およびトランザクションの詳細が優先度順に評価されます。正常に評価されるまで、評価の順序に従って税務処理基準が処理された後、プロセスが停止します。定義されたどのルールも正常に評価されない場合は、関連付けられているデフォルト値が使用されます。

税金明細決定プロセスでは、トランザクション・ヘッダーとトランザクション明細の情報、およびパーティ会計分類などのトランザクション属性によって導出された情報を使用して税金明細が決定されます。ルール・タイプおよび関連プロセスが、税金明細の決定と税金計算に使用されます。

税務処理基準の定義には、次の要素が含まれています。

  • ルール・タイプおよびルール属性:

    • 税制、構成所有者、税金、および必要に応じて税金ステータスおよび税金控除タイプ

    • イベント区分の関連付け

    • 地理の関連付け

    • 有効日

  • 決定要素および条件セット

  • ルールの順序およびステータス

ルール・タイプにより、決定プロセスの特定のポイントに税務処理基準が関連付けられます。定義できる税務処理基準は次のとおりです。

  • 供給場所ルール

  • 税金適用ルール

  • 税務登録決定ルール

  • 税金ステータス決定ルール

  • 税率決定ルール

  • 課税標準ルール

  • 税金計算ルール

  • 税金控除率決定ルール

  • 直接税率決定の管理ルール

  • 勘定科目ベースの直接税率決定ルール

  • 税分類ベースの直接税率決定ルール

税制、構成所有者および税金のコンテキストで税務処理基準を定義します。税制、構成所有者、税金および税金ステータスのコンテキスト内で、税率決定ルールを定義します。税制、構成所有者、税金および控除タイプのコンテキスト内で、税金控除率決定ルールを定義します。トランザクションを処理する際には、トランザクション日がルールの有効日の範囲内である必要があります。

税務処理基準を税務処理基準ヘッダーのイベント区分または税金イベント区分に関連付けて、特定のイベント区分にのみ適用可能な税務処理基準を指定します。税金決定プロセスでは、同じルール・タイプ、税制、構成所有者および税金に対するイベント固有でないルールが評価される前に、イベント固有のルールおよび税金イベント固有のルールが評価されます。すべてのイベント区分に適用可能な一般的な税務処理基準に対して、あまり固有でないイベント区分を指定し、それに対してさらに固有の税金イベント区分を設定します。税務処理基準ヘッダーに地理情報を含め、さらに決定要素または条件セット詳細内にも含めます。地理詳細を含めても評価順序は変更されませんが、税務処理基準の処理パフォーマンスが向上します。税法やその他の文章などの参照情報を税務処理基準の定義に含めます。

ヒント:

税務処理基準、および税制と税金の設定を常に最小限に抑えるようにしてください。税務処理基準は、税制および税金に固有です。したがって、税制と税金の数を最小限に抑えることで、税務処理基準の数と複雑さを最小限に抑えることができます。

ヒント:

ルール・タイプおよびサポート設定の最初から最後に複雑な処理を移動してください。たとえば、税金控除率に個別のデフォルトを設定して固有の税率を設定するよりも、税金控除率ルールを使用します。

税金レポート要件があると、税金の決定および計算プロセスをサポートするために必要な純粋な税金設定よりも、いくらか複雑になります。複雑なレベルの追加を最小限に抑えるようにします。できるだけ税レポート・コードを使用して税金レポートを作成したり、レポート要件を識別する決定要素を使用するようにします。これらのレポート決定要素を使用すれば、税金レポートの作成のみを目的に定義する特定の税金、税金ステータスおよび税率を作成しなくてすみます。

極端な場合、税金レポートのニーズを満たすために、より複雑な税金設定を作成する必要がある場合があります。たとえば、現在、資産購買を簡単に識別できる決定要素はありません。多くの国では、資産購買に関連する税金を個別にレポートする必要があります。この場合は、資産勘定セグメントに基づいて税金ステータスおよび税率ルールを作成して、特定の税金ステータスと税率をこれらの資産購買に一意に割り当てます。特定の税金ステータスと税率、または特定の税金ステータスや税率に関連付けられた特定の税金レポート・コードを検索すれば、これらの資産購買をレポートできます。