17.2.2.1.2 CATALOG DCS DATABASE
このコマンドは、リモート・ホスト(z/OSまたはOS/390)またはiSeries (OS/400)データベースに関する情報を、Database Connection Services (DCS)ディレクトリに格納します。これらのデータベースには、DB2 ConnectなどのApplication Requester (AR)を介してアクセスします。システム・データベース・ディレクトリのデータベース名と一致するデータベース名を持つDCSディレクトリ・エントリがあると、指定されたARが起動し、データベースが存在するリモート・サーバーにSQLリクエストを転送します。
ノート:
UNIX、Linuxなどの汎用システム上に存在するデータにアクセスする必要がある場合、CATALOG DATABASE
だけを使用できる可能性があります。
CATALOG DCS DATABASE
コマンドの構文は、次のとおりです。
catalog dcs database [ Database-name ]
as [ Target-database-name ]
with [comment-string ]
例:
db2 catalog dcs database db2wasa as qwa1 with "catalog the remote
host database qwa1 to local db2wasa"
CATALOG DCS DATABASE
は、次のパラメータをとります。
親トピック: DB2 CATALOG