インポート済アカウントの自動割当の有効化
次のシステム・プロファイル・オプションを「はい」に設定して、インポートしたアカウントの営業テリトリの自動割当を使用可能にします。 プロファイルを「はい」に設定すると、インポート後に「アカウント割当の要求」プロセスが実行されます。 デフォルトでは、プロセスを手動で実行してアカウントを割り当てる必要があります。
システム・プロファイル・オプション名 |
摘要 |
---|---|
インポート時の販売アカウント自動割当使用可能(ZCA_BATCH_ASSIGN_ON_BULK_IMPORT) |
アカウントをインポートした後に、営業テリトリの自動割当を使用可能にします。 |
作成時の販売アカウント自動割当使用可能(ZCA_SA_AUTO_ASSIGN_ON_CREATE) |
アカウントをインポートした後に、新規アカウントの営業テリトリの自動割当を使用可能にします。 |
更新時の販売アカウント自動割当使用可能(ZCA_SA_AUTO_ASSIGN_ON_UPDATE) |
インポート時にアカウントが更新されるたびに、営業テリトリの自動割当を使用可能にします。 |
-
「設定と保守」で、「管理者プロファイル値の管理」タスクに移動します。
-
オファリング: 営業
-
機能領域: 営業基盤
-
タスク: 管理者プロファイル値の管理
-
-
各プロファイル・オプションを検索します。
-
「プロファイル値」を「はい」に設定します。
-
「保存して閉じる」をクリックします。