グローバル検索スコープの構成および検索結果の表示
適応型検索を有効にしたオブジェクトの中から、グローバル検索で検索可能なオブジェクトを指定して、検索結果の表示方法を指定できます。
各検索結果には、次のものが含まれます。
-
ユーザーがレコードにドリルダウンするためにクリックするリンクになるタイトル。 デフォルトでは、レコードの名前がタイトルになりますが、別のフィールドも選択できます。
-
指定したフィールドを表示する2行
アカウント検索の結果を示すスクリーンショットを次に示します。

-
「設定と保守」作業領域で「適応型検索の構成」タスクを開きます。
-
オファリング: 営業
-
機能領域: 営業基盤
-
表示: すべてのタスク
-
タスク: 適応型検索の構成
-
-
「適応型検索の構成」ページで、ページの左側にある「グローバル検索の構成」タブ(スクリーンショットのコールアウト1)をクリックします。
-
適応型検索を有効にした各オブジェクトを構成します。
-
左の「オブジェクト」列のオブジェクト・リンクをクリックします(コールアウト2)。
-
「UIで表示」オプション(コールアウト3)の選択を解除すると、ユーザーがグローバル検索を使用してオブジェクトを検索できなくなります。 デフォルトでは、適応型検索を使用可能にしたすべてのオブジェクトをユーザーが検索できます。
-
デフォルトでは、ユーザーは検索結果のレコード名のリンクをクリックしてレコードにドリルダウンできますが、管理者が別のフィールドを選択することもできます。 ドリルダウン・リンクを変更するには、「タイトル」(鉛筆アイコン、コールアウト4)をクリックし、代替フィールドを選択します。
-
「明細1」編集ボタンをクリックし、タイトルの下の最初の行に表示するフィールドを選択します。
-
「明細2」編集ボタンをクリックし、2番目の行に表示するフィールドを選択します。
-
「保存」をクリックします。
-
-
すべてのオブジェクトの構成が完了したら、「保存して閉じる」をクリックします。