機械翻訳について

商談製品のクイック編集の有効化

商談には多数の製品が含まれている場合があります。 変更が必要な場合、営業担当は多くの属性を持つ製品明細を変更する必要があり、これは通常は時間のかかるタスクです。

そのため、タスクを簡単にするために、アプリケーション・コンポーザを使用して、営業担当がセカンダリ・ダイアログ・ウィンドウにすばやく移動して新しい製品明細を追加したり、既存の製品明細を編集できるようにします。 商談UIの製品領域から、専用ダイアログ・ボックスでレコードの追加、表示、編集、クローズ、次のレコードおよび前のレコードへの移動を行うことができます。

製品明細ダイアログ・ボックスを有効にする方法を次に示します。

  1. サンドボックスをアクティブ化します。

  2. 「構成」メニューで使用可能なアプリケーション・コンポーザに移動します。

  3. 「商談」オブジェクト・ツリーを展開します。

  4. 「商談」ツリーで「ページ」リンクをクリックします。

  5. 「詳細ページ・レイアウト」リージョンで、標準レイアウトを複製し、作成されたレイアウトを編集します。

  6. 「売上表の編集」リージョンで、「編集」アイコンをクリックします。

  7. 次のチェック・ボックスを選択します。

    • 「個別の作成ページ使用可能」チェック・ボックスでは、新しい製品明細レコードの追加方法を制御します。

      このチェック・ボックスを有効にすると、営業担当は「追加」をクリックして専用の「製品の追加」ダイアログ・ボックスを表示し、そこで新しい製品明細を追加できます。

    • 「個別の編集ページ使用可能」チェック・ボックスでは、既存の製品明細レコードの編集方法を制御します。

      このチェック・ボックスを有効にすると、営業担当は「名前」フィールドのリンクをクリックして、変更する製品明細レコード専用の「製品の編集」ダイアログ・ボックスを表示できます。

  8. 「保存して閉じる」をクリックします。

  9. 「詳細レイアウト」ページに戻り、「完了」をクリックします。

  10. ユーザー定義レイアウトのレイアウト・ステータスが「アクティブ」であることを確認します。

  11. 変更をテストします。「製品の編集」ページへのアクセス権を持つユーザー(営業担当など)として、「営業」「商談」にナビゲートします。 目的の製品またはグループの「名前」リンクをクリックし、専用の「製品の編集」ダイアログ・ボックスが表示されることを確認します。

  12. サンドボックスを公開します。