機械翻訳について

目標の割当、公開および改訂方法

直属の部下への目標の割当が完了したら、子テリトリの所有者とリソースにその目標を公開します。 子テリトリの所有者は、自分が所有するテリトリの目標を表示できます。

また、目標を公開すると、リソース目標情報を含む通知がインセンティブ報酬アナリストに送信されます。 テリトリ所有者とマネージャは、目標が公開されたという通知を受け取ります。

目標の割当

「販売目標の管理」ページで目標を割り当てることができます。 営業管理者は、公開されていないテリトリ目標について、テリトリ目標、所有者目標およびチーム・メンバー目標を入力および編集できます。 営業マネージャは、公開されていない子目標を入力および編集できます。 公開されていないテリトリ目標に対しては、次のことも実行できます。

  • 期間ごとに目標を入力または編集します

  • 季節調整係数を適用します

親テリトリを選択して「詳細」をクリックし、「販売目標の編集」ページを使用して目標を入力または編集します。 年間目標や期間目標を入力したり、未公開の目標に季節調整を適用できます。 「詳細」リージョンの「リソース目標」タブで、リソース目標を割り当てます。 所有者のリソース目標の他に、他のチーム・メンバーに目標を追加して割り当てることができます。

目標の公開

目標の割当が完了したら、目標を公開して直属の部下が使用できるようにします。 公開後に目標は変更できません。

公開する1つ以上のテリトリを選択できます。 子テリトリの公開をクリックすると、選択したテリトリとその子が公開されます。 営業管理者は、「アクション」メニューからテリトリの階層を公開できます。 テリトリを公開すると次の項目が公開され、ビジネス・インテリジェンスでデータが使用可能になります。

  • テリトリ目標

  • 選択したテリトリのすべての営業目標に対するリソース目標

  • チーム・メンバーに割り当てられたリソース目標

  • 詳細な期間に割り当てられた目標

目標に季節調整を適用しなかった場合、公開プロセスでは、テリトリの販売目標プランに定義された季節調整係数が適用されます。 季節調整係数グループが定義されていない場合、季節調整係数は適用されず、詳細な期間目標はありません。 除外されたテリトリは公開できません。 選択したテリトリまたは任意のテリトリ・リソースの目標がない場合、公開は失敗します。

ヒント:

期間目標の入力時間を節約します。 期間目標を手動で入力していない場合は、公開時に季節調整が自動的に適用されます。

リソース目標へのテリトリ目標のコピー

管理者は、2つのプロファイル・オプションを設定して、公開時の目標の自動コピーを有効にします。 公開では、次の処理が実行されます。

  • テリトリ所有者の販売売上目標の年間目標を、所有者のリソース目標にコピーします。

  • 所有者の年間リソース目標がゼロの場合は、公開によってテリトリ期間目標がリソース期間目標にコピーされます。 既存のリソース期間目標は上書きされます。

目標の改訂

公開済の目標を改訂する前に、目標ステータスを「改訂待ち」に変更する必要があります。 改訂処理によって、選択したテリトリとその子のステータスが変更されます。 その後、テリトリ目標を改訂し、リソース目標の追加、改訂または終了日設定ができます。 改訂を完了すると、目標を再度公開して通知を送信できます。 テリトリ目標は「公開済」ステータスに変更され、リソース目標は「発行済」ステータスに変更されます。

目標を改訂した場合は、改訂された目標を再公開するまで、ビジネス・インテリジェンスで改訂後の値を使用できません。