繰り返し商談製品の概要
商談の繰り返しスケジュールでは、サブスクリプション・ビジネス・モデルの一部である商談製品または商談製品グループを入力して追跡できます。
サブスクリプション・ビジネス・モデルは、顧客が商品、ソフトウェアまたはサービスにアクセスするためにサブスクリプション価格を(場合によっては従量制または利用時払の追加料金も)支払う必要がある商品、ソフトウェアまたはサービスの販売に適用されます。 次に、いくつか例を示します。
-
データおよび電話サービス
-
クレジット回収または支払処理サービス
-
ソフトウェア、プラットフォームまたはDaaS (data-as-a-service)のコスト
-
雑誌の購読
-
製品のライフサイクル・コスト
-
エンジニアリングおよびインフラストラクチャ・サービス
サブスクリプション・モデルには、B2B (Business-to-Business)顧客とB2C (Business-to-Consumer)顧客の両方が含まれます。 たとえば通信会社は、携帯電話サービスを個人に販売する一方で、従業員用の複数の電話回線を企業に販売します。 これらのサービスのサプライヤは通常、顧客が契約したプランに応じた料金を定期的に顧客に請求します。
サブスクリプション製品またはサービスのスケジュールを定義すると、そのスケジュールで指定されたトランザクションの頻度および数に基づいて、繰り返しトランザクションが作成されます。 頻度には、週次、月次、四半期、年次など複数の選択肢があります。 複数の頻度があるため、たとえば3年間の週次サブスクリプションや1年間の隔週サブスクリプションなどの繰り返しスケジュールを簡単に設定できます。 スケジュールをレビューして、1回かぎりの登録料金やインストール料金をすばやく追加したり、任意のトランザクションの金額や日付を調整できます。
サブスクリプションに対する変更は簡単に管理できます。 サブスクリプションの条項または価格に変更がある場合、新しいスケジュールをすばやく定義して古いスケジュールと置き換えることができます。 元のサブスクリプションが延長される場合(たとえばもう1年)、その製品の既存のスケジュールを簡単に任意の期間延長できます。
繰り返しスケジュールからの製品金額は、対応する四半期または年次期間の合計に算入され、自分や営業マネージャのパイプライン・レポートおよび予測ロールアップに利用できます。