機械翻訳について

オブジェクト・ワークフローの構成

この例では、オブジェクト・ワークフローを作成し、ワークフローを起動(または起動)するためのトリガー条件を設定する方法を示します。 ワークフローを起動するトリガー条件は、商談の予算使用可能日が更新されたときです。

この例の一部として、次の3つのイベント・アクションを構成します:

  • フィールド更新: 商談のClose Date(クローズ日)を、新しい予算引当可能日から7日に設定します。 さらに、商談のリスク・レベルを低くし、戦略的価値を中に設定します。

  • タスク作成: 商談所有者が顧客をフォロー・アップするためのタスクを作成します。

  • Eメール通知: 最初に、Eメール通知を送信するためのEメール・テンプレートを作成します。 次に、Eメールを使用して、予算使用可能日の変更について商談チーム全体に通知します。

この例は、次のステップに分割されています:

  1. ワークフローを作成し、そのトリガー条件を設定します。

  2. フィールド更新イベント・アクションの構成。

  3. タスク作成イベント処理の構成。

  4. Eメール・テンプレートを作成してから、Eメール通知イベント処理を作成します。

  5. 商談レコードの作成。

  6. ワークフローをトリガーする商談レコードの編集と、呼び出されたイベント・アクションの確認。

1.オブジェクト・ワークフローの作成とトリガー条件の設定

この例では、商談オブジェクトを使用してオブジェクト・ワークフローを作成し、Groovyスクリプトを使用してワークフローのトリガー条件を作成します。 予算使用可能日が変更されると、ワークフローがトリガーされます。

  1. 「ナビゲータ」メニューをクリックします。

  2. 「アプリケーション・コンポーザ」リンクをクリックします。

    ノート:

    アプリケーション・コンポーザが表示されない場合は、「詳細 >>」リンクをクリックする必要がある場合があります。

    アプリケーション・コンポーザの「概要」ページが表示されます。 このページには、アプリケーションを変更および拡張するために使用できる様々なタスクが表示されます。 このアクティビティでは、商談オブジェクトのワークフローを構成します。

  3. 「概要」リージョンで、「オブジェクト・ワークフロー」リンクをクリックします。

    「オブジェクト・ワークフロー」ページが表示されます。 このページを使用して、既存のワークフローを検索したり、ワークフローを作成できます。 このアクティビティでは、ワークフローを作成します。

  4. 検索リージョンの下にある「処理」メニューをクリックします。

  5. 「作成」メニュー・アイテムをクリックします。

    「オブジェクトの作成ワークフロー」ページが表示されます。

  6. 最初に、ワークフローを作成するオブジェクトを選択する必要があります。 「オブジェクト」リストをクリックします。

  7. 「商談」リスト・アイテムをクリックします。

  8. 「名前」フィールドに「Budget Date Revised」と入力します。

  9. イベント・ポイントと条件リージョンで、「レコードの更新時」オプションをクリックします。

  10. Groovyスクリプトを使用してトリガー条件を設定します。 式ビルダーを起動して条件を作成します。 イベント・ポイントと条件リージョンで、式ビルダー・ボタンをクリックして式ビルダーを開きます。

    「式ビルダー」ダイアログが表示されます。

  11. 続行する前に、「フィールド」タブが選択されていることを確認します。

  12. トリガー条件の定義に使用するフィールドに正しいアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)名を指定してください。 商談の「表示ラベル」列の下: フィールド表で、「予算使用可能日」セルを見つけてクリックします。

  13. 式ビルダーに使用可能な日付予算を挿入します。 「挿入」ボタンをクリックします。

  14. 挿入したBudgetDateAvailableフィールドを使用して、式領域にスクリプトを入力します。 次のすべての条件を満たすスクリプトを記述します:

    1. BudgetAvailableDateのみが更新されます。

    2. BudgetAvailableDateがnullではありません。

    3. 作成した商談レコードが更新されます。

    次のスクリプトは、BudgetDateAvailableフィールドを使用して作成されています:

    if(isAttributeChanged('BudgetAvailableDate') && 'BudgetAvailableDate' != null && contains(Name, ' 50 Solar Green Servers')) { return true; } else { return false; }

  15. スクリプトを検証します。 「検証」ボタンをクリックします。

  16. 「OK」ボタンをクリックします。

  17. オブジェクト・ワークフローのイベント・ポイントおよびトリガー条件を設定しました。 次に、フィールド更新イベント・アクションを作成します。 このイベント・アクションでは、フィールド更新アクションがトリガーされたときにクローズ日、リスクのレベルおよび戦略的値の値が置換される値を指定します。

2.フィールド更新イベント処理の構成

前のステップから続行すると、「オブジェクト・ワークフロー」の作成ページが表示されます。 このステップでは、オブジェクト・ワークフローに対してフィールド更新イベント・アクションを構成し、ワークフローがトリガーされたときにフィールドの新しい値を構成します。

  • Close Date(クローズ日)を新しい予算引当可能日から7日に設定します。

  • リスクのレベルを高から低に下げます。

  • 戦略的値を中に設定します。

  1. 処理リージョンで、フィールド更新処理の右側にある「作成」ボタンをクリックします。

    作成アクション: 「フィールド更新」ページが表示されます。

  2. 「名前」フィールドに「Update Close Date」と入力します。

  3. 実行スケジュール・リージョンで、ワークフローがトリガーされたときにすぐにフィールドを更新するデフォルト設定を保持します。

  4. フィールド更新詳細リージョンで、「更新するフィールド」リストをクリックします。

  5. 「クローズ日」リスト・アイテムをクリックします。

  6. 「値」リストをクリックします。

  7. 「予算使用可能日」リスト・アイテムをクリックします。

  8. +」演算子が選択されていることを確認し、「日数」フィールドに「7」と入力します。

  9. 「その他のフィールドの更新」リンクをクリックします。

  10. 「更新するフィールド」リストをクリックします。

  11. 「リスクのレベル」リスト・アイテムをクリックします。

    ワークフローがトリガーされると、商談のリスク・レベルを下げます。 リスクのレベル・フィールドの値は、高、低およびなしの降順であるため、リスクのレベルに「リスト内の次の値を移入」オプションを選択すると、リスク・レベルは1ステップ下げられます。 たとえば、初期値が高の場合、低はリストの次の値であるため、ワークフローの起動時に低に変更されます。

  12. 「リスト内の次の値を移入」オプションをクリックします。

  13. 「その他のフィールドの更新」リンクをクリックします。

  14. 「更新するフィールド」リストをクリックします。

  15. 「戦略的値」リスト・アイテムをクリックします。

  16. オプションの「値」グループの右側にあるリストをクリックします。

  17. 「標準」リスト・アイテムをクリックします。

  18. フィールド更新イベント・アクションを保存します。 ページの右上のリージョンで、「保存」ボタンをクリックします。

    Create「オブジェクト・ワークフロー」ページに戻ります。 ここで、営業チームが顧客をフォロー・アップするためのタスク作成イベント処理を作成します。

3.タスク作成イベント処理の構成

前のステップから続行すると、「オブジェクト・ワークフロー」の作成ページが表示されます。 この例では、オブジェクト・ワークフローのタスク作成イベント処理を構成します。 商談所有者が顧客をフォロー・アップするためのタスクが作成されます。

  1. アクション・リージョンで、タスク作成イベント・アクションの右側にある「作成」ボタンをクリックします。

  2. 「名前」フィールドに「Follow Up Call」と入力します。

  3. 「タスク詳細」リージョンで、「件名」フィールドに「Follow up with customer on budget available date」と入力します。

  4. ここでは、件名フィールドにフィールド・トークンを挿入します。 トークンを表示する場所にカーソルを置きます。 「件名」フィールドで、「customer」の後をクリックします。

  5. 「件名」フィールドの右側にあるフィールド・トークン・リストをクリックします。

  6. 「顧客」リスト・アイテムをクリックします。

  7. 「<< 挿入」ボタンをクリックします。

    カーソルを置いた件名に[$TargetPartyName$]トークンが挿入されていることを確認します。 必要に応じて、末尾または先頭のテキスト・スペースを調整する必要があります。

  8. Opportunity Budget Available Date is changed.」と入力します。 新しい有効日から3日以内にフォローアップします。 摘要フィールドのプライマリ連絡先EメールID: "。

  9. 説明フィールドの右側にあるフィールド・トークン・リストを使用して、次のトークンを1つずつ説明テキストに挿入します:

    • Opportunity Name ([$Name$])

    • Primary Contact ([$PrimaryContactPartyName$])

    • Primary Contact E-Mail ([$PrimaryContactEmailAddress$])

  10. 「説明」テキストで「商談」の後にクリックします。

  11. 「摘要」フィールドの右側にあるフィールド・トークン・リストをクリックします。

  12. 「商談名」リスト・アイテムをクリックします。

  13. <<Insertボタンをクリックします。

  14. 「説明」テキストで「フォロー・アップ」の後をクリックします。

  15. 説明フィールドの右側にあるフィールド・トークン・リストをクリックします。

  16. 「プライマリ担当者」リスト・アイテムをクリックします。

  17. <<Insertボタンをクリックします。

  18. 「説明」テキストで「EメールID:」をクリックします。

  19. 「プライマリ担当者Eメール」リスト・アイテムをクリックします。

  20. <<Insertボタンをクリックします。

  21. タスクの期日を新しい予算使用可能日の3日後に設定します。 「期日」リストをクリックします。

  22. 「予算使用可能日」リスト・アイテムをクリックします。

  23. 「プラス記号+」演算子が選択されていることを確認し、増分ボタン(上矢印)を使用して「日数」フィールドの値を3に設定します。

  24. 「開始日」リストをクリックします。

  25. 「予算使用可能日」リスト・アイテムをクリックします。 「日数」フィールドのデフォルトの0 (ゼロ)を受け入れます。

  26. 「所有者」リストをクリックします。

  27. OwnerResourcePartyidリスト・アイテムをクリックします。

  28. 「割当先」リストをクリックします。

  29. OpportunityResource 「チーム」リスト・アイテムをクリックします。

  30. 「カテゴリ」リストをクリックし、「コール、発信」リスト・アイテムをクリックします。

  31. 「優先度」リストをクリックし、「1 - 非常に高い」リスト・アイテムをクリックします。

  32. 「タスク作成」イベント・アクションを保存します。 ページの右上のリージョンで、「保存」ボタンをクリックします。

  33. 「オブジェクト・ワークフロー」の作成ページに戻ります。 ページの右上のリージョンで、「保存」ボタンをクリックします。 これにより、オブジェクト・ワークフローが保存されます。

    ここでは、Eメール通知イベント処理を作成します。 このイベント・アクションを作成する前に、電子メール通知の送信に使用する電子メール・テンプレートを作成する必要があります。

4.Eメール・テンプレートの作成とEメール通知イベント処理の構成

前のステップから続行すると、「オブジェクト・ワークフロー」ページが表示されます。 このステップでは、Eメール通知の送信に使用するEメール・テンプレートを作成します。

  1. 左側の「共通設定」ペインで、「Eメール・テンプレート」リンクをクリックします。

    「Eメール・テンプレート」ページが表示されます。 このページを使用して、既存のテンプレートを検索および編集したり、新しいテンプレートを作成できます。 このアクティビティでは、テンプレートを作成します。

  2. 検索結果リージョンで、「処理」メニューをクリックします。

  3. 「作成」メニュー・アイテムをクリックします。

    「Eメール・テンプレートの作成」ページが表示されます。

  4. 「オブジェクト」リストをクリックします。

  5. 「商談」リスト・アイテムをクリックします。

  6. 「名前」フィールドに「Budget Available Date Update」と入力します。

  7. 「Eメール件名」フィールドに「商談顧客予算使用可能日が変更されました」と入力します。

  8. ここで、「Eメール件名」フィールドにフィールド・トークンを挿入します。 トークンを表示する場所にカーソルを置きます。 「Eメール件名」フィールドの「商談」の後をクリックします。

  9. 「Eメール件名」フィールドの右側にあるフィールド・トークン・リストをクリックします。

  10. 「商談名」リスト・アイテムをクリックします。

  11. <<Insertボタンをクリック

  12. 「Eメール本文」リージョンで、「- budget available date regarding opportunity has move to」と入力します。 新しい商談クローズ日は、「Eメール本文」フィールドの."です。

  13. Eメール本文リージョンで、「選択」リストの「フィールド」リスト・アイテムを使用して、次のフィールド・トークンを挿入します:

    フィールド

    トークン

    Customer

    [$PartyUniqueName$]

    Opportunity Name

    [$Name$]

    予算使用可能日

    [$BudgetAvailableDate$]

    クローズ日

    [$EffectiveDate$]

    ノート:

    リッチ・テキスト書式設定は、Eメール・アカウントがHTML形式のEメールをサポートしている場合にのみ使用できます。

  14. 電子メール本文で「-」の後をクリックします。

  15. Eメール本文リージョンで、「挿入」ボタンの左側にあるフィールド・トークン・リストをクリックします。

  16. 「顧客」リスト・アイテムをクリックします。

  17. 「挿入」ボタンをクリックします。

  18. Eメール本文で「案件について」をクリックします。

  19. フィールド・トークン・リストをクリックします。

  20. 「商談名」リスト・アイテムをクリックします。

  21. 「挿入」ボタンをクリックします。

  22. 電子メール本文で「移動先」をクリックします。

  23. フィールド・トークン・リストをクリックします。

  24. 「予算使用可能日」リスト・アイテムをクリックします。

  25. 「挿入」ボタンをクリックします。

  26. Eメール本文で「クローズ日」の後をクリックします。

  27. フィールド・トークン・リストをクリックします。

  28. 「クローズ日」リスト・アイテムをクリックします。

  29. 「挿入」ボタンをクリックします。

  30. Eメール・テンプレートを保存します。 ページの右上のリージョンで、「保存」ボタンをクリックします。

    「Eメール・テンプレート」ページに戻ります。

  31. 左側の「共通設定」ペインで、「オブジェクト・ワークフロー」リンクをクリックします。

    ここで、作成したEメール・テンプレートを使用して、Eメール通知イベント処理を作成します。

  32. 検索リージョンで、「オブジェクト」リストをクリックします。

  33. 「商談」リスト・アイテムをクリックします。

  34. 「検索」ボタンをクリックします。

    検索結果の「名前」列には、商談オブジェクトに対して作成されたオブジェクト・ワークフローがリストされます。 このリストから、作成するオブジェクト・ワークフローを識別して選択します。

  35. Budget_Date_Revisedセルをクリックします。

  36. 「編集」ボタンをクリックします。

    「オブジェクトの編集ワークフロー」ページが表示されます。 既存のオブジェクト・ワークフローを編集して、Eメール通知イベント処理を構成および追加します。

  37. 処理リージョンで、Eメール通知イベント処理の右側にある「作成」ボタンをクリックします。

    作成アクション: 「Eメール通知」ページが表示されます。

  38. 「名前」フィールドに「予算使用可能日変更について営業チームに通知」と入力します。

  39. 作成したEメール・テンプレートを選択します。 Eメール詳細リージョンで、「Eメール・テンプレート」リストをクリックします。

  40. Eメール・テンプレートのリストから、作成したテンプレートを識別して選択します。 「予算使用可能日更新」テンプレートをクリックします。

  41. 「受信者タイプ」リストをクリックします。

  42. 「特定のEメール・アドレス」リスト・アイテムをクリックします。

  43. 「Eメール・アドレス」フィールドに必要な情報を入力します。

  44. Eメール通知イベント処理を保存します。 ページの右上のリージョンで、「保存」ボタンをクリックします。

    「オブジェクト・ワークフロー」の編集ページに戻ります。

  45. オブジェクト・ワークフローを保存します。 ページの右上のリージョンで、「保存」ボタンをクリックします。

    これで、3つのイベント・アクションを持つオブジェクト・ワークフローが構成されました。 このオブジェクト・ワークフローは、作成した商談の予算使用可能日を更新すると起動(起動)されます。

5.商談レコードの作成

この項では、商談の予算引当可能日を入力して、前のステップで作成したオブジェクト・ワークフローをトリガーします。 ワークフローのトリガー後に変更が発生する詳細を書き留めます。

  1. 「ナビゲータ」メニューをクリックします。

  2. 「販売」の下の「商談」リンクをクリックします。

    商談の「概要」ページが表示されます。 このページを使用して、商談レコードを作成します。

  3. 商談リージョンで、「作成」ボタンをクリックします。

    「商談の作成」ページが表示されます。

  4. 「クローズ日」が現在の日付、「営業ステージ」が01-適格、「受注確度(%)」が0(ゼロ)であることを確認します。

  5. 「名前」フィールドに、「50ソーラー・グリーン・サーバー」と入力します。

  6. 「販売アカウント」フィールドに、「ソーラー株式会社(KIRKLAND、米国)」と入力します。

  7. 「販売アカウント」フィールドの横にある「販売アカウント」検索ボタンをクリックします。

    検索と選択: 「販売アカウント」ダイアログが表示されます。

  8. ダイアログのSolar Inc (Kirkland、US)検索パラメータが「名前」フィールドに表示されます。 「検索」ボタンをクリックします。

  9. 検索結果リージョンで、「ソーラー株式会社(Kirkland、US)」セルをクリックします。

    ノート:

    「すべての販売アカウント」タブが選択されていることを確認します。

  10. 「OK」ボタンをクリックします。

  11. 売上品目リージョンで、「行の追加」ボタンをクリックします。

  12. 「名前」フィールドに「DG 150グリーン・サーバー」と入力します。

  13. 「数量」フィールドに50と入力します。

  14. 「見積価格」フィールドに2000と入力します。

  15. ページの右上のリージョンで、「保存して編集」ボタンをクリックします。

    「商談の編集」ページが表示されます。

  16. まだ展開されていない場合は、次のように展開します:

    • 要約リージョンの詳細の表示領域。

    • 収益品目リージョン。

    • アクティビティ・センター・リージョン。

  17. 次のフィールドを探し、現在の値を書き留めます:

    • 「クローズ日」(サマリー・リージョン内)。

    • 「戦略的値」(サマリー・リージョンの少なく表示領域の下)。

    • 「リスクのレベル」(サマリー・リージョンの少なく表示領域の下)。

    • 「予算使用可能日」(サマリー・リージョンの少なく表示領域の下)。

    「予算使用可能日」フィールドを更新してワークフローをトリガーすると、「クローズ日」「戦略的値」および「リスクのレベル」フィールドの値が変更されます。

  18. サマリー・リージョンの少なく表示領域で、「リスクのレベル」リストをクリックします。

  19. 「高い」リスト・アイテムをクリックします。

  20. ページの右上のリージョンで、「保存」ボタンをクリックします。

  21. まだ「商談の編集」ページが表示されています。 アクティビティ・センター・リージョンで、「タスク」タブをクリックします。

    現在、サインイン・イニシャルがあるタスクはありません。

  22. 追加詳細リージョンで、「商談チーム」タブをクリックします。

  23. 「チーム・メンバー」表で、サインイン・ユーザー名を見つけます。 次に、別のチーム・メンバーを追加: Mateo Lopez.

  24. 「商談チーム」タブで、「チーム・メンバーの追加」ボタンをクリックします。

    選択および追加: 「チーム・メンバー」ダイアログが表示されます。

  25. チーム・メンバーを検索し、「完了」ボタンをクリックします。

  26. 商談に担当者を検索して追加します。 これは、商談のプライマリ担当者になります。

  27. 追加詳細リージョンで、「担当者」タブをクリックします。

  28. 連絡先タブで、「行の追加」ボタンをクリックします。

  29. 「名前」フィールドに必要な情報を入力します。 連絡先名を入力すると、連絡先名とEメールIDが表示されます。

  30. 目的の連絡先をクリックします。

  31. ページの右上のリージョンで、「保存してクローズ」ボタンをクリックします。

  32. 商談の概要ページに戻ります。 作成した商談レコードを編集し、予算有効日を更新してイベント処理をトリガーします。

6.ワークフローをトリガーする商談レコードの編集と、呼び出されたイベント・アクションの確認

前のステップから続行すると、商談のOverview(概要)ページが表示されます。 商談の予算引当可能日を入力して、前のステップで作成したオブジェクト・ワークフローをトリガー(起動)します。

ワークフローの起動後に、次のことも確認します:

  • フィールド更新: 商談のクローズ日が新しい予算使用可能日から7日に設定されていることを確認します。 商談のリスク・レベルが下がり、戦略的値が中に設定されていることを確認

  • タスク作成: 商談所有者が顧客をフォロー・アップするためのタスクが作成されていることを確認します。

  • Eメール通知: 商談の予算使用可能日の変更について、商談チーム全体にEメール通知が送信されることを確認します。

  1. Opportunities(商談)リージョンの表から、作成した商談レコードを識別して選択します。 「50ソーラー・グリーン・サーバー」リンクをクリックします。

  2. 「商談の編集」ページが表示されます。 続行する前に、要約リージョンのさらに表示領域を展開します(まだ展開されていない場合)。

  3. サマリー・リージョンの少なく表示領域で、「予算使用可能日」 (カレンダ)ボタンをクリックします。

  4. 日付として9をクリックするか、将来の日付をクリックします。

  5. ページの右上のリージョンで、「保存してクローズ」ボタンをクリックします。

    ノート:

    予算引当可能日を変更してレコードを保存し、データベースに対する変更を保存しました。 この時点でオブジェクト・ワークフローが評価およびトリガーされ、すべてのイベント・アクションが実行されます。 フィールド更新イベント・アクションは常に最初に発生し、次に特定の順序で他のイベント・アクションが続きます。 更新の実行には数秒かかる場合があります。

  6. Opportunities(商談)リージョンの下の表で、作成した商談レコードを特定して選択します。 「50ソーラー・グリーン・サーバー」リンクをクリックします。

    「商談の編集」ページが表示されます。 ワークフローがトリガーされ、構成されたイベント・アクションが起動されました。 次に、フィールド更新イベント・アクションの起動を確認します。

  7. サマリー・リージョンで、「クローズ日」「予算使用可能日」値の7日後に設定されるようになりました。

  8. サマリー・リージョンの少なく表示領域で、「戦略的値」「標準」に設定されます。

  9. サマリー・リージョンの表示を減らす領域で、「リスクのレベル」「高い」から「低」までのリスト内の次の値が移入されました。

    フィールド更新イベント・アクションの起動を確認しました。 次に、タスク作成イベント・アクションの起動を確認

    アクティビティ・センター・リージョンで、タスク・タブの下の「期日」フィルタによって、起動されたタスク・リストにタスクが表示されない場合があります。 たとえば、期日フィルタが次の7日間に設定されている場合、期日が10日より後のタスクは表示されません。 このアクティビティでは、「すべてのタスク」フィルタ・オプションを使用して、起動したタスクを検索します。

  10. アクティビティ・センター・リージョンで、タスク・タブの下の「期日」リストをクリックします。

  11. 「すべてのタスク」リスト・アイテムをクリックします。

  12. タスク・タブで、「カテゴリ」リストの横にある矢印ボタンをクリックします。

  13. 検索結果で、サインインがイニシャルである「件名」を見つけます。 「予算引当可能日に関する顧客のSolar Incのフォローアップ」リンクをクリックします。

    「タスクの編集」ページが表示されます。 次の詳細に注意してください:

    • 商談の「所有者」は、このタスクの所有者です。

    • タスク「割当先」は、商談営業チームの個人です。

    • 「摘要」フィールドでは、タスク作成イベント・アクションの作成時に挿入したフィールド・トークンが実行時に値に置き換えられました。

  14. 「完了」ボタンをクリックします。

  15. ページの右上のリージョンで、「保存してクローズ」ボタンをクリックします。

    タスク作成イベント・アクションの起動を確認しました。 次に、Eメール通知イベント処理の起動を確認します。

  16. 電子メール・クライアントで、電子メールの「件名」を見つけます。 「件名」リンクをクリックします。

  17. Eメール通知イベント処理の構成中に挿入したフィールド・トークンは、実行時に値に置き換えられています。 Eメール通知イベント処理の起動を確認しました。

    これで、3つすべてのイベント・アクションの起動が確認されました。