製造に関するよくある質問
Oracle Fusion SCM Analyticsの製造に関するよくある質問(FAQ)は、製造の分析エクスペリエンスに関するよくある質問に対する回答を提供します。
トピック:
- 製造作業オーダー(プレビュー)サブジェクト領域の平均作業オーダー遅延メトリックで、組織レベルまたは品目レベルで集計された値が正しくないのはなぜですか。
- 製造作業オーダー(プレビュー)サブジェクト領域の作業オーダー歩留%メトリックに、組織レベルまたは品目レベルで集計されたときに正しくない値が表示されるのはなぜですか。
- 製造作業オーダー(プレビュー)サブジェクト領域の工程歩留%メトリックに、組織レベルまたは品目レベルで集計されたときに正しくない値が表示されるのはなぜですか。
- プライマリ単位ベースの数量メトリックが製造サブジェクト領域に表示されないのはなぜですか。
- SCM - 製造リソース・サブジェクト領域で、リソース数および労務数のメトリックが時間ディメンションでサポートされていますか?
- ロット、シリアル番号、資材トランザクションおよび資材数量などのフォルダ/列が「SCM - 製造資材」サブジェクト領域に表示されないのはなぜですか。
- 未計画資材のある作業オーダー数メトリックが作業オーダー工程レベルで機能しないのはなぜですか。
製造作業オーダー(プレビュー)サブジェクト領域の平均作業オーダー遅延メトリックで、組織レベルまたは品目レベルで集計された値が正しくないのはなぜですか。
平均作業オーダー遅延は、クローズ済作業オーダーおよび完了作業オーダーに対してのみ計算されます。「システム・ステータス・コード」を「クローズ済」および「完了」として集計およびフィルタして、平均作業オーダー遅延が正しく計算されるようにします。
製造作業オーダー(プレビュー)サブジェクト領域の作業オーダー歩留%メトリックに、組織レベルまたは品目レベルで集計されたときに正しくない値が表示されるのはなぜですか。
作業オーダー歩留%は、クローズ済作業オーダーおよび完了作業オーダーに対してのみ計算されます。「システム・ステータス・コード」が「クローズ済」および「完了」のフィルタで集計すると、作業オーダー歩留%が適切に計算されます。
製造作業オーダー(プレビュー)サブジェクト領域の工程歩留%メトリックに、組織レベルまたは品目レベルで集計されたときに正しくない値が表示されるのはなぜですか。
工程歩留%メトリックは、リリース済、クローズ済および完了済作業オーダーについてのみ計算されます。「システム・ステータス・コード」が「リリース済」、「クローズ済」および「完了」のフィルタで集計すると、工程歩留%メトリックが正しく計算されます。
プライマリ単位ベースの数量メトリックが製造サブジェクト領域に表示されないのはなぜですか。
「製造」機能領域および関連するサブジェクト領域にフィールドを表示するには、「SCMプライマリ単位換算」機能領域をアクティブ化します。
SCM - 製造リソース・サブジェクト領域で、リソース数および労務数のメトリックが時間ディメンションでサポートされていますか?
リソース数および労務数のメトリックは、組織、作業領域およびワーク・センターのレベルで使用されます。時間ディメンションを含むレポートを作成している場合、製造リソースまたは労務は期間として使用できるため、メトリックは数を複製します。
ロット、シリアル番号、資材トランザクションおよび資材数量などのフォルダ/列が「SCM - 製造資材」サブジェクト領域に表示されないのはなぜですか。
「製造」機能領域および関連するサブジェクト領域にフィールドを表示するには、在庫管理機能領域をアクティブ化します。
未計画資材のある作業オーダー数メトリックが作業オーダー工程レベルで機能しないのはなぜですか。
このメトリックは、標準作業オーダー・タイプのデータのみを示し、組織、作業領域、ワーク・センターなど、このレベル以上のレベルで使用されます。