法的エンティティ別の利息請求書延滞手数料の処理に関するガイドライン
期限超過トランザクションに関連付けられた法的エンティティごとに、個別の延滞手数料を利息請求書として生成できます。これらの個別の延滞手数料利息請求書は、期限超過トランザクションのビジネス・ユニットのアクティブな元帳に関連付けられた、それぞれの法的エンティティに適用されます。
法的エンティティ別に利息請求書延滞手数料を設定する場合、「延滞手数料の作成」プロセスを実行すると、次の操作が実行されます。
-
期限超過トランザクションのビジネス・ユニットのアクティブな元帳に関連付けられた、それぞれの法的エンティティに対して、個別の延滞手数料利息請求書が生成されます。
-
延滞手数料利息請求書の売掛/未収金と収益勘定科目コードの組合せの貸借一致セグメント値は、売掛/未収金システム・オプションに定義されているとおり、期限超過トランザクションの法的エンティティに割り当てられた貸借一致セグメント値に置き換えられます。
法的エンティティ別の利息請求書延滞手数料の設定
法的エンティティ別に利息請求書延滞手数料を設定するには、次の処理を実行する必要があります。
-
延滞手数料を利息請求書として記録するための設定を完了します。
-
参照コードを作成して、法的エンティティの貸借一致セグメント値の置換を使用可能にします。
法的エンティティの貸借一致セグメント値を置換するために参照コードを作成するには:
-
「売掛/未収金参照の管理」ページにナビゲートします。
-
AR_FEATURES参照タイプを検索します。
参照タイプAR_FEATURESが存在しない場合は、「標準参照の管理」ページで、この参照タイプを作成します。
-
AR_FEATURES参照タイプを選択し、プラス(+)アイコンをクリックして、参照コードを入力する新しい行を作成します。
-
「参照コード」フィールドに、AR_LATE_CHARGE_BSV_OPTIONと入力します。
-
「使用可能」ボックスを選択して、法的エンティティの貸借一致セグメント値の置換を使用可能にします。
-
「開始日」フィールドに、この参照コードがアクティブになる日付を入力します。
-
ビジネス要件に従って、他の参照コード・フィールドに入力します。
-
作業内容を保存します。
AR_LATE_CHARGE_BSV_OPTION参照コードがアクティブ化されている場合、「延滞手数料の作成」プロセスを実行すると、複数の貸借一致セグメント値が存在しない期日超過トランザクションのすべての法的エンティティについて、「請求および収益」売掛/未収金システム・オプションの「延滞手数料」セクションの「利息請求書トランザクション・タイプ」フィールドに割り当てられた利息請求書トランザクションタイプで定義されている売掛/未収金勘定および収益勘定の貸借一致セグメント値が置換されます。
いずれかの法的エンティティに複数の貸借一致セグメント値が割り当てられている場合、「延滞手数料の作成」プロセスでは、売掛/未収金と収益勘定科目コードの組合せの貸借一致セグメント値は置換されず、かわりにデフォルト値が保持されます。
法的エンティティ別の利息請求書延滞手数料の生成の例
次の例では、「延滞手数料の作成」プロセスを実行すると、法的エンティティ別に利息請求書が生成され、貸借一致セグメント値が管理される仕組みを示します。
ビジネス・ユニットの売掛/未収金システム・オプションに割り当てられた利息請求書トランザクション・タイプには、次の売掛/未収金勘定および収益勘定(会社-勘定科目-活動-コスト・センター-会社間-プロジェクト-サイト-補助科目、会社セグメントをプライマリ貸借一致セグメントとして定義)があります。
-
売掛/未収金勘定: 01-1410000-3-1010-00-000-C-0
-
収益勘定: 01-210000-3-1010-00-000-C-0
ビジネス・ユニットには、Vision Operations、Vision Services、Vision Foodsの3つの法的エンティティがあります。
この表は、延滞手数料が計算された日付時点における期限超過顧客トランザクションを示しています(すべてのトランザクションは同じビジネス・ユニットに属します)。
トランザクション番号 |
トランザクション日 |
支払期日 |
法的エンティティ |
BSV |
---|---|---|---|---|
I-101 |
4/9/2018 |
5/9/2018 |
Vision Operations |
01 |
I-102 |
3/19/2018 |
4/3/2018 |
Vision Services |
02 |
I-103 |
4/22/2018 |
5/21/2018 |
Vision Services |
02 |
I-104 |
3/5/2018 |
4/19/2018 |
Vision Foods |
03, 04 |
この表は、「延滞手数料の作成」プロセスの実行後に各法的エンティティに対して生成された利息請求書および貸借一致セグメント値割当を示しています。
延滞手数料バッチ |
利息請求書番号 |
法的エンティティ |
期限超過トランザクション |
利息請求書の売掛/未収金勘定 |
利息請求書の収益勘定 |
---|---|---|---|---|---|
2030 05-31-2018 |
2001 |
Vision Operations |
I-101 |
01-1410000-3-1010-00-000-C-0 |
01-210000-3-1010-00-000-C-0 |
2030 05-31-2018 |
2002 |
Vision Services |
I-102、I-103 |
02-1410000-3-1010-00-000-C-0 |
02-210000-3-1010-00-000-C-0 |
2030 05-31-2018 |
2003 |
Vision Foods |
I-104 |
01-1410000-3-1010-00-000-C-0 |
01-210000-3-1010-00-000-C-0 |
-
利息請求書2001では、法的エンティティがVision Operationsで貸借一致セグメント値割当が01です。
-
利息請求書2002では、法的エンティティをVision Servicesとして、貸借一致セグメント値が02に置き換えられます。
-
利息請求書2003では、法的エンティティをVision Foodsとして、貸借一致セグメント値が01に維持されます。