入金の送金銀行口座を上書きできないのはなぜですか。

送金バッチ銀行口座による入金送金銀行口座の上書きは、3つの設定で制御します。

各設定は次のとおりです。

  • 送金バッチの「上書き無視」オプション。

  • 入金の「上書きの許可」オプション。

  • 入金送金銀行の「銀行の上書き」オプション。

送金バッチの「上書き無視」オプションが使用可能になっている場合、Receivablesは、入金の「上書きの許可」オプション設定または送金銀行の「銀行の上書き」オプション設定を確認することなく、入金の送金銀行情報を送金バッチ銀行情報に置き換え、入金を送金バッチに含めます。

送金バッチの「上書き無視」オプションが使用可能になっていない場合でも、Receivablesは、次の設定では入金の送金銀行情報を送金バッチ銀行情報に置き換え、入金を送金バッチに含めます。

  • 入金の「上書きの許可」オプションが使用可能になっています。

    ノート:

    入金の「上書きの許可」オプションが使用可能になっていない場合、Receivablesは、入金送金銀行が送金バッチ銀行と同じである場合にのみ、入金を送金バッチに含めます。

  • 入金送金銀行の「銀行の上書き」オプションが使用可能になっています。

どちらの場合でも、Receivablesは、入金と入金バッチ送金銀行の両方に、送金、未消込入金、不明入金および対顧客勘定入金で定義された同じGL勘定科目が含まれることを確認します。