派遣就業者が経費精算書を入力できるようにする
派遣就業者は、自社と直接雇用関係がない就業者です。通常、民間職業紹介業者から派遣されるか、自営業の請負業者です。
発生したビジネス経費に対して派遣就業者を有効にして払戻を行う前に、次の表に示すステップの概要を実行する必要があります。
ノート:
最初の2つのステップは、最後のステップの前提条件です。
ステップの概要 |
アプリケーション |
選択された処理ステップ |
---|---|---|
1 |
人事管理アプリケーションで、個人を派遣就業者として作成します。 |
「就業者タイプ」に「派遣就業者」を設定していることを確認します。 |
2 |
調達アプリケーションで、次のものを設定します:
|
サプライヤまたはサプライヤ・サイト・レベルでデフォルト支払方法を設定する必要があります。 ヒント:
請求書を作成する場合、支払方法が必要です。サプライヤ・サイト・レベルでデフォルト支払方法を指定しない場合、支払方法はサプライヤ設定から自動的に移入されます。 ノート:
銀行口座情報は、サプライヤ請求書をEFTで支払うために使用されます。 |
3 |
Oracle Fusion Expensesで、派遣就業者をサプライヤに関連付けます。 |
監査タスク・ペインで、派遣就業者の管理リンクをクリックし、該当するサプライヤおよびサプライヤ・サイトを選択します。 |