「会社支払」トランザクションのコーポレート・カード会社支払要求の処理方法
会社支払支払オプションを使用するコーポレート・カードがある場合、「コーポレート・カード会社支払要求の作成」プロセスを実行して、コーポレート・カード会社の支払要求を生成できます。
「コーポレート・カード会社支払要求の作成」プロセスは、「会社支払」オプションを使用した場合にのみ実行します。
このプロセスはいつでも実行できます。会社の目標は期限前にカード会社に支払うことであるため、「コーポレート・カード会社支払要求の作成」プロセスの実行は、従業員が経費精算書を発行した日時には依存しません。

「会社支払」トランザクションのコーポレート・カード会社支払要求に影響を与える設定
会社支払トランザクションの支払要求に影響を与える設定は、次のとおりです。
-
従業員負債勘定: 「経費システム・オプションの編集」ページでシステム・オプションとして設定します。
ノート:買掛管理のデフォルトの負債勘定を使用するには、「Oracle Fusion Payablesからの設定を使用」オプションを選択します。
ビジネス・ユニットに固有の特定の負債勘定を定義するには、「ビジネス・ユニット固有の値の定義」オプションを選択し、勘定を入力します。この勘定は、経費精算書に現金経費があり、払戻が従業員に対して行われる場合にのみ使用します。
-
コーポレート・カード会社支払負債勘定: Oracle Fusion Payablesで設定します。
この勘定は、コーポレート・カードを使用した従業員が支払った経費に対して会社がコーポレート・カード会社に払い戻す金額を記録します。
-
経費決済勘定および支払オプション: 「会社アカウントの作成」ダイアログ・ボックスで設定します。
この勘定は、コーポレート・カード・トランザクションの会計を一時的に保留します。これは、コーポレート・カード・トランザクションを含む経費精算書がPayablesによって処理されると決済されます。
「会社支払」トランザクションのコーポレート・カード会社支払要求の処理方法
「コーポレート・カード会社支払要求の作成」プロセスには次の構成要素があります。
-
買掛/未払金請求書オープン・インタフェース表へのデータ投入
-
コーポレート・カード会社支払要求の作成
-
処理および否認された経費精算書の処理
買掛/未払金請求書オープン・インタフェース表へのデータ投入
コーポレート・カードごとに、「コーポレート・カード会社支払要求の作成」プロセスによって、買掛/未払金請求書オープン・インタフェース表内に1つの請求書ヘッダー・レコードが作成されます。コーポレート・カードのすべてのコーポレート・カード・トランザクションは子明細として作成されます。トランザクションの会計配分は、コーポレート・カードの経費精算勘定を使用して作成されます。
コーポレート・カード会社支払要求の作成
買掛/未払金請求書オープン・インタフェース表へのデータ投入後、「コーポレート・カード会社支払要求の作成」プロセスによってPayables内で「買掛/未払金請求書のインポート」プロセスが起動されます。Payablesで、買掛/未払金請求書オープン・インタフェース表の情報を使用して支払要求が作成されます。コーポレート・カード会社支払要求には、税処理は適用できません。
処理および否認された経費精算書の処理
支払要求作成中に、日付がクローズ会計期間内であったり、支払方法が無効であるなどのエラーがあると、Payablesでは買掛/未払金請求書オープン・インタフェース表内のレコードが否認されます。支払要求作成が完了すると、「コーポレート・カード会社支払要求の作成」プロセスによって、否認されたレコードがインタフェース表から削除されます。その後、払戻対象のコーポレート・カード・トランザクションを再処理する必要があります。
最後に、支払要求が作成されたコーポレート・カード・トランザクションに対応するすべての経費項目が、対応する支払要求識別子で更新されます。
次の表で、経費精算書のコーポレート・カード・トランザクションの支払オプションのタイプと、それに関連する支払要求を生成するために実行されるプロセスについて説明します。
コーポレート・カード・トランザクションのための経費精算書支払オプション |
実行されるプロセス |
作成される支払要求 |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コーポレート・カード会社支払要求 |
|
|
|
|
|
|
会社支払のみ |
|
コーポレート・カード会社支払要求 |