ゴールド・イメージの作成

ゴールド・イメージは、特定のターゲット・タイプに対する特定のExadataリリースを表します。これには、対応するExadataソフトウェア・リリースにあわせた複数のバージョンを含めることができます。新しいExadataバージョンがリリースされるたびに、新しいゴールド・イメージ・バージョンが作成されます。

ノート:

効率とストレージの最適化を維持するために、各ゴールド・イメージを3つのバージョンに制限することをお薦めします。
ゴールド・イメージの作成とバージョン

ノート:

FPPパッチ適用の場合は、ゴールド・イメージはOracle Enterprise Managerではなく、FPPサーバーに存在する必要があります。FPPサーバー・ストレージ領域の考慮事項について、この点に注意してください。
次のステップに従って、FPPゴールド・イメージを作成します。
  1. パッチのダウンロード:

    MOSノート『Exadata Database Machine and Exadata Storage Server Supported Versions 888828.1』を使用して、Exadataパッチを確認およびダウンロードします

  2. ゴールド・イメージの作成:

    EMCLIコマンド形式:

    emcli db_software_maintenance -createSoftwareImage -input_file="data:/<location>/fpp_image"

    createSoftwareImage動詞の詳細は、コマンドライン・インタフェース・リファレンスdb_sm_createsoftwareimageを参照してください。

    パッチを適用するExadataリソース・タイプに応じた適切な情報を含む入力ファイルの例:

    • ストレージ・サーバーの入力ファイルの例:
      IMAGE_NAME=EMCLI_INSTALL_FEST_STORAGE_SERIES
      VERSION_NAME=EMCLI_INSTALL_FEST_STORAGE_IMAGE_v01
      IMAGE_VERSION=22.1.3.0.0
      FPP_SERVER_HOST=emracr06.subnet.example.com
      IMAGE_LOCATION=/mnt/emrac/patches/patches_22.1.3.0.0/storage_22.1.3.0.0.220914
      WORKING_DIRECTORY=/tmp
      REF_HOST_CREDENTIALS=FPP_SERVER_CUSER:SYSMAN
      IMAGE_DESCRIPTION=Image description for metadata
      TARGET_TYPE=oracle_exadata
      STORAGE_FILE=p34568888_221300_Linux-x86-64.zip
    • スイッチの入力ファイルの例:
      IMAGE_NAME=Exadata_switch_Series_2317_1
      VERSION_NAME=Exadata_switch_Image_2317_1
      IMAGE_VERSION=22.1.3.0.0.221207
      FPP_SERVER_HOST=emracr06.subnet.example.com
      IMAGE_LOCATION=/scratch/switch_231700
      WORKING_DIRECTORY=/tmp
      REF_HOST_CREDENTIALS=FPP_SERVER_CUSER:SYSMAN
      IMAGE_DESCRIPTION=Image description for metadata
      TARGET_TYPE=oracle_si_netswitch
      SWITCH_FILE=p36261780_2311200_Linux-x86-64.zip
    • データベース・ノードの入力ファイルの例:
      IMAGE_NAME=Exadata_dbnode_Series_2317_1
      VERSION_NAME=Exadata_dbnode_Version_2317_1
      IMAGE_VERSION=22.1.3.0.0.221207
      FPP_SERVER_HOST=emracr06.subnet.example.com
      IMAGE_LOCATION=/scratch/dbnode_231700
      WORKING_DIRECTORY=/tmp
      REF_HOST_CREDENTIALS=FPP_SERVER_CUSER:SYSMAN
      IMAGE_DESCRIPTION=Image description for metadata
      TARGET_TYPE=host
      DBNODE_FILE=p36261778_2311200_Linux-x86-64.zip
      PATCH_MANAGER_LOCATION=dbserver_patch_220810
      • IMAGE_VERSIONには、パッチ日付を含む完全なバージョン名を指定する必要があります。たとえば、22.1.3.0.0.221207です。
      • パッチ・マネージャの場所ファイルを解凍して、コンピュート・ノード(domU)のイメージ・フォルダにコピーする必要があります。
  3. イメージ・バージョンの作成:

    繰返しパッチ・サイクルの場合、既存のゴールド・イメージに新しいイメージ・バージョンを作成できます。これにより、同じコンポーネント・バージョンの新しいパッチごとに新しいゴールド・イメージを作成する必要がなくなります。これには、追加のパラメータFPP_IMAGE_IDが必要です。

    ゴールド・イメージを作成するためのEMCLIコマンド形式:

    emcli db_software_maintenance -createSoftwareImage -input_file="data:/<location>/fpp_image"

    createSoftwareImage動詞の詳細は、コマンドライン・インタフェース・リファレンスdb_sm_createsoftwareimageを参照してください。

    パッチを適用するExadataリソース・タイプに応じた適切な情報を含む入力ファイルの例:

    • ストレージ・サーバーの入力ファイルの例:
      FPP_IMAGE_ID=1C3BAEBE500B3F67E063DF034B64620
      VERSION_NAME=EMCLI_INSTALL_FEST_STORAGE_IMAGE_v01
      IMAGE_VERSION=22.1.3.0.0
      FPP_SERVER_HOST=emracr06.subnet.example.com
      IMAGE_LOCATION=/mnt/emrac/patches/patches_22.1.3.0.0/storage_22.1.3.0.0.220914
      WORKING_DIRECTORY=/tmp
      REF_HOST_CREDENTIALS=FPP_SERVER_CUSER:SYSMAN
      IMAGE_DESCRIPTION=Image description for metadata
      TARGET_TYPE=oracle_exadata
      STORAGE_FILE=p34568888_221300_Linux-x86-64.zip
    • スイッチの入力ファイルの例:
      FPP_IMAGE_ID=1C3BAEBE500B3F67E063DF034B64620
      VERSION_NAME=Exadata_switch_Version_2317_1
      IMAGE_VERSION=22.1.3.0.0.221207
      FPP_SERVER_HOST=emracr06.subnet.example.com
      IMAGE_LOCATION=/scratch/switch_231700
      WORKING_DIRECTORY=/tmp
      REF_HOST_CREDENTIALS=FPP_SERVER_CUSER:SYSMAN
      IMAGE_DESCRIPTION=Image description for metadata
      TARGET_TYPE=oracle_si_netswitch
      SWITCH_FILE=p36261780_2311200_Linux-x86-64.zip
    • データベース・ノードの入力ファイルの例:
      FPP_IMAGE_ID=1C3BAEBE500B3F67E063DF034B64620
      VERSION_NAME=Exadata_dbnode_Version_2317_1
      IMAGE_VERSION=22.1.3.0.0.221207
      FPP_SERVER_HOST=emracr06.subnet.example.com
      IMAGE_LOCATION=/scratch/dbnode_231700
      WORKING_DIRECTORY=/tmp
      REF_HOST_CREDENTIALS=FPP_SERVER_CUSER:SYSMAN
      IMAGE_DESCRIPTION=Image description for metadata
      TARGET_TYPE=host
      DBNODE_FILE=p36261778_2311200_Linux-x86-64.zip
      PATCH_MANAGER_LOCATION=dbserver_patch_220810
      • IMAGE_VERSIONには、パッチ日付を含む完全なバージョン名を指定する必要があります。たとえば、22.1.3.0.0.221207です。
      • パッチ・マネージャの場所ファイルを解凍して、コンピュート・ノード(domU)のイメージ・フォルダにコピーする必要があります。