このリリースでのこのガイドの変更点

次の変更が、Oracle Graph Server and Clientに付属するプロパティ・グラフ・サポートに適用されます。

Oracle Graph Server and Clientは、Oracle Databaseのプロパティ・グラフ機能を使用するために必要であり(Oracle Graph Server and Clientのインストールを参照)、1年に4回リリースされます。

Oracle Graph Server and Client 24.4の新機能

Oracle Databaseリリース23ai以前と連携する機能

  • CLOBデータ型の列を含むデータベース表からグラフ・サーバー(PGX)へのグラフ、サブグラフまたはフレームのロードがサポートされるようになりました。CLOBデータ型の列は、グラフ・サーバー(PGX)においてStringプロパティとして処理されます。

    例については、「CLOBデータ型の列にプロパティがマップされているSQLプロパティ・グラフのロード」を参照してください。

  • グラフ・アルゴリズムの進捗追跡のサポートが拡張され、組込みのグラフ・アルゴリズムが追加されました。

    サポートされている組込みグラフ・アルゴリズムのリストは、「実行中のアルゴリズムの進行状況の取得」を参照してください。

  • 新しいダイクストラ単一ソース複数宛先組込みグラフ・アルゴリズムが追加されました。ダイクストラは、グラフ内の最短パスを見つけるために設計された高速アルゴリズムです。このアルゴリズムのバリアントでは、グラフのソースとすべての頂点の間の最短パスの特定が試みられます。
  • データベースからロードされたグラフのトレーサビリティが向上して、プロバイダ・レベルでのトレーサビリティが実現されています。そのため、グラフは、すべてのプロバイダがトレース可能である場合のみトレース可能とみなされるようになりました。

    詳細は、「グラフ共有オプションおよびグラフ権限の検証」を参照してください。

  • エッジ表のソース・キーと宛先キーで、頂点表の一意の列を参照できます。

    詳細は、「REFERENCES句」を参照してください。

  • グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションでネットワーク成長がサポートされるようになりました。

    詳細は、「グラフ・ビジュアライゼーションでのネットワーク成長の使用」を参照してください。

  • グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションで全画面モードがサポートされるようになりました。
  • クラスタベースのレイアウトがサポートされるようになり、Oracle APEX 24.1 GitHubリポジトリで入手可能な最新バージョンのグラフ・ビジュアライゼーション・プラグインにおいて「属性」構成セクションが拡張されました。

    詳細は、「APEXグラフ・ビジュアライゼーション・プラグインの属性の構成」を参照してください。