Oracle Databaseリリース23aiでの主なプロパティ・グラフ機能
Oracle Database 23aiの主なプロパティ・グラフ機能について学習します。
リリース更新23.8での新機能
- SQLグラフ問合せの
COLUMNS
句でのMATCHNUM
関数とELEMENT_NUMBER
関数のサポートが追加されました。詳細は次のトピックを参照してください。
リリース更新23.7での新機能
- SQLグラフ問合せで
ONE ROW PER MATCH
、ONE ROW PER VERTEX
またはONE ROW PER STEP
オプションを使用して結果を取得するためのサポートが追加されました。これらのオプションは、可変長パス・パターンと組み合せてサポートされています。詳細は、「SQLグラフ問合せでのONE ROW PER句の使用」を参照してください。
リリース更新23.6での新機能
- SQLグラフ問合せでの
binding_count
の使用がサポートされるようになりました。binding_count
は、要素変数へのバインディングの数をカウントするための集計です。詳細は、SQLグラフ問合せでのbinding_count()の使用を参照してください。
リリース更新の新機能 23.4
- SQLグラフ問合せの
COLUMNS
句ですべての頂点またはエッジ・プロパティを選択するためのサポート。詳細は、「COLUMNS句内のすべてのプロパティの選択」を参照してください。
- SQLグラフ問合せの
WHERE
句またはCOLUMNS
句内でSOURCE
述語およびDESTINATION
述語を使用して、エッジの方向を判別するためのサポート。詳細は、「SOURCEおよびDESTINATION述語の使用」を参照してください。
Oracle Databaseリリース23aiのプロパティ・グラフ機能
- Oracle DatabaseでのSQLプロパティ・グラフ・オブジェクトの作成のサポート。
詳細は、「SQLプロパティ・グラフの概要」を参照してください。
- SQLプロパティ・グラフでのグラフ問合せの実行のサポート。
詳細は、SQLグラフ問合せを参照してください。
- SQLグラフ問合せでの集計関数の使用のサポート。
詳細は、「SQLグラフ問合せでの集計関数の使用」を参照してください。
- グラフ・サーバー(PGX)へのSQLプロパティ・グラフのロードのサポート。
詳細は、readGraphByName APIを使用したSQLプロパティ・グラフのロードを参照してください。
- SQLプロパティ・グラフからグラフ・サーバー(PGX)へのサブグラフのロードのサポート。
詳細は、PGQL問合せを使用したサブグラフのロードを参照してください。
- グラフ・サーバー(PGX)でサブグラフを動的に拡張するためのサポート。
詳細は、サブグラフの拡張を参照してください。
- SQLプロパティ・グラフに対するPGQL SELECT問合せの実行のサポート。
詳細は、「SQLプロパティ・グラフに対するPGQL問合せの実行」を参照してください。
- グラフ・ビジュアライゼーション・アプリケーションの使用によるデータベース内のグラフに対するSQLグラフ問合せのビジュアル化のサポート。
詳細は、「SQLプロパティ・グラフに対するグラフ問合せのビジュアル化」を参照してください。
- APEXアプリケーションでのAPEXグラフ・ビジュアライゼーション・プラグインの使用によるSQLグラフ問合せのビジュアル化のサポート。
詳細は、「APEXグラフ・ビジュアライゼーション・プラグインを使用したSQLグラフ問合せのビジュアル化」を参照してください。
親トピック: このリリースでのこのガイドの変更点