5 Mavenを使用したADFプロジェクトのビルド
Mavenを使用したOracle ADF開発プラグインの使用の詳細は、Oracle JDeveloperによるアプリケーションの開発で、Apache Mavenによるビルドおよび実行に関する項を参照してください。
- Mavenを使用したOracle ADFプロジェクトのビルドの概要
Oracle Fusion Middlewareでは、Oracle ADFプロジェクト用に2つのMavenプラグインと1つの原型が提供されています。 - Maven原型を使用したADFアプリケーションの作成
Oracle ADFアプリケーションのMaven原型を使用して、新しいOracle ADFアプリケーションを作成できます - Mavenを使用したOracle ADFプロジェクトのビルド
コードを記述した後に、Mavenを使用してプロジェクトをビルドできます。
Mavenを使用したOracle ADFプロジェクトのビルドの概要
Oracle Fusion Middlewareでは、Oracle ADFプロジェクト用に2つのMavenプラグインと1つの原型が提供されています。
表5-1に、Maven座標を示します。
表5-1 Oracle ADFでのMaven座標
名前 | GroupId | ArtifactId | バージョン |
---|---|---|---|
ADF ojmakeプラグイン |
|
|
|
ADF ojdeployプラグイン |
|
|
|
ADF原型 |
|
|
|
JDeveloperも、Mavenを幅広くサポートします。このドキュメントでは、JDeveloper以外で使用するMavenについて説明しています。JDeveloper内でのMavenの使用の詳細は、Oracle JDeveloperによるアプリケーションの開発のApache Mavenによるビルドおよび実行に関する項を参照してください。
親トピック: Mavenを使用したADFプロジェクトのビルド
Maven原型を使用したADFアプリケーションの作成
Oracle ADFアプリケーションのMaven原型を使用して、新しいOracle ADFアプリケーションを作成できます。
そのためには、次のようなコマンドを発行します。
mvn archetype:generate -DarchetypeGroupId=com.oracle.adf.archetype -DarchetypeArtifactId=oracle-adffaces-ejb -DarchetypeVersion=14.1.2-0-0 -DgroupId=org.mycompany -DartifactId=my-adf-application -Dversion=1.0-SNAPSHOT
このコマンドにより、原型から新規プロジェクトを作成できるようにする、Mavenのarchetype:generate
ゴールが実行されます。表5-2に、パラメータを示します。
表5-2 Oracle ADFプロジェクトのパラメータ
パラメータ | 用途 |
---|---|
|
新規プロジェクトの作成に使用する原型のgroup ID。例に示すように、 |
|
新規プロジェクトの作成に使用する原型のartifact ID。例に示すように、 |
|
新規プロジェクトの作成に使用する原型のバージョン。例に示すように、 |
|
新規プロジェクトのgroup ID。通常、これは組織のドメイン名を逆にした形式で始まります。 |
|
新規プロジェクトのartifact ID。通常、これはプロジェクトの識別子です。 |
|
新規プロジェクト用のversion。新規プロジェクトの場合、これは通常 |
また、次の例に示すように、引数なしでコマンドを実行することもできます。この場合、Mavenでは、使用可能な原型のリストが表示され、必要な情報の入力を求められます。
mvn archetype:generate
親トピック: Mavenを使用したADFプロジェクトのビルド