目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 1 Subversionとの統合
- 2 Gitとの統合
- 3 コマンド行インタフェースの使い方
- 4 追加のデータベース接続の構成
- 5 XMLデータ・ファイルを処理するためのEDQの構成
- 6 EDQ構成APIの使用
-
7 EDQケース管理APIの使用
- 7.1 ケースまたはアラートの詳細の取得
- 7.2 保存済フィルタまたはレポートの実行
- 7.3 ケースまたはアラートの詳細の更新
- 7.4 1つ以上のケースまたはアラートへのコメントの追加
- 7.5 1つ以上のケースまたはアラートの削除
- 7.6 フィルタを使用したケースまたはアラートの一括削除
- 7.7 フィルタを使用したケースまたはアラートの一括更新
- 7.8 レポートの実行
- 7.9 ケースおよびアラートのエクスポート
- 7.10 JSON形式のフィルタ定義
- 7.11 一括操作の取消し
- 7.12 一括操作の実行ステータスの確認
- 7.13 ロード・テスト用の複数のフィルタの実行
- 7.14 ケース管理の管理REST APIの使用
- 8 EDQシステム管理APIの使用
- 9 EDQでのJava Messaging Service (JMS)の使用
- 10 EDQでのApache Kafkaの使用
- 11 EDQでのAmazon Simple Queue Service (Amazon SQS)の使用
- 12 EDQでのOracle Cloud Infrastructure (OCI) Queueの使用
- 13 EDQでのスクリプト化グローバルWebサービスの使用