1 概要
WLDFを使用して、稼働中のサーバー、およびコンテナ内にデプロイされたアプリケーションで生成された診断データを作成、収集、分析、アーカイブし、そのデータにアクセスできます。このデータを基に、サーバーおよびアプリケーションの実行時パフォーマンスを把握できます。また、フォルト発生時に、このデータを使用して、フォルトを隔離および診断できます。
- WebLogic診断フレームワークとは
WebLogic診断フレームワーク(WLDF)は、サーバーとアプリケーションのパフォーマンスの可視化を実現するメトリックを収集および表示する機能を提供する一連のサービスおよびAPIです。
WebLogic診断フレームワークとは
データの収集と分析を行うためにWLDFで提供される一連のサービス、コンポーネントおよびAPIは、次のとおりです。
-
Oracle HotSpotとの統合—WebLogic ServerがOracle HotSpotとともに構成されている場合、Javaフライト・レコーダ・ファイルにキャプチャされているWebLogic Serverに関して、WLDFによる診断情報の生成が可能です。
-
組込み診断システム・モジュール—そのまま使用できる一連の診断モジュールです。これにより、JVM、WebLogic Serverの実行時間およびWebLogic Serverの主要サブシステム(JDBCデータ・ソース、メッセージング、Jakarta EEコンテナ(サーブレット、EJB、リソース・アダプタなど)を含む)の基本的なパフォーマンス・データを動的に取得できます。組込み診断モジュールは複製や変更も可能なため、簡単にカスタム診断システム・モジュールを作成する方法として使用できます。
-
モニタリング・ダッシュボード—WebLogic Serverおよびホストされたアプリケーションの現在の動作状態および動作状態の履歴をグラフィカルに表示します。これには組込み診断システム・モジュールにより収集された情報も含まれます。WebLogicリモート・コンソールからアクセスされたモニタリング・ダッシュボードは、重要性の高いランタイムWebLogic Serverのパフォーマンス・メトリックおよびそれらのメトリックの一定時間での変化を表示するビューに診断データを編成し表示するための一連のツールを提供します。
-
診断イメージ・キャプチャ - 障害発生後の分析に使用できる診断スナップショットをサーバーから作成します。診断イメージ・キャプチャには、Javaフライト・レコーダ・データが含まれていて、それが使用可能である場合、Java Mission Controlで表示できます。
-
アーカイバ - サーバー・インスタンスおよびアプリケーションから、データ・イベント、ログ・レコード、およびメトリックをキャプチャし、永続化します。
-
インストゥルメンテーション - WebLogic Serverインスタンスおよびその上で実行されているアプリケーションに診断コードを追加し、コード内の指定された場所で診断アクションを実行します。インストゥルメンテーション・コンポーネントは、システム内のリクエストの流れを追跡できるように、診断コンテキストをリクエストに関連付けるための手段を提供します。WebLogicリモート・コンソールには、アプリケーションにおけるパフォーマンスの問題の識別に役に立つツールとして機能しているWLDFインストゥルメンテーション機能から取得したメソッド・パフォーマンス情報のリアルタイムおよび履歴ビューを表示する「パフォーマンス」ページが含まれています。
-
ハーベスタ - WebLogic Server MBeanやカスタムMBeanなどのランタイムMBeanからメトリックをキャプチャします。メトリックはアーカイブして、履歴データを参照するために後でアクセスできます。
-
ポリシーおよびアクション - サーバーとアプリケーションの状態を監視し、ポリシーに設定された基準に基づいて通知を送信するための手段を提供します。
-
ロギング・サービス - サーバー、サブシステムおよびアプリケーション・イベントを監視するためのログを管理します。WebLogic Serverロギング・サービスは、WebLogic診断フレームワークの他の部分とは別個のドキュメントで説明されています。「関連ドキュメント」を参照してください。
WLDFは、診断データに対する動的なアクセスと制御を可能にする標準化された一連のアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)、ならびにサーバーに関する可視性をもたらす改良されたモニターを実現します。「WLDFのプログラムの構成と使用」で説明されているように、これらのAPIにはJMXやWebLogic Scripting Tool (WLST)を使用してアクセスできます。
WLDFにより、標準インタフェースを通じてサーバー・データへの動的なアクセスが可能となり、特定の時点にアクセスされたデータを、サーバーの停止および再起動を行うことなく変更できます。
親トピック: はじめに