第IV部 JAX-WS Webサービスの高度な機能の開発
第IV部では、Java API for XML-based Web Services (JAX-WS)を使用してWebLogic Webサービスの高度な機能を開発する方法について説明します。
- Web Services Addressingの使用
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスで、Web Services Addressing (WS-Addressing)を使用する方法について説明します。 - 非同期Webサービス・クライアントを開発するためのロードマップ
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)用の非同期WebLogic Webサービス・クライアントを開発するためのベスト・プラクティスについて説明します。 - 非同期クライアントの開発
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用した非同期WebLogic Webサービス・クライアントの開発方法について説明します。 - 信頼性のあるWebサービスとクライアントを開発するためのロードマップ
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)用のWebLogic Webサービスとクライアントを開発するためのベスト・プラクティスについて説明します。 - Webサービスの信頼性のあるメッセージングの使用
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用するWebLogic Webサービスで、Webサービスの信頼性のあるメッセージング(WS-ReliableMessaging)を使用する方法について説明します。 - Webサービス原子性トランザクションの使用
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスで、Webサービス原子性トランザクションを使用して他の外部トランザクション処理システムとの相互運用性を実現する方法について説明します。 - Fast Infosetを使用したXML転送の最適化
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic WebサービスにFast Infosetを使用する方法について説明します。 - SOAP Over JMSトランスポートの使用
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用するWebLogic Webサービスの接続プロトコルとして、SOAP over JMSサービス・トランスポートを使用する方法について説明します。 - SOAPメッセージ・ハンドラの作成と使用
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic WebサービスでSOAPメッセージ・ハンドラを作成および使用する方法について説明します。 - SOAPフォルトを使用した例外処理
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスで、メッセージの処理中に発生する例外をSimple Object Access Protocol (SOAP)フォルトを使用して処理する方法について説明します。 - バイナリ・データ転送の最適化
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスの転送を最適化するために、SOAPメッセージを添付として送信する方法について説明します。 - Webサービス永続性の管理
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスの永続性を管理する方法について説明します。 - Webサービスのメッセージ・バッファリングの構成
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスのメッセージ・バッファリングを構成する方法について説明します。 - クラスタ内のWebサービスの管理
この章では、クラスタ内のWebLogic Webサービスの管理方法について説明します。 - プロバイダベース・エンドポイントおよびディスパッチ・クライアントを使用したSOAPメッセージの操作
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスに対し、XMLメッセージ・レベルでSOAPメッセージの処理を行うWebサービス・プロバイダベース・エンドポイントおよびディスパッチ・クライアントを開発する方法を説明します。 - SOAPヘッダーの送受信
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスで、com.sun.xml.ws.developer.WSBindingProvider
から利用可能なメソッドを使用して、アウトバウンドSOAPヘッダーの送信またはインバウンドSOAPヘッダーの受信を行う方法について説明します。 - コールバックの使用
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスで、コールバックを使用してクライアントにイベントを通知する方法について説明します。 - 動的プロキシ・クライアントの開発
この章では、静的プロキシ・クライアントと動的プロキシ・クライアントの違いを明確にするとともに、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスの動的プロキシ・クライアントを開発するステップについて説明します - Webサービスのエンドポイントのパブリッシュ
この章では、javax.xml.ws.Endpoint
APIを使用して、WebサービスをWebLogic Serverインスタンスにデプロイすることなく、実行時にWebサービスのエンドポイントを作成する方法について説明します。 - XMLカタログの使用
この章では、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic WebサービスでXMLカタログを使用する方法について説明します。 - XML over HTTPを使用するWebサービスのプログラミング
この章では、XML over HTTPを使用するWebサービスのプログラミング方法について説明します。 - HTTPセッションを使用したステートフルJAX-WS Webサービスのプログラミング
この章では、Oracleデータベースと対話する、Java API for XML Web Services (JAX-WS)を使用したWebLogic Webサービスの開発方法について説明します。 - Webサービスのテストおよび監視
この章では、WebLogic Webサービスの開発および管理に使用できるツールについて説明します。