目次
- 例一覧
- 図一覧
- 表一覧
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 新機能
- 第I部 IdM統合トポロジ
-
第II部 中心的な統合
- 2 LDAP IDStoreの準備
- 3 Oracle Access ManagerとLDAPの統合
-
4 LDAPコネクタを使用したOracle Identity GovernanceとOracle Access Managerの統合
- 4.1 Oracle Identity GovernanceとOracle Access Managerの統合の概要
- 4.2 Oracle HTTP ServerのインストールおよびOracle HTTP Server WebGateの構成
- 4.3 Oracle Identity GovernanceとOracle Access Managerの統合の構成
-
4.4 Access ManagerとOracle Identity Governance統合の検証
- 4.4.1 Oracle Identity Governance SSO構成設定の検証
- 4.4.2 Oracle Identity Governanceセキュリティ・プロバイダ構成の検証
- 4.4.3 Access Managerセキュリティ・プロバイダ構成の検証
- 4.4.4 Oracle Identity Governanceドメイン資格証明ストアの検証
- 4.4.5 SSO用に構成されたOracle Identity Governanceイベント・ハンドラの検証
- 4.4.6 Oracle Identity GovernanceのSSOログアウト構成の検証
- 4.4.7 Access ManagerとOracle Identity Governanceの統合の機能的なテスト
- 4.4.8 統合構成の検証
- 4.4.9 Active Directory統合でのパスワードのリセットのパフォーマンスの向上
- 4.5 OIG-OAM統合のためのスケジュールされたジョブ
- 4.6 ユーザー定義フィールドの構成
- 4.7 OIG-OAM統合の既知の制限事項と回避方法
-
5 Access ManagerとOIGの統合に関する一般的な問題のトラブルシューティング
-
5.1 Access ManagerおよびOIG統合環境でのシングルサインオンの問題のトラブルシューティング
- 5.1.1 HTTPヘッダーの取得によるシングル・サインオンの問題の診断
- 5.1.2 Access ManagerによるOIGログイン・ページへのリダイレクト
- 5.1.3 Access Managerによるユーザーの認証の失敗
- 5.1.4 Oracle Access Managementコンソールのログイン操作エラーのトラブルシューティング
- 5.1.5 認証されたユーザーのOIGログインへのリダイレクトのトラブルシューティング
- 5.1.6 「パスワードを忘れた場合」、「新規アカウントの登録」または「ユーザー登録のトラッキング」フローでOIGにリダイレクトされるユーザー
- 5.1.7 ループ内へのユーザー・リダイレクト
- 5.1.8 SSO統合構成のトラブルシューティング
- 5.1.9 WADL生成での説明の非表示
- 5.2 Access ManagerおよびOIG統合環境での自動ログインの問題のトラブルシューティング
- 5.3 セッションの終了の問題のトラブルシューティング
- 5.4 アカウントのセルフロックの問題のトラブルシューティング
-
5.5 Access ManagerおよびOIG統合環境でのその他の問題のトラブルシューティング
- 5.5.1 スケジューラおよびシステム・プロパティが統合環境で起動しない
- 5.5.2 クライアントベースのOracle Identity Governanceのログインの失敗
- 5.5.3 OIGの保護されたアプリケーションからのログアウト後にログアウト404エラーが発生する
- 5.5.4 パスワードのリセット後に古いパスワードが有効な状態が続く
- 5.5.5 OIGポリシーをAccess ManagerにシードするときのOIG構成の失敗
- 5.5.6 オブジェクト・クラスの追加の失敗
- 5.5.7 信頼できるソース・リコンシリエーションのDN属性でSSOリコンシリエーション・フィルタが機能しない
- 5.5.8 バルク・ロードで作成されたユーザーのログインが失敗する
- 5.5.9 ターゲットの変更がないのにイベントが生成される
- 5.6 ターゲット・アカウント作成のトラブルシューティング
- 5.7 ADのprepareIDStoreのトラブルシューティング
- 5.8 OIG-OAM統合環境のアップグレードのトラブルシューティング
-
5.1 Access ManagerおよびOIG統合環境でのシングルサインオンの問題のトラブルシューティング
- 6 OAM構成プロパティの変更
- 第III部 外部SSOソリューション
- 第IV部 アイデンティティ・ストアの追加構成
- 第V部 第V部 IDMの既知の問題と回避策
-
付録
- A ODSMを使用した複数ディレクトリ・アイデンティティ・ストアのアダプタの検証
- B idm.confファイルの使用方法
- C idmConfigToolコマンドの使用
- D ユーザー定義フィールドの構成
- E OIG-OAM統合構成を戻すためのOIGの変更
-
F OIG-OAM統合環境のアップグレード
- F.1 OIM-OAM統合環境のアップグレードの開始ポイントについて
- F.2 以前の12cリリースからのOAM-OIM統合環境のアップグレード
-
F.3 11gリリースからのOAM-OIM統合環境のアップグレード
- F.3.1 タスク1: 統合環境のアップグレード
- F.3.2 タスク2: Oracle HTTP Serverの構成
- F.3.3 タスク3: コネクタ・ベースの統合の前提条件
- F.3.4 タスク4: LDAP同期の無効化
- F.3.5 タスク5: WLS認証プロバイダの構成
- F.3.6 タスク6: LDAPコネクタの構成
- F.3.7 タスク7: SSO統合の構成
- F.3.8 タスク8: OAM通知の有効化
- F.3.9 タスク9: 不足しているオブジェクト・クラスの追加
- F.3.10 タスク10: サーバーの再起動
- F.3.11 タスク11: アップグレード後のタスクの実行
- F.3.12 タスク12: 統合環境の検証