定数値とXMLフラグメントを割り当てるには:
- 
                     「ソース・リテラルの割当て」アイコンを右上隅からターゲット・ノードかキャンバス(中央ペイン)にドラッグします。「ソース・リテラルの割当て」ダイアログが表示されます。 
- 
                     割り当てる定数値またはXMLフラグメントを入力します。 
- 
                     定数値が有効なXMLの場合、「リテラルはXMLフラグメントです」を選択します。 
- 
                     「OK」をクリックします。 
- 
                     ステップ1でソース・リテラルをキャンバスや中央ペインにドラッグした場合、ソース・リテラル・アイコンをキャンバスで適切なターゲット・ノードにドラッグします。これによって、ソース・リテラルがターゲット変数にマップされます。 
ノート:
- 
                        イベントの公開時に特定のメディエータ・プロパティに値を割り当てた場合、その値はサブスクライブするイベントに伝播されません。 この問題を回避するには、トランスフォーメーションを使用して、イベント本体の一部としてプロパティを含めます。 
- 
                        Oracle WebLogic Serverの jca.db.userNameおよびjca.db.passwordプロパティに値を割り当てることはできません。これは、これらのデータ・ソースでは、getConnectionメソッドへのユーザー名またはパスワードの動的な設定がサポートされていないためです。
表20-2から表20-4に、メッセージの定数とプロパティ、ペイロードおよびヘッダーに関するソースからターゲットへの考えられる様々な割当てを示します。
表20-2 定数とプロパティの場合の考えられる割当て
| ソース | ターゲット | 例 | 
|---|---|---|
| プロパティ | プロパティ | 
 | 
| 定数 | プロパティ | 
 | 
表20-3 ペイロードの場合の考えられる割当て
| ソース | ターゲット | 例 | 
|---|---|---|
| XPath式 | プロパティ | 
 | 
| XPath式(パート・レベルより下) | プロパティ | 
 | 
| プロパティ | XPath式(パート・レベルより下) | 
 | 
| 定数 | XPath式(パート・レベルより下) | 
 | 
| XPath式 | XPath式 | 
 | 
| XPath式(パート・レベルより下) | XPath式(パート・レベルより下) | 
 | 
表20-4 ヘッダーの場合の考えられる割当て
| ソース | ターゲット | 例 | 
|---|---|---|
| XPath式(パート・レベルより下) | プロパティ | 
 | 
| プロパティ | XPath式(パート・レベルより下) | 
 | 
| 定数 | XPath式(パート・レベルより下) | 
 | 
| 定数 | XPath式(パート・レベルより下) | 
 | 
| XPath式 | XPath式 | 
 | 
| XPath式(パート・レベルより下) | XPath式(パート・レベルより下) | 
 |