メディエータのインタフェース定義の構成
新規のメディエータを作成するときに、メディエータ・プロジェクトの基本的な一連のデフォルト・ファイルを生成するインタフェース・テンプレートを指定できます。これらのファイルは、メディエータを設計および構成できるフレームワークを提供します。次のインタフェース・オプションを使用して、メディエータを作成できます。
-
インタフェース定義を使用しないメディエータ
空のメディエータを作成し、WSDLファイルは作成しません。この方法を使用すると、目的の順番でSOAコンポーネントを柔軟に作成できます。
インタフェース定義を使用せずにメディエータを作成した後、そのコンポーネントを起動するサービスまたはイベントを作成する必要があります。サービスまたは別のコンポーネントからの出力インタフェースをメディエータ入力にドラッグ・アンド・ドロップすることで、インタフェースを暗黙的に定義することもできます。
-
WSDLファイルで定義されているインタフェースを使用したメディエータ
これは、メディエータのインタフェース(ポート・タイプ、操作、サービス、スキーマなど)が記述されているWSDLファイルのインタフェース定義に基づきます。WSDLファイルは、既存のものを使用するか、スキーマ・ファイルから生成できます。
-
一方向インタフェースを使用したメディエータ
クライアントはサービスにメッセージを送信するが、サービスからのリプライは不要の一方向相互作用のインタフェースを定義します。
-
同期インタフェースを使用したメディエータ
同期リクエスト/レスポンス相互作用のインタフェースを作成します。同期相互作用では、クライアントはサービスにリクエストを送信し、すぐにレスポンスを受信します。クライアントはレスポンスが届くまで次へ進みません。
-
非同期インタフェースを使用したメディエータ
非同期リクエスト/レスポンス相互作用のインタフェースを作成します。非同期相互作用では、クライアントはサービスにリクエストを送信しますが、リプライをブロックおよび待機しません。
-
イベントをサブスクライブするメディエータ
目的の状況が発生したときに生成されるビジネス・イベントをサブスクライブするメディエータを作成します。ビジネス・イベントは、ビジネス環境における発生の結果として送信されるメッセージ・データで構成されています。ビジネス・イベントの詳細は、「ビジネス・イベントおよびイベント配信ネットワークの使用」を参照してください。
イベントをサブスクライブするには、イベント定義(EDL)ファイルでイベントを定義する必要があります。