リクエスト・リプライ・コールバック・メッセージ交換パターン
リクエスト・リプライ・コールバック相互作用では、メディエータが起動され、最初のコール元にレスポンスと非同期リプライを送信します。表24-6に示すように、ルーティング・ルール・ターゲットのタイプに基づいて、レスポンス、フォルトおよびコールバックが処理されます。
表24-6 メディエータのWSDLがリクエスト・レスポンス・コールバックの場合のレスポンス
ルーティング・ルール・ターゲットのタイプ | レスポンス |
---|---|
リクエスト |
レスポンスを返す順次ルーティング・ルールが少なくとも1つ必要です。コールバックが定義されたルーティング・ルールがない場合、コールバックはコール元に送信されません。 |
リクエスト・レスポンス |
レスポンスを返す順次ルーティング・ルールが少なくとも1つ必要です。コールバックが定義されたルーティング・ルールがない場合、コールバックは送信されません。 |
リクエスト・レスポンス・フォルト |
レスポンスを返す順次ルーティング・ルールが少なくとも1つ必要です。コールバックが定義されたルーティング・ルールがない場合、コールバックはコール元に送信されません。フォルトは、別のターゲットまたはイベントに転送されます。 |
リクエスト・コールバック |
レスポンスを返す順次ルーティング・ルールが少なくとも1つ必要です。送信するレスポンスがない場合、メディエータは |
リクエスト・レスポンス・コールバック |
レスポンスおよびコールバックがコール元に返信されます。 |
リクエスト・レスポンス・フォルト・コールバック |
レスポンスおよびコールバックがコール元に返信されます。フォルトは、別のターゲットまたはイベントに転送されます。 |
図24-5は、リクエスト・リプライ・コールバック・メッセージ交換パターンを示しています。