Oracle Fusion Data Intelligenceサブスクリプションのアクティブ化について
Oracleがサブスクリプションを処理すると、サブスクリプションを確認するようこそ電子メールを受信します。
Oracle Fusion Data Intelligenceサブスクリプションのこのようこそ電子メールの本文では、サービスの名前は"Oracle Fusion <pillar-name> Analytics"です。<pillar-name>は、「Fusion HCMアナリティクス」や「Fusion ERPアナリティクス」など、サブスクライブしたOracle Fusion Data Intelligenceアプリケーションを表します。
Fusion Data Intelligenceの使用を開始するには、サブスクリプションをアクティブ化する必要があります。 1つのテナンシで複数のOracle Fusion Data Intelligenceサブスクリプションをアクティブ化できますが、1つのサブスクリプションを分割して、分割された部分を複数のテナンシにアクティブ化することはできません。 複数のサブスクリプションIDを使用して、1つのテナンシに複数の開発、テストおよび本番インスタンスを作成できます。 ただし、1つのサブスクリプションにつき1つのインスタンスを作成できます。サブスクリプションを分割して、分割された部分をインスタンス間でプロビジョニングすることはできません。 サブスクリプションの有効期限が切れており、新しいサブスクリプションを購入して置き換えた場合は、オファリングの更新時に、新しいサブスクリプションIDを使用するようにそのインスタンスを更新できます。
- 「重要 - アクティブ化前の読取り」セクションを確認します。
- Oracle Fusion Cloud Applicationsアカウントまたはテナンシの名前を書き留めます。
ノート:
クラウド・アカウントは、テナンシとも呼ばれます。 - Oracle Fusion Cloud Applicationsアカウントのクラウド管理者であり、OCI_Administratorロールが付与されているか、管理者グループに追加されているかのいずれかが使用可能であることを確認します。 「アクティブ化に必要なロール」の項を参照してください。
- Oracle Fusion Cloud Applications資格証明を使用して、クラウド・アカウントにサインインします。
- Oracle Fusion Data Intelligenceサブスクリプションを同じ既存のOracle Fusion Cloud Applicationsアカウントにアクティブ化します。
- Oracle Fusion Cloud Applicationsアカウントにサインインし、Oracle Fusion Data Intelligence権限が表示され、「インスタンスの作成」ボタンが有効になっていることを確認する前に、サービスの準備ができたことを示す確認電子メールがOracle Cloudから届くまで待ちます。
- Oracle Fusion Data IntelligenceサブスクリプションをOracle Fusion Cloud Applications以外のアカウントにアクティブ化することも可能ですが、これはお薦めしません。 詳細は、「重要 - アクティブ化前の読取り」を参照してください。
重要 - アクティブ化前の読取り
- 「ベスト・プラクティス」は、Oracle Fusion Data Intelligenceを常にOracle Fusion Cloud Applicationsアカウントでアクティブ化することです。 これにより、Oracle Fusion Data IntelligenceとOracle Fusion Cloud Applicationsの間のセキュリティ統合を設定する際の時間、コストおよび複雑さが軽減され、継続的な同期パフォーマンスが向上します。
- Oracle Fusion Cloud Applications以外のアカウントへのOracle Fusion Data Intelligenceサブスクリプションのアクティブ化は、ベスト・プラクティスに反します。 Oracle Fusion Data IntelligenceとOracle Fusion Cloud Applicationsの間のセキュリティ統合を設定する際には、追加の時間、費用および複雑さがかかり、継続的な同期のパフォーマンスが低下します。
- リリース・プラットフォーム25.R1.P2から、ユニバーサル・クレジット(UCC)はOracle Fusion Data Intelligenceをアクティブ化するための前提条件ではなくなりました。 Oracle Fusion Data Intelligenceは、UCCに依存せずにアクティブ化できます。 ただし、特定のシナリオでは、Oracle Fusion Data Intelligenceをサポートし、パフォーマンスを向上させるOracle Cloud InfrastructureサービスへのアクセスまたはスケーリングにUCCが必要になる場合があります。 追加料金を支払うUCCサブスクリプションが次のシナリオにあることを確認します:
- 関連するOracle Analytics CloudにOCPUを追加して、処理能力とアナリティクスを強化する場合。 「容量の変更」機能を使用して、OCPU数を増やします。 「Oracle Analytics Cloud容量の変更」を参照してください。
- コンピュート・リソースの関連Oracle Autonomous Data WarehouseにECPUを追加し、長期バックアップおよびデータベース・ツールのストレージ容量を増やす場合。 「スケーリングの管理」機能を使用します。 「スケール・アップOracle Autonomous Data Warehouse」を参照してください。
- Oracle Fusion Cloud Applications以外のデータが50GBを超えるOracle Fusion Data Intelligenceを拡張する場合。
- 次の追加のOracle Cloud Infrastructureサービスを使用する場合:
- キー管理 - たとえば、顧客管理暗号化キーを選択する場合は、Oracle Key Managementを使用する必要があり、ユニバーサル・クレジットを使用して次の支払を行うことができます:
- 最初の無料20キー・バージョンを超える追加のキー・バージョン
- キーの作成とストレージ
- キー・ローテーションおよびAPIリクエスト
- 高度なアナリティクスと自動化のためのAI/MLサービス。
- スケーラブルなデータ・ストレージのためのObject Storage Service (OSS)。
- キー管理 - たとえば、顧客管理暗号化キーを選択する場合は、Oracle Key Managementを使用する必要があり、ユニバーサル・クレジットを使用して次の支払を行うことができます:
- ユニバーサル・クレジットが必要な特定のシナリオについては、次の点に注意してください:
- Oracle Fusion Cloud ApplicationsアカウントにUCCサブスクリプションが存在する場合、別のUCCサブスクリプションは必要ありません。
- Oracle Fusion Cloud Applicationsアカウントで新しいUCCサブスクリプションをアクティブ化します。 「ユニバーサル・クレジット・サブスクリプションのアクティブ化」を参照してください。
- UCC Pay As You Go (PAYG)サブスクリプションは、UCCウェルカム電子メールを受信してから30日以内に期限切れになります。 UCCを受信してから30日以内に、Oracle Fusion Cloud Applicationsアカウントにアクティブ化することが非常に重要です。 UCC PAYGサブスクリプションが期限切れになると、UCCアクティブ化は失敗し、サービス・リクエストを送信する必要があります。
アクティブ化に必要なロール
- アクティブ化する前に、クラウド・アカウントの現在のクラウド管理者に、クラウド管理者としてユーザーを追加し、OCI_Administratorロールを割り当てるか、管理者グループに追加します。 ただし、アカウントのロケーションについては、次の点に注意してください:
- Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Managementのデフォルト・ドメインまたはローカル・ドメインにアカウントがある場合、Oracle Cloud Infrastructure管理者権限を持つユーザーは、管理者グループに追加する必要があります。
ノート:
事前作成済の読取り専用テナント管理ポリシーは、事前作成済の管理者グループに管理権限を付与します。 - Oracle Identity Cloud Serviceストライプにアカウントがある場合、Oracle Cloud Infrastructure管理者権限を持つユーザーは、Oracle Identity Cloud Service OCI_AdministratorsグループがIdentity and Access Management Administratorsグループにマップされていることを確認してから、Oracle Identity Cloud Service OCI_Administratorsグループに追加する必要があります。
ノート:
Oracle Identity Cloud Serviceストライプの事前作成済のOCI_Administratorsグループは、Identity and Access Managementローカル・ドメインの管理者グループにマップされます。 - 移行されたOracle Identity Cloud Serviceアイデンティティ・ドメインにアカウントがある場合、Oracle Cloud Infrastructure管理者権限を持つユーザーは、OCI_Administratorsグループに追加して、次のポリシー・ルールを作成する必要があります:
Allow Group OracleIdentityCloudService/OCI_Administrators to Manage All-Resources in Tenancy
ノート:
移行されたOCI_Administratorsグループには、移行直後に管理権限はありません。 - 他のアイデンティティ・ドメインにアカウントがある場合、Oracle Cloud Infrastructure管理者権限を持つユーザーは、Domain_Administratorsグループに追加して、次のポリシー・ルールを作成する必要があります:
Allow Group <Name of Domain>/Domain_Administrators to Manage All-Resources in Tenancy
- Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Managementのデフォルト・ドメインまたはローカル・ドメインにアカウントがある場合、Oracle Cloud Infrastructure管理者権限を持つユーザーは、管理者グループに追加する必要があります。
- アクティブ化電子メールを、OCI_Administratorロールを持っているか、管理者グループに属しているユーザーに転送し、アクティブ化手順に従います。
- このOracle Cloudアカウントでアイデンティティ・ドメインを使用する場合は、「コンソールの使用」の「ユーザーの作成」セクションを参照してユーザーを作成し、OCI_AdministratorsまたはAdministratorsグループ(使用可能なもの)を割り当てます。
このグループをアイデンティティ・ドメインの既存のユーザーに追加するには、「コンソールの使用」の「グループへのユーザーの追加」の項を参照してください。
- このOracle CloudアカウントでOracle Identity Cloud Serviceを使用してユーザーを管理する場合は、「ユーザー・アカウントの作成」を参照してユーザーを作成し、OCI_Administratorロールまたは管理者グループ(使用可能ないずれか)を割り当てます。
Oracle Identity Cloud Serviceの既存のユーザーにこのグループを追加するには、「ユーザー・アカウントへのグループの割当て」を参照してください。
- テナンシでアイデンティティ・ドメインまたはOracle Identity Cloud Serviceが使用されているかどうかを確認するには、「アイデンティティ・ドメインへのアクセス権がありますか。」を参照してください