7.7.1.3 ALTER CELLDISK
用途
ALTER CELLDISK
コマンドは、すべてのセル・ディスクまたは指定したセル・ディスクの属性を変更します。
構文
ALTER CELLDISK { ALL [[ CAPACITYOPTIMIZED | PERFORMANCEOPTIMIZED ] FLASHDISK | HARDDISK | PMEM ] | cdisk_name [, cdisk_name]... }
{{FLUSH [NOWAIT] | CANCEL FLUSH} |
{ attribute_name = attribute_value
[, attribute_name = attribute_value]...
}
使用上のノート
ALTER
コマンドで変更可能な属性は、例7-98でmodifiable
と示されています。
-
FLASHDISK
オプションでは、ALTER CELLDISK
コマンドの対象をフラッシュ・ディスクであるセル・ディスクに制限します。Oracle Exadata System Softwareリリース24.1.0以降では、オプションで、
FLASHDISK
の前にCAPACITYOPTIMIZED
またはPERFORMANCEOPTIMIZED
を指定して、指定したフラッシュ・メディア・タイプのみに一致するセル・ディスクを変更できます。 -
HARDDISK
オプションでは、ALTER CELLDISK
コマンドの対象をハード・ディスクであるセル・ディスクに制限します。 PMEM
オプションでは、ALTER CELLDISK
コマンドの対象をPMEMタイプのすべてのセル・ディスクに制限します。-
FLUSH
オプションでは、指定したセル・ディスクに関連付けられたダーティ・データを同期します。ダーティ・データは、基礎となるグリッド・ディスクと同期されていないExadataキャッシュ(フラッシュ・キャッシュ、PMEMキャッシュまたはXRMEMキャッシュ)内の更新データです。ダーティ・データの同期プロセスは、同期するバイト数に応じて時間がかかる場合があります。進捗状況をチェックするには、次のコマンドを使用します。CellCLI> LIST CELLDISK ATTRIBUTES name, flushstatus, flusherror
-
ダーティ・データが指定したセル・ディスクのグリッド・ディスクにフラッシュされるようにするには、セル・ディスクをエクスポートする前に
ALTER CELLDISK ... FLUSH
コマンドを実行する必要があります。 -
FLUSH
オプションでは、CELLSRVが再起動するか、フラッシュ操作が取り消されるまで、新しいデータがフラッシュ・キャッシュにキャッシュされないようにします。 -
CANCEL FLUSH
オプションでは、前のフラッシュ操作を終了し、キャッシングを復元します。 -
ALTER CELLDISK ... FLUSH
コマンドをフラッシュベースのセル・ディスクに対して実行すると、指定したFDOMにあるフラッシュ・キャッシュのダーティ・データと指定したセル・ディスクのキャッシュ済グリッド・ディスクが同期されます。ハード・ディスクベースのセル・ディスクに対してコマンドを実行すると、すべてのFDOMにあるフラッシュ・キャッシュのダーティ・データと指定したセル・ディスクにあるグリッド・ディスクが同期されます。
例7-35 セル・ディスク属性の変更
この例は、セル・ディスク属性の変更方法を示しています。
CellCLI> ALTER CELLDISK cdiska name = CD_01_cell01, -
comment = 'cdiska is now CD_01_cell01'
CellCLI> ALTER CELLDISK ALL -
comment = 'This cell disk is on cell cell01'
CellCLI> ALTER CELLDISK ALL HARDDISK FLUSH NOWAIT
CellCLI> ALTER CELLDISK c9datafile1 CANCEL FLUSH
関連トピック
親トピック: ALTER