7.7.12.10 LIST FLASHCACHECONTENT

用途

LIST FLASHCACHECONTENTコマンドは、指定した属性で決定されるExadataスマート・フラッシュ・キャッシュ・エントリの属性を表示します。

構文

LIST FLASHCACHECONTENT [attribute_filters] [attribute_list] [DETAIL]

使用上のノート

DESCRIBE FLASHCACHECONTENTコマンドを使用すると、FLASHCACHECONTENTの属性をすべて一覧表示できます。

例7-167 Exadataスマート・フラッシュ・キャッシュ・コンテンツの属性の表示

この例は、FLASHCACHECONTENTオブジェクトを指定したLISTコマンドおよび対応する出力を示しています。

  CellCLI> LIST FLASHCACHECONTENT DETAIL

           cachedKeepSize:             8192
           cachedSize:                 16384
           cachedWriteSize:            16384
           clusterName:                CLUSTER-C1
           columnarCacheSize:          0
           columnarKeepSize:           0
           dbID:                       3557170052
           dbUniqueName:               TEST1
           hitCount:                   4
           missCount:                    
           objectNumber:               23102
           tableSpaceNumber:           1

           cachedKeepSize:             0
           cachedSize:                 983040
           cachedWriteSize:            983040
           clusterName:                CLUSTER-C1
           columnarCacheSize:          0
           columnarKeepSize:           0
           dbID:                       4325252357
           dbUniqueName:               MYODB
           hitCount:                   1
           missCount:                  1
           objectNumber:               4294967295
           tableSpaceNumber:           4

例7-168 データベース・オブジェクト別のExadataスマート・フラッシュ・キャッシュ・コンテンツの表示

この例は、パーティション化された表のオブジェクトのデータベース問合せと、同じオブジェクトのフラッシュ・キャッシュを示しています。この例では、パーティション化された表がデータベースに作成され、パーティションのデータ・オブジェクト番号を問い合せます。その後、Oracle Exadata Storage Serverのフラッシュ・キャッシュを問い合せます。

CREATE TABLE parttabl (c1 number) PARTITION BY RANGE(c1) 
(
  PARTITION partt1 VALUES LESS THAN (100), 
  PARTITION partt2 VALUES LESS THAN (200)
);
 
SQL> SELECT SUBSTR(OBJECT_NAME, 0 , 10) OBJ_NAME, SUBOBJECT_NAME, DATA_OBJECT_ID 
     FROM user_objects WHERE OBJECT_NAME LIKE ('PARTT%');
 
OBJ_NAME   SUBOBJECT_NAME                 DATA_OBJECT_ID
---------- ------------------------------ --------------
PARTTABL
PARTTABL   PARTT1                                  63197
PARTTABL   PARTT2                                  63198

CellCLI> LIST FLASHCACHECONTENT WHERE objectNumber=63197 DETAIL
           cachedKeepSize:             0
           cachedSize:                 983040
           cachedWriteSize:            983040
           clusterName:                CLUSTER-C1
           columnarCacheSize:          0
           columnarKeepSize:           0
           dbID:                       3557170052
           dbUniqueName:               TEST1
           hitCount:                   1
           missCount:                  1
           objectNumber:               63197
           tableSpaceNumber:           4

 
  CellCLI> LIST FLASHCACHECONTENT WHERE objectNumber=63198 DETAIL
         cachedKeepSize:             0
         cachedSize:                 16384
         cachedWriteSize:            16384
         clusterName:                CLUSTER-C1
         columnarCacheSize:          0
         columnarKeepSize:           0
         dbID:                       3557170052
         dbUniqueName:               TEST1
         hitCount:                   0
         missCount:                  2
         objectNumber:               63198
         tableSpaceNumber:           4

例7-169 ASMCLUSTERクライアントのExadataスマート・フラッシュ・キャッシュ・コンテンツの表示

Oracle Exadata System Softwareリリース19.1.0以降、ASM-Scoped Securityが構成されている場合、dbUniqueName属性はASMCLUSTERクライアント名で修飾されます。この例は、Oracle ASMクラスタに関連付けられたデータベース・インスタンスのLIST FLASHCACHECONTENTコマンドの出力の一部を示しています。

  CellCLI> LIST FLASHCACHECONTENT WHERE dbuniquename LIKE 'ASM.*' DETAIL

         cachedKeepSize:         0
         cachedSize:             65536
         cachedWriteSize:        65536
         columnarCacheSize:      0
         columnarKeepSize:       0
         dbID:                   3334479949
         dbUniqueName:           ASM1.DB1.CDB$ROOT
         hitCount:               0
         missCount:              0
         objectNumber:           75307
         tableSpaceNumber:       1

...

         cachedKeepSize:         0
         cachedSize:             2957312
         cachedWriteSize:        0
         columnarCacheSize:      0
         columnarKeepSize:       0
         dbID:                   1238079488
         dbUniqueName:           ASM1.DB1.PDB1
         hitCount:               4
         missCount:              47
         objectNumber:           4294967294
         tableSpaceNumber:       1

...

         cachedKeepSize:         0
         cachedSize:             17326080
         cachedWriteSize:        0
         columnarCacheSize:      0
         columnarKeepSize:       0
         dbID:                   1757889862
         dbUniqueName:           ASM2.DB2
         hitCount:               9
         missCount:              255
         objectNumber:           4294967294
         tableSpaceNumber:       5

例7-170 キャッシュされたREDOログのExadataスマート・フラッシュ・キャッシュ・コンテンツの表示

Oracle Exadata System Softwareリリース20.1.0以降、Exadataスマート・フラッシュ・キャッシュには、キャッシュされたREDOログを含めることができます。キャッシュされたREDOログ・エントリは、objectNumber = 4294967293によって識別されます。この例は、キャッシュされたREDOログの詳細を表示するLIST FLASHCACHECONTENTコマンドを示しています。

  CellCLI> LIST FLASHCACHECONTENT -
           ATTRIBUTES dbUniqueName, dbID, tableSpaceNumber, objectNumber,  cachedSize -
           WHERE objectNumber = 4294967293

         ACME1           3557170052      0        4294967293      140795904
         MYODB           4325252357      0        4294967293      142036992