機械翻訳について

ワークフローの作成

ワークフローを作成する前に、公開ライフサイクルのすべての可能なステップを考慮して、事前にワークフローを計画する必要があります。

ワークフローを作成するには、次の手順を使用します:

  1. 「設定および保守」作業領域で、ナレッジ・ワークフローの管理タスクに移動します:
    • オファリング: サービス
    • 機能領域: ナレッジ管理
    • タスク: ナレッジ・ワークフローの管理
  2. 「ワークフロー」ページで、「作成」をクリックします。
  3. 次の情報を指定します:
    フィールド 説明
    名前 ワークフロー・プロセスの名前。

    ワークフロー名をローカライズするには、「ローカライズ」アイコンをクリックして、ロケールのワークフロー名を指定します。

    完了時に記事を自動的に公開しますか? ワークフローの完了時に記事を手動で公開する場合は、このオプションを無効にします。

    デフォルトでは、記事はワークフローの完了後に自動的に公開されます。

  4. ワークフローにステップを追加するには、次のステップを実行します:
    1. 「ステップ」をクリックします。
    2. 「ステップ」の追加ページで、次の詳細を指定します:
      フィールド 説明
      ステップ名 ワークフロー・ステップの名前。 この名前は、「ナレッジ・タスク」ページでユーザーにタスクとして表示されます。

      ステップ名をローカライズするには、最初にステップを作成してから、そのステップを編集してロケールのステップ名を指定する必要があります。

      参照キー コンテンツの内部識別子として使用される任意のテキスト文字列。 このステップのデータ・セキュリティ・ポリシーの作成に使用される参照キーをノートにとります。
      期間 ユーザーがこのタスクを完了するまでの日数。
      ステップでの編集を許可しますか? ワークフローのこのステップでユーザーが記事を編集しないようにする場合は、このオプションを無効にします

      ワークフロー・ステップでの編集を許可すると、作成者がこのステップ中に記事を編集できることを示します。 編集後も、記事はワークフローの同じステップに残り、前のステップからの承認は必要ありません(ある場合)。

      承認できるのは割当済ユーザーのみです。 割り当てられたユーザー以外の承認者がこのワークフロー・ステップを承認できるかどうかを決定します。
    3. 「作成」.をクリックします
  5. ステップ4を繰り返して、ワークフローにステップを追加します。
  6. 「コンテンツ・タイプ」をクリックし、このワークフローを関連付ける適切なコンテンツ・タイプを選択して、「追加」をクリックします。 このコンテンツ・タイプに割り当てられた記事のみがこのワークフローを通過することに注意してください。
  7. ワークフローを保存するには、「保存」をクリックします。