パフォーマンス・プロセス・フローの例
パフォーマンス・テンプレートで参照される、特定の評価を作成するためのプロセス・フローを作成します。
これらの例は、いくつかの共通レビュー状況でのプロセス・フローの使用方法を示しています。
年間レビューのプロセス・フローの作成
Big Computers社は、すべての従業員について年間評価を実施します。 企業ポリシーでは、パフォーマンス評価のためにこれらの項目が必要です。
-
従業員とマネージャは協力してパフォーマンス文書にコンテンツを追加します。
-
就業者およびマネージャは両方とも、就業者の評点付けを行う必要があります。
-
360度評価の一環として、マネージャは関係者フィードバックを要求して少なくとも2人からフィードバックを受け取り、就業者を評価する必要があります。
マネージャおよび就業者が評価を完了した後、会社のポリシーでは次の順序でイベントを実施するように規定されています。
-
マネージャは完了したパフォーマンス文書について承認を求める必要があります。
-
文書が承認されたら、マネージャはその就業者との正式な会議を実施し、評価について話し合い、就業者に確認させる必要があります。
-
会議の後、就業者はパフォーマンス評価またはプロセスにコメントでき、それに対してマネージャは応答できます。
Big Computers社は、企業の条件を反映するためにタスクおよびサブタスクのデフォルト名を変更することを計画しています。
この表のタスクおよびサブタスクは、Big Computers社が年間レビューのパフォーマンス文書の作成に使用するプロセス・フローを示しています。
タスク順序 |
デフォルト・タスク名 |
新しいタスク名 |
デフォルト・サブタスク名 |
新しいサブタスク名 |
ロール |
---|---|---|---|---|---|
10 |
目標の設定 |
コンピテンシおよび目標の設定 |
該当なし |
該当なし |
就業者 マネージャ |
20 |
就業者の自己評価 |
該当なし |
サブタスク1: 就業者自己評価の追跡 サブタスク2: 就業者の自己評価 |
サブタスク1: Track Employee Evaluation サブタスク2: 自分自身の評価 |
サブタスク1: マネージャ サブタスク2: 就業者 |
30 |
マネージャによる就業者の評価 |
従業員の評価 |
該当なし |
該当なし |
マネージャ |
40 |
関係者フィードバックの管理 |
フィードバックの要求 |
該当なし |
該当なし |
マネージャ |
50 |
第1承認 |
評価の承認 |
該当なし |
該当なし |
マネージャ |
60 |
レビュー会議開催済の確認 |
該当なし |
サブタスク1: 会議の実施 サブタスク2: 就業者がレビュー会議を確認 |
サブタスク1: 会議の確認 サブタスク2: 会議の承認 |
サブタスク1: マネージャ サブタスク2: 就業者 |
70 |
最終フィードバックの実行 |
該当なし |
サブタスク1: 就業者が最終フィードバックを実行 サブタスク2: マネージャが最終フィードバックを実行 |
サブタスク1: Provide Feedback to Manager サブタスク2: Provide Final Feedback |
サブタスク1: 就業者 サブタスク2: マネージャ |
プロジェクト・レビューのプロセス・フローの作成
この会社には、自社の既存のモバイル・アプリケーションで競合他社の優位に立つために、就業者がグループになって6か月以内に新しいモジュールを作成するための特別なプロジェクトがあります。 Big Computers社は、この重要なプロジェクトに従事した就業者の簡単なレビューを実施しようとしています。 数か月後には就業者の年間パフォーマンス評価も実施される予定です。
プロジェクトのレビューでは、次のガイドラインが適用されます。
-
マネージャは、マネージャによる就業者の評価タスクの一環として、すべての目標を設定し、レビューを実行します。
-
就業者は、プロジェクトの目標を指定したり、自己評価を実行する必要はありません。 この会社では、評価プロセスではなく、従業員の業務責任に集中することを求めています。
-
マネージャの評価には承認が必要です。
-
就業者はマネージャの評点をレビューしたことを確認するよう求められるため、マネージャは文書を就業者と共有する必要があります。
-
会議は、年間レビュー後の会議と一緒にできるので、ここでは不要です。
-
Big Computers社は、タスクおよびサブタスクのデフォルト名を保持します。
次の表に、プロセス・フローの作成に必要なタスク、タスクの実行者、およびタスクの順序を示します。
タスク順序 |
タスク |
サブタスク |
ロール |
---|---|---|---|
10 |
マネージャによる就業者の評価 |
該当なし |
マネージャ |
20 |
第1承認 |
該当なし |
マネージャ |
30 |
パフォーマンス文書の共有 |
サブタスク1: パフォーマンス文書の共有 サブタスク2: 就業者が文書を確認 |
サブタスク1: マネージャ サブタスク2: 就業者 |