データ・ポンプ・エクスポートによるAutonomous Databaseディレクトリへのデータの移動
Oracle Data Pumpは、Autonomous Databaseと他のOracleデータベースとの間の非常に高速なバルク・データおよびメタデータ移動を提供します。 Autonomous Databaseから別のOracleデータベースにデータを移動するには、Oracle Data Pumpを使用してAutonomous Databaseのディレクトリにエクスポートします。
このエクスポート・メソッドは、Autonomous Databaseでサポートされているすべてのオブジェクト・ストアでサポートされます:
- Oracle Cloud Infrastructureオブジェクト・ストレージ
- Oracle Cloud Infrastructure Object Storage Classic
- Azure BlobストレージまたはAzure Data Lakeストレージ
- Amazon S3
ノート:
Oracle Cloud Infrastructure Object StorageまたはOracle Cloud Infrastructure Object Storage Classicを使用している場合は、別のメソッドを使用してオブジェクト・ストアに直接エクスポートできます。 詳細については、「Data Pump Exportを使用してデータをオブジェクト・ストアに移動」と「EXPORT_DATAを使用したOracle Data Pumpファイルとしてデータをオブジェクト・ストアに移動」を参照してください。このエクスポート・メソッドには、次のステップが含まれます:
-
データ・ポンプ・エクスポートを使用して、ダンプ・ファイル・セットをデータベース上のディレクトリに保存します。
詳細は「データ・ポンプを使用した、Autonomous Database上のダンプ・ファイル・セットの作成」を参照してください。
-
ダンプ・ファイル・セットをデータベースのディレクトリからクラウド・オブジェクト・ストアに移動します。
詳細は「Autonomous Databaseからクラウド・ドキュメント・ストアへダンプ・ファイル・セットを移動」を参照してください。
-
クラウド・ドキュメント・ストアからダンプ・ファイル・セットをダウンロードし、Data Pump Importを実行し、必要なクリーン・アップ(クラウド・ドキュメント・ストアからのダンプ・ファイル・セットの削除など)を実行します。
詳細は「ダンプ・ファイルのダウンロード、データ・ポンプ・インポートの実行およびオブジェクト・ストアのクリーンアップ」を参照してください。
トピック
- データ・ポンプを使用した、Autonomous Database上のダンプ・ファイル・セットの作成
Autonomous DatabaseからOracle Data Pumpのディレクトリにデータをエクスポートするステップを示します。 - Autonomous Databaseからクラウド・ドキュメント・ストアへダンプ・ファイル・セットを移動
ダンプ・ファイル・セットをクラウド・オブジェクト・ストアに移動するには、databaseディレクトリからクラウド・オブジェクト・ストアにファイルをアップロードします。