機械翻訳について

Oracle Content Managementインスタンスの作成

Oracle Content Managementインスタンスを作成するには、プライマリ・アカウント管理者であるか、アカウント管理者が適切な権限を持つユーザー・アカウントを設定している必要があります。

Oracle Content Managementインスタンスを作成するには:

  1. Oracle Cloudコンソールにまだ表示されていない場合は、ウィンドウに戻るか、Oracle Cloudにサインインして、このウィンドウに移動します。
  2. ナビゲーション・メニュー・アイコンをクリックし、「開発者サービス」をクリックし、「コンテンツ管理」の下の「インスタンス」をクリックします。 これにより、Content Managementインスタンス・ページが開きます。
  3. 左側のコンパートメント・メニューで、Oracle Content Managementに使用するコンパートメントを選択します。 ルート・コンパートメントまたは別の「作成したコンパートメント」Oracle Content Managementに使用できます。

    作成したコンパートメントがすぐに使用可能にならない場合があります。 これが表示されない場合、しばらく後で再試行します。

  4. Oracle Cloudコンソールの右上にあるメニューで選択されているリージョンが、インスタンスを作成するリージョンであることを確認します。 プライマリ・データ・リージョンまたはホーム・リージョン以外のリージョンを選択している場合は、「前提条件ステップ」を実行している必要があります。
  5. 「Create Instance」をクリックします。
  6. 次の情報を入力します。
    フィールド 説明
    インスタンス名 サービス・インスタンスの一意の名前を指定します。 複数のインスタンスを作成する場合は、インスタンス名にインスタンスの使用目的が明確になっていることを確認してください。 すでに存在する名前を指定した場合、エラーが表示され、インスタンスは作成されません。
    説明 オプションで、インスタンスの説明を入力します。
    コンパートメント これは、前に選択したコンパートメントです。 必要に応じて、これを変更できます。
    通知電子メール プロビジョニング・ステータスの更新が送信される電子メール・アドレスであることを確認してください。
    ライセンス・タイプ このインスタンスに使用するライセンスのタイプを選択します。
    • Premium Edition: 新しいフル機能のOracle Content Managementライセンスをサブスクライブします。
    • BYOLライセンス: 既存のOracle WebCenter Middlewareライセンス(BYOL)を使用します。
    • Starter Edition: Oracle Content Managementfeature-limited editionをサブスクライブします。

    BYOLライセンス・タイプにより、新しいOracle Content Managementライセンスに比べて、割引料金でアセットに対して請求されます。 Oracle Content Management BYOLライセンス・タイプを認定するには、現在サポート・メンテナンス中の資格のあるオンプレミスWebCenter製品ライセンスを会社が所有している必要があります。 BYOLライセンスの対象となるWebCenter製品およびWebCenterプロセッサ・ライセンスの変換率の詳細は、「Oracle PaaSとIaaS Universalクレジット・サービスの説明」を参照してください。

    「アクセス・トークン」 (非SSOユーザーに対してのみ表示されます)

    プライマリ・アカウント管理者ではなく、シングル・サインオン(SSO)を使用せずにOracle Cloud Infrastructure (OCI)ユーザー・アカウントでサインインしている場合、指定したIDCSアクセス・トークンを入力します。 アクセス・トークンは1時間後に失効します。

    ノート: このOracle Content ManagementインスタンスをセカンダリOracle Identity Cloud Service (IDCS)ドメインで作成する場合、このアクセス・トークンは引き続きプライマリ IDCSドメイン用である必要があります。

    ライセンス・オプション オプションで、追加のライセンス・オプションを有効にします これらのオプションのいずれかを有効にすると、追加の請求費用がインスタンスに追加されます。 追加費用については、前払いサブスクリプション契約またはUniversal Credit契約を参照してください。
    • 「アドバンスト・ホスティング」 (Starter Editionでは使用できません)-拡張ホスティングでは、専用のAutonomous Transactionalデータベースを使用するようにインスタンスを構成します。 この機能を有効にすると、インスタンスは、障害リカバリなどの追加のインスタンス・オプションをサポートすることもできます(後述)。 拡張ホスティングを有効にするには、「アドバンスト・ホスティング」を選択します。

      ノート:

      このオプションは、インスタンスの作成後は無効にできません。
    • 「セールス・アクセラレータ」-Oracle Sales Acceleratorは、セールス・イネーブルメント・コンテンツのためのワン・ストップ・ショップを提供します。 これにより、製品やサービスの販売を容易にする様々な情報やリソースに簡単にアクセスできます。

      「Oracle Sales Acceleratorサブスクリプションを購入」の場合、「セールス・アクセラレータ」を選択します。

    • Sauce Video-Sauce Videoは、チーム向けのビデオ作成プラットフォームです。 時間や場所を問わずにビデオをまとめて作成するための、高速で簡単で手頃な価格の方法を提供します。

      インスタンスに対してSauce Videoを有効にするには、「ビデオ作成プラットフォーム」を選択します。

      ノート:

      • Oracle SaaS顧客の場合、このオプションを表示するには、Sauce Videoサブスクリプションを購入しておく必要があります。
      • すべてのSauce Video作成プラットフォーム・データは、英国のロンドンに格納されます。
  7. 追加の詳細を入力する必要がある場合(たとえば、セカンダリ・ドメインでインスタンスを作成している場合、またはプライマリではないインスタンスを作成している場合)、「高度なオプションを表示」をクリックし、次の情報を入力します:
    フィールド 説明
    インスタンス・タイプ(Starter Editionではサポートされていません) デフォルトでは、インスタンス・タイプはプライマリ(本番インスタンスなど)です。 少なくとも1つのプライマリ・インスタンスが必要です。 このインスタンスが非プライマリ・インスタンス(開発やテストなど)の場合は、ドロップダウン・リストでNon-Primaryを選択します。 プライマリ・インスタンスとプライマリ以外のインスタンスは、「請求レート」です。

    これがプライマリ以外のインスタンスの場合は、インスタンスの使用目的を指定するためのタグを含めることができます。

    アップグレード・スケジュール(Starter Editionではサポートされていません) インスタンスをすぐに(Oracle Content Managementの新しいリリースが使用可能になるとすぐに)アップグレードするか、遅延スケジュール(最新リリースの1つのリリース)にアップグレードするかを制御します。 たとえば、ステージ(プライマリ以外)および本番(プライマリ)のインスタンスがあるとします。 ステージ・インスタンスを即時にアップグレードするように設定し、本番インスタンスを遅延アップグレードとして設定します。 これにより、ステージ・インスタンス上でアップグレードをテストし、デプロイしたサイトに干渉しないようにできます。 問題がある場合は、その問題をOracle Supportに報告し、アップグレードが本番インスタンスに適用される前に修正できます。

    この機能を使用する必要があるが表示されない場合は、Oracle Supportにご連絡ください。

    次のオプションのいずれかを選択します。

    • 即時アップグレード: Oracle Content Managementの新しいリリースが使用可能になるとすぐに、このインスタンスをアップグレードします。
    • アップグレードの遅延: Oracle Content Managementの最新リリースの1つのリリースとなるように、このインスタンスのアップグレードを遅延します。

    このインスタンスを作成した後は、この設定を変更できません。

    インスタンス・アクセス・タイプ(Starter Editionではサポートされていません) インスタンスがパブリック・インターネットまたはOracle Cloud Infrastructure FastConnectを使用した専用プライベート接続のどちらによってアクセス可能かを制御します。

    この機能を使用する必要があるが表示されない場合は、Oracle Supportにご連絡ください。

    次のオプションのいずれかを選択します。

    • パブリック: パブリック・インターネットを介してインスタンスを表示する場合は、このオプションを選択します。
    • プライベート: イントラネット内でのみ表示可能なプライベート・インスタンスを作成し、前提条件ステップOracle Cloud Infrastructure FastConnectの設定を完了した場合は、このオプションを選択します。

    このインスタンスを作成した後は、この設定を変更できません。

    「障害リカバリ」 (Starter Editionでは使用できません) このオプションを選択する前に、アドバンスト・ホスティングを有効にする必要があります。 「障害リカバリ」は、Oracle Content Managementアプリケーション層、データベース、検索索引およびオブジェクト・ストレージを含む、Oracle Content Managementアプリケーション・スタックのすべてのレイヤーに対する包括的な障害リカバリ・フェイルオーバー機能を含むサービスのフル・スタック・オーケストレーションを提供します。
    「IDCSドメイン名」 (Starter Editionではサポートされません) このOracle Content ManagementインスタンスをセカンダリOracle Identity Cloud Service (IDCS)ドメインで作成する場合は、「前提条件ステップ」でノートしたアイデンティティ・ドメイン値を入力します。
    「IDCSドメインID」 (Starter Editionではサポートされません) サービス・インスタンスURLから取得し、前提条件ステップに記載されているセカンダリIDCSドメインのドメインID値を入力します。 https://"を含めないでください。
    タグ 必要に応じて、タグを追加して、このインスタンスをメタデータで分類します。 インスタンスのリストは、タグでフィルタリングできます。
  8. 「Create Instance」をクリックします。

ノート:

サービス・インスタンスの作成に失敗した場合は、Oracle Supportにお問い合せください。

Oracle Content Managementインスタンスを作成すると、「コンテンツ管理インスタンス」ページに移動し、インスタンスのステータスが表示されます。 インスタンスはプロビジョニングに時間がかかるため、ページは自動的に更新されて現在のステータスが表示されます。 Oracle Content Managementインスタンスは、選択したリージョンおよびコンパートメントに、入力したタグとともに作成され、サービス・インスタンスが正常に作成されたことを知らせるために、指定した通知電子メール・アドレスに電子メールが送信されます。 インスタンスが正常に作成されたら、インスタンス名をクリックして詳細を表示し、「インスタンスを開く」をクリックしてOracle Content Management webインタフェースを開きます。

Oracle SaaS顧客でSales Acceleratorライセンス・オプションを選択した場合、必要なSales Acceleratorリポジトリ、公開チャネル、タクソノミおよびアセット・タイプがインスタンスとともに作成されます。

必要なコンパートメントとポリシー

インスタンスの作成中に、自動的に作成されるコンパートメントと複数のポリシーがあります。 これらは、インスタンスが正常に動作するために必要です。 これらは削除しないでください。

  • OCE_Internal_Storage_Policy-このポリシーにより、Oracle Content Managementはオブジェクト・ストレージにアクセスできます。 これは自動的に作成され、ルート・コンパートメントに追加されるため、Oracle Content Management用に作成した新しいコンパートメントを含む、ルート・コンパートメント内のすべてのコンパートメントに適用されます。
  • 「OCMIntegrationコンパートメント」-このコンパートメントは、OCI VisionおよびOCI Speechとの統合に使用されます。
  • speechservice_auth_policy-このポリシーは、Oracle Content Managementがサービス間認証を介してOCI SpeechにAPIコールを行うことを許可するために使用されます。
  • aivisionprod_integration_policy-このポリシーは、OCI VisionおよびOCI Document UnderstandingとのOracle Content Management統合に使用されます。
  • mediaservices_integration_policy-このポリシーは、OCI Digital Media ServicesとのOracle Content Management統合に使用されます。
  • speechservice_integration_policy-このポリシーは、OCI SpeechとのOracle Content Management統合に使用されます。

次に実行する作業

サービス・インスタンスが正常に作成された後、「IDCSを使用したユーザーおよびグループの設定」、またはSales Acceleratorをインストールした場合は、「コンテンツ・カテゴリのカスタマイズ」からSales Accelerator構成に進みます。